って何の真言ですか?
「のうまく さんまんだ」までは
釈迦如来
「のうまく さんまんだ ぼだなん はく」
梵天
「のうまく さんまんだ ぼだなん ばいしらまんだや そわか」
弁財天
「のうまく さんまんだ ぼだなん そらそばていえい そわか」
荼吉尼天
「のうまく さんまんだ ぼだなん きりか そわか」
閻魔天
「のうまく さんまんだ ぼだなん えんまや そわか」
などがありますが
「のうまく さんまんだ」の後に「ら」もしくは「だーら」の音が続く真言は思い当たりません。
http://bouzu.pupu.jp/singon.htm
「のうまく さんまんだ」までは
釈迦如来
「のうまく さんまんだ ぼだなん はく」
梵天
「のうまく さんまんだ ぼだなん ばいしらまんだや そわか」
弁財天
「のうまく さんまんだ ぼだなん そらそばていえい そわか」
荼吉尼天
「のうまく さんまんだ ぼだなん きりか そわか」
閻魔天
「のうまく さんまんだ ぼだなん えんまや そわか」
などがありますが
「のうまく さんまんだ」の後に「ら」もしくは「だーら」の音が続く真言は思い当たりません。
http://bouzu.pupu.jp/singon.htm
ありがとうございます.
のーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかーろーしゃーだーそわたーやーうんたらたーかんまん
とかだったら不動明王
「ノーマクサンマンダ」はノーマクのところが南無(帰依する)のことで、
サンマンダは全ての、とか諸々の、とか、そんな意味なので、
いろんな陀羅尼や真言に出てきますよ。
ノーマクサンマンダ・バザラダン「諸々の金剛に帰依したてまつる」
「のーまくさんまんだぼだなんばく」釈迦如来
ボダナンが仏陀のことなので「諸々の覚醒者(悟りを開いた人)に帰依したてまつる」
ソース、この辺
意味まで教えていただいて,ありがとうございます.
ありがとうございます.