イタリアのアドリア海付近に浮かぶ「キオッジャ(Chioggia)」という島で獲れる、

「モレッケ」と呼ばれる蟹についての情報を教えて下さい。

ウルルンで昨年5月にこれを扱ってるみたいなのですが、
時期や漁の具体的な方法などが分かると嬉しいです。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/05 17:36:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Crabit No.1

回答回数69ベストアンサー獲得回数2

ポイント60pt

http://www.mbs.jp/ururun/backno/080504.shtml

時期

春と夏の年二回、わずか二週間だけ・・・


http://bluechest.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/2008_5937.html


石井さんオリジナルの「キオッジャ風魚介スープ」レシピはこちら

http://ururun.com/qa/oa-a/oa080504.htm

id:ryota11

うーん、春と夏の年二回、わずか二週間だけ・・・くらいの情報はウルルンについて書いた記事でよく載っているのでわかるのですが、

具体的に何月~なのかとかが分かると嬉しいです。

それから案外モレッケの画像がないですね。。


ありがとうございます。



http://prezzemolo-creapasso.blogspot.com/2008/05/blog-post_09.ht...

なんかここがとりあえず詳しかったので、大丈夫になりました。

ありがとうございました。

2009/02/05 17:36:52
  • id:chinjuh
    あれ、なんか終わってるし。
    綴りはmolecche、またはmoecheとも。
    http://zuc0315.exblog.jp/5997499/
    ここに参考図書(日本語)あり。
    >講談社文庫「食べてこそわかるイタリア」内田洋子シルウ゛ェリオ・ピズ著


    番組見たけど、こういうのでよかったのですね。
    つまんなくはなかったけど、ただのソフトシェルクラブだよなーとか軽くスルーしてました。
    録画したはずだけど残っちゃいないだろうな……
  • id:chinjuh
    http://ameblo.jp/his-rome/theme4-10002849077.html
    モエケはモエカ(moeca)の複数形だとこの人は言っている。


    http://www.agrislove.net/search_pr.php?ID=40&lang=ita
    学名は Carcinus Mediterraneus
    和名はチチュウカイミドリガニ
    ワタリガニ科

    イタリア語のサイトを見てると、春と秋と書いてあり、
    4月と10月っぽい印象です。
    季節が限定されてるだけでベニスでは普通に見られるものみたいなので、
    現地の関係者に聞いたら一発でわかりそうな予感。
  • id:ryota11
    お、すいません。
    ある程度のところが分かればいいかなって思ってたのですぐ終了しちゃいました。

    ベニスで普通に見られるのか~・・・。
    モレーケにも何段階かクラスみたいなのがあって、
    脱皮した直後(2日以内)のものだけを上等のモレーケと呼ぶというのを見たのですが、
    その上等のものは捕獲しているところに直接行かないと食べられなかったりしませんかね・・・^^;

    まぁソフトシェルクラブなんですよね、結局。
    そんなにこれが良い!と思ったわけではないのですが、ちょっと見てみようと思っただけです。。

    詳しくありがとうございました!
  • id:chinjuh
    ポイントありがとうございます。
    たしかに脱皮直後のモレッケは魅力的だし、
    現地でないと食べられないと思います。

    でも、モレッケって半養殖なんですよ。
    蟹そのものは野生のをとるんですが、
    栄養豊富な水域に持って行って脱皮するまで飼うんですよね。
    ウルルンでも捕ってるのは脱皮前の蟹だったと思います。
    http://albedo0073.blog16.fc2.com/blog-entry-2006.html

    取れたてが美味しいのはなんでも同じじゃないのかな。

  • id:miharaseihyou
    日本全国で取れていた沢蟹みたいなもんですね。
    日本のは農薬のおかげでレッドデータバンクが多いけど、美味しかったなあ。
    まだ動いてるやつを何匹もまとめて(ハサミで抵抗するなって。素直に往生せえ。)沸騰したズンドウに放り込み、蓋をして待つ事しばし。
     
    香ばしい美味さを満喫できたのは遥かかなたの日々。
    ついでにこのブログにコメントしてきちゃいました。
     
    なむなむ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません