「蝦夷模様」がどんなものか写真で見たいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/28 13:32:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント23pt

http://www.italki.com/answers/question/36652.htm

>蝦夷(えみし)というのは日本北方の民族の総称で、

近代では「アイヌ族」とほぼ同じ意味で使われています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C

>中世以降、日本人はアイヌを蝦夷、北海道を蝦夷地と称してきた。



ということでアイヌ模様ならこういうものです ↓

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d7/34/shimaya9999/folder/6041...


http://www.tohokan.net/syoukai/image/ainu_degineG.jpg


http://sapporo.100miles.jp/account/morinoki/images/20080921-00.j...


http://www.tomiya-s.com/images/4-079-1meimeizara.jpg


http://www.tomiya-s.com/images/4-078-1meimeizara.jpg


http://www.tomiya-s.com/index.php?main_page=product_info&product...

id:neyorawa

ありがとうございます

2009/01/28 13:21:34
id:angemaries No.2

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

id:neyorawa

ありがとうございます

2009/01/28 13:22:32
id:rsc96074 No.4

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント22pt

 下記URLによると、厚司という服に入っているらしいです。

>厚司という蝦夷模様の入ったエキゾチックな衣装

http://homepage3.nifty.com/inumaru/newpage80.htm

 それで、ウィキで「厚司」を引いてみました。すると、外部リンクに厚司の画像を見つけました。

・アットゥシ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A...

http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/jouten/theme2/attus.htm ←外部リンクより画像

http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/jouten/theme2/attussenaka.htm ←裏面

 この服に入っている模様ということで、「アイヌ模様」のことではないかと思い、「アイヌ模様」を検索し見てみました。

・アイヌの衣服と民具 (北海道)

>アイヌ本来の衣料は厚司織の無地物だけであった。17世紀の初め (江戸時代初期) からアイヌは日本本土や大陸方面から衣類を入手するようになり、特に青森産の藍染平織木綿が彼等の衣料を豊かにした。それはアイヌの女が綿布をほぐして藍糸を得、これで厚司織に縞模様を織込んだり、「シクノカ」 (眼の形の意) や「モレウ」と呼ばれるアイヌ独特の模様を縫いあらわしたり、藍木綿を切抜いてアップリケしたりするようになった。

http://www.h6.dion.ne.jp/~fu35/minzokuHP/ainu-deta/ainu-costume....

・自然からもらったデザイン、アイヌ文様

http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/story/03/02.html

・アイヌ紋様基礎講座

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2648/lernejo/aynu/ikar...

・アイヌ刺繍その1

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2648/lernejo/ikarkar01...

・アイヌ刺繍その2

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2648/lernejo/ikarkar02...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません