1233550149 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #029


THEME:「忙しくても一緒に!家族で過ごす時間を生み出すアイデアコンテスト」

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090202

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は2月9日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/02/09 12:11:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答230件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
一緒に家で映画を見る blueberry772009/02/02 14:19:51ポイント13pt

父の趣味から始まった、映画鑑賞。

大きなスクリーンや部屋の4隅に置かれたスピーカー

まるで映画館そのもの。

でも、何かが足りない。

そう、ポップコーン。

ということで、お手軽ポップコーン製造器も購入。

おもちゃのようですが、しっかり作ってくれます。

 

準備は万端。

週末になると誰かが映画を借りてきてみんなで食後に集まってみています。

大きなスクリーンでみる映画は迫力満点。

母親はあまり映画がわからないので、サスペンス系なんて、途中で

「この人犯人じゃない?」

「あ、これが凶器じゃない?」

なんて話すので、絶対映画館に連れて行けないな・・・と、笑いながらの鑑賞になります

ホラーなんて、「後ろ後ろ!!」「そこに犯人がいる!」「刺される~」なんて大騒ぎ。

怖いのか楽しいのかわからない映画になってしまいます^^;

 

極めつけは、「ちょっと、トイレ」と、どんなシーンでもお構いなしに出て行ってしまいます

止めようか?と聞くと、いいそのままみててといいます。

丁度犯人を推理するシーンなのに・・・と、そんなときにでも出て行っちゃいます^^;

こういう楽しみながらの映画鑑賞も、ありかなぁなんて。

おうちが映画館 cano2009/02/02 16:19:19ポイント12pt

うちもそうです!!

我が家と同じような光景です。

ポップコーンはうちではありませんが、ちょこちょこつまめるものを何点か作って

みんなで映画鑑賞です。

スクリーンを出して投影することも多いですが、我が家のリビングは天井が高く

壁の白い面が広いのです。スクリーンより広いかな。

なので、そのために背の低いテレビ台を探し、その上にテレビを置いてもその上の壁に投影できるように配置しました。

我が家はまだ小さな子供たちなので

ふと気がつくとプロジェクターの光が占領されて画面いっぱいに、


はと いぬ かに ・・・


影絵シアターになってしまっている時もよくあります。

そんな中断もまじえつつも一番上の子は最後まで映画をみますが

真ん中の子はだいたい一時間経過したあたりで寝てしまいます。

三部作の映画を見たのにすべてはじめの一時間しか見てないとか。


今は赤ちゃんがいるのでスピーカーの音は少し小さめに。


映画館で見るのもいいけれどおうちシアターも、なかなかいいものですよね。

夫の趣味の中でもとてもいい趣味かな。

家族で映画 kinnoji72009/02/02 17:02:07ポイント11pt

家族で映画を鑑賞し親子の交流を深めることができれば、あったかい家族を創れそうですね。また、映画を通して家族の深い絆も生まれてきそうです。

家族で映画 toukadatteba2009/02/02 17:52:45ポイント10pt

子どもの頃、母がTUTAYAで映画を借りて、子どもたちも一緒にみるというのを、秀に一回、あるかないかくらいの頻度でやっていました。

家はそんなにお金もなかったので、映画館に行って映画を見ることは一年に一度もないなんてのはざらでした。なので私自身、映画にそんなに興味もなかったのですが。

その母の上映会で、映画のよさを知ることになりました。

シャイン、ショーシャンクの空に、海の上のピアニスト、ミセス・ダウト、レオン、ほかにもいろいろ。

息をつめてテレビをじっとみて、物語を楽しむという面白さを教えてくれたのは、母の上映会のおかげです。

今でもときどき、上映会をやりますよ。

この間見たのはシッピングニュース。地味に良かったです。

あと、ドリームガールズにシカゴ。

さて、次は何を見ましょうか。

子どもと wacm2009/02/03 12:21:46ポイント9pt

家族全員と映画に見に行ったことはありませんでしたが、母親と、父親とそれぞれ一緒に見に行ったことはあります。また、子どものリクエストに応えるのは少々面倒なことですが、年に数回あるかないかのことですし、子どもにとっては大きなイベントできっと重要なことだと思って機嫌を損ねないように頑張りました。アニメや怪獣の映画だからといっても、大人への重要なメッセージがあると見逃せなくなるものです。映画を見終わった後尋ねてみると、もちろんそんなことは子どもは気にしてなかったですけど(笑)映画館の帰りに一緒にご飯を食べるのもいい思い出です。

ドラえもん映画やアニメ映画 tibitora2009/02/03 12:26:52ポイント8pt

家族で家で映画を見るのも楽しいですよね。

映画館と違ってわいわい話しながら見られるのも楽しいです。

甥っ子と一緒にドラえもんや怪物くんなど昔のアニメの映画を見たりしています。

昔のドラえもんの方がキャラクターの話し方とか早口でなくて聞き取りやすくて好きです。

今のも可愛らしいですが、リメイク版よりやっぱり昔のものを選んで借りてきています。

ゴジラ映画 aekie2009/02/03 12:28:18ポイント7pt

12月のゴジラ映画は見に行っていました。父もゴジラが大好きだったので、親子で楽しめる時間を一緒にできてとてもうれしかったです。12月は誕生月でしたので、映画館で打っている好きなビニール人形やガチャガチャをたくさんするのが許されました。

屋外映画館 fwap2009/02/03 12:29:36ポイント6pt

私も両親と一緒に映画をよく見に行った思い出があります。地方都市だったので映画館は駅前に1つだけ。あとは季節ごとにやってくる映画屋さんが広場でスクリーンを投じて、町内全員が見ていました。屋外で映画を見ているので、夏場は蚊に刺されてイヤだったです。それでも、当時の映画には何か夢中になる要素がありました。いまでは、映画はDVDや少し待てば、TV放送されるので見に行かないですね。1人2,000円もかかるようでは、美味しい食事に1回行った方がはるかに充実します。いまの映画館は価格が高過ぎで、敷居が高いです。

金曜や土曜の powdersnow2009/02/03 15:48:46ポイント5pt

午後9時からのロードショーなどは、一緒に見たりしますね。

最も、見入ってしまって、あまり会話には繋がらない気がしますが。

映画館 lovelykuma2009/02/04 10:04:29ポイント4pt

ドラえもんなどは見に行っていましたが、

洋画をみたのは父の趣味から始まりました。

なにげなくTVでみていたのを一緒にヨコでみていて

それから外人さんのきれいさにひかれ映画にはまりました。

そのうち、日本語で吹き替えをしているから口とあっていないんだと知り、英語でききたくなり、英語を勉強するようになりました。

今では吹き替えは絶対見ませんね^^;

迫力が違います。

そのうちハリウッドで公開されたばかりの映画をみたり、映画スターの家を探したりしてみたいと思っています♪

東映マンガ祭り t-saitou2009/02/04 18:33:47ポイント3pt

私の幼少期は東映マンガ祭りでマジンガーZなどを家族で観てました。子ども達みんな声を合わせて主題歌を楽しそうに歌ってましたね。

映画、いいですね~。 nakki13422009/02/04 20:17:13ポイント2pt

家で家族そろって映画を見るというのは

作品を選ばなきゃいけないけれど

ありだと思います。

飲み物とスナック菓子を準備して

DVDで映画を見る

わいわいガヤガヤ騒ぎながら楽しく

時間をすごす。いいな~。

10年以上前

兄弟3人で少しはなれた市の映画館で

SF映画を見たのですが

いい思い出になってますし

(一時間以上並んだのも含めて)

映画好きです。 ttz2009/02/04 23:14:04ポイント1pt

よく見ますよ。テレビ番組表はいつもチェックして、録画しておきます。週末に一緒に見るのが楽しみですね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 忙しくても一緒に!家族で過ごす時間を生み出すアイデアコンテスト #029テーマ 「忙しくても一緒に!家族で過ごす時間を生み出すアイデアコンテスト」 “アイデア・タイトル” 「家庭内
  •  ★(一ツ星) 「家族共通の趣味を楽しむ」by id:vivisan 家族でもひとりひとりの趣味があり、その時間を大事にしていますよね。なのでひとつだけでもいい。家族共有の趣味をもってみて
  •  ★★(二ツ星) 「おみやげの活用と、お帰りなさいの迎え方で絆を深める」by id:tough まず外に出ている立場としては、おみやげの活用です。おみやげといっても、特別なプレゼントを買
  •  ★★★(三ツ星) 「それぞれがイエ・イベントを考え、誘い合う」by id:Fuel 忙しい、時間が合わないと言っても、誘い合って予定を摺り合わせれば、けっこう時間は生み出せることが多
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「スポーツをする時間」by id:lovelykuma 家族でスポーツをする時間をとっています。 何から始まったかというと、父がメタボらしいと検診を受けたのがきっかけです 流石に、自分は大丈夫
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「時間より密度、スキンシップで愛情を伝え合う」by id:TinkerBell 愛し合っていたら、会えない時間も家族の時間です。 愛を伝え合うならスキンシップ。 抱き合える関係を作り上げている
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「読み聞かせは家族の財産、読み書きの訓練」by id:fwap 絵本の読み聞かせ。これは本当に重要ですよね。私の家庭でも小学生に上がるまでは絵本を何度も読んでもらいました。おとぎ話
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「一緒に家で映画を見る」by id:blueberry77 父の趣味から始まった、映画鑑賞。 大きなスクリーンや部屋の4隅に置かれたスピーカー まるで映画館そのもの。 でも、何かが足りない。 そう
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「PDAの活用で自室に閉じこもるネット利用時間を家族の時間に転換」by id:YuzuPON PDAとは携帯情報端末(Personal Digital Assistant)のこと。携帯電話よりPCに近い使い方が出来る、手の平サイズ
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「何でもお祝い、宴会一家」by id:CandyPot といっても、派手なパーティーばかりやるわけではありません。一人の何かをみんなの喜びにしていくこと。その気持ちが大切なんです。 「お母
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「亭主の好きな赤烏帽子式で楽しみを共有」by id:momokuri3 本来の言葉の意味は、どんなことでも亭主の言うことには従わざるを得ないという意味ですが、ここでは「赤い烏帽子が好きなん
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:22
      「〈職住接近〉を目指してみる」by id:TomCat 最近のような雇用不安の時代には、一度手に入れた職は簡単には手放せません。でも、もうちょっと景気が回復してきたら、あるいは万が一再
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:23
      「働き方の意識を変える・自分の行動を通して職場も変えていく」by id:Oregano 父は不思議なことに、どんなに仕事が忙しくても、家族との交流を欠かしたことがない人でした。ですから
  • イエはてな -   2009-02-09 13:52:23
      「家族のいまが見える〈ポートレート〉」by id:wacm 家族のいまを見渡すことのできる「家族ポートレート」を提案します。 家族の性格が大きく変化しているときに、ネットを含め新技術
  • 2月のココ見テ!ダイジェスト (ミシュラン賞「忙しくても一緒に!家族で過ごす時間を生み出すアイデアコンテスト」テーマより) 「それぞれがイエ・イベントを考え、誘い合う」by id:Fu
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません