精神疾患の経験の無い方にお伺いいたします。


検索も何もしないで


「パニック障害」という病気の印象をお聞かせ下さい。


もし自分の側に、職場にパニック障害の人がいたら、やっぱり嫌ですか?


芸能人でも体験者はたくさんいるのに
症状や対処法、治療法など、意外とマスメディアで取り上げられないので
質問いたしました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/02/23 23:30:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答68件)

ただいまのポイント : ポイント85 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

負の連鎖 raingirl332009/02/17 22:22:55

上司次第で、負の連鎖が生まれますからね・・・

そうですね raingirl332009/02/17 22:20:10

すごく正直なご意見、ありがとうございます。

>症状がどんなものか知らないのですが・・

逆に質問なんですが、

同僚じゃなくても、友達とか知り合い程度の人とか、どんな人のことでも、出来ることなら症状を知りたいですか?

個人差 raingirl332009/02/17 22:13:28

>引き金

闘病歴が長いと、引き金が判るようになると思うんですけどね・・・

そうか・・だから、患者さん達は職場には内緒にしたがるんですかね?

なるほど くろょ2009/02/17 22:01:18

そうですね、他の精神疾患に比べると、確かに少ないですね。ちょっと勘違いしていました。

正直な意見です! raingirl332009/02/17 21:59:48

患者も気を遣われて疲れてる、そんな人もいるかもしれないですけど・・・

風邪引き相手だって、気を遣いますからね。

判断力まではなくなるのかは?ですが raingirl332009/02/17 21:55:42

それに近いような事が起きる、精神疾患はあるようです。

患者が聞いたら raingirl332009/02/17 21:52:03

>もし身近にパニック障害の方がいるなら、症状が起こった時に周囲の人間はどう対処すればよいのか、どうしたら助けになれるのかを予め知っておきたいです。

すごく励みになる言葉だと思います。うれしいと思います。

調剤薬局に行けば、判りやすい小冊子がたくさんあるんですけど、

でも、健康な人は調剤薬局なんて滅多に行かないんですよね。

そうでしたか・・・ raingirl332009/02/17 21:42:06

鬱や統合失調症などの取材番組、新聞記事から比べると、少ない気がしているもので・・・

仕事が増えるのはイヤ…かな NON_NON2009/02/17 20:48:47

まあ、あくまでも印象としてだけど、

その人に対しては別に嫌いじゃなくても、その人がやるべき仕事が、結果的に自分の所に回ってきて仕事量が増えるのはイヤだと感じますね。

本来は、これはある程度は上司の問題なんだけどね。

どうなんだろう n_w_s2009/02/17 18:45:02

プレッシャーをかけられると判断力がなくなるものかと想像してます。

疾患の経験はありませんが、言葉は聞いた事がありますし、知り合いにもいます。 くろょ2009/02/17 18:22:38

私は「パニック症候群」と覚えていました。違うものでしょうか?

もし自分の側に、職場にパニック障害の人がいたら、やっぱり嫌ですか?

「嫌」と言ってもいろいろな意味や場合がありますが、「どうして良いかわからない」という意味では「嫌」ですね。

だからと言って、嫌悪感を感じるという事ではありません。その意味では「嫌」ではありません。

芸能人でも体験者はたくさんいるのに

症状や対処法、治療法など、意外とマスメディアで取り上げられない

私はNHKの番組で聞いた事がありましたので、「意外とマスメディアで取り上げられない」という印象はありませんでした。

例えば「今日の健康」や「福祉ネットワーク」などではたびたび取り上げられているようです。

どう付き合えばいいのかを知りたい。 lqdf2009/02/17 18:02:19

昔の友人がパニック障害になりました。学校で会うだけだったので、卒業後は話を聞いた程度。結局、すごく大変そうだということくらいしか理解できてませんが、症状について聞いた時に「パニック」という言葉はなんかイメージが違うなあと思いました。


もし身近にパニック障害の方がいるなら、症状が起こった時に周囲の人間はどう対処すればよいのか、どうしたら助けになれるのかを予め知っておきたいです。

気を使う nekomanbo562009/02/17 14:07:31

気を使う。実際気を使いますから。

疲れる DENT2009/02/17 13:14:05

嫌とか嫌いではないですが、自分の言動がきっかけで相手に刺激を与えるかもしれない・・・パニックを起こすかもしれない・・・と思うと、、、

だから、結局は、いるよりはいない方がいい・・・という答えになるかな。

知らないからこそ怖い・・ nakki13422009/02/17 13:06:07

まず症状がどんなものか知らないのですが・・。

基本的にはまず新しく職場に加わる人には

それを持ってきて欲しくないですね

昔からの職場の同僚がそれを発病してしまったときは

自分が好感を持ってる人だったら

勉強をして自分が出来る事を探したいなと思います

助けてあげたい。そう思うはず

好きな人の苦悩する顔は見たくないですから

嫌いな人だったら・・

さらに嫌な度数がUPしてしまいますね

仕事上どうしてもその人じゃないとどうにもならない

そのとき以外はなす事も怖いです。。

一人の時は sony-1912009/02/17 13:05:19

イメージですがその病気の方が一人で電車にのったりどこかへでかけたりすると不安で症状が現れやすいのかなぁと思います。

家族が一緒だったり親しい人が一緒にいると一人の時よりはパニックにもなりにくいのではないかと思います。

実際はどうなのか詳しくはわからないのですが。

友人の話ですが tokuyumi2009/02/17 12:48:17

私の友人でパニック障害の人がいて

夜中に息苦しくなって自分はこのまま死ぬんじゃないかと思うと聞いたことがあります。

大変そうなのは伝わってきましたが、どういう心理状態なのかは理解し辛い気がしました

電車が怖くなるとか、震えや汗が止まらなくなるとかいろんな症状があるようで

私もパニック障害の印象は、はっきり言って何の病気なのか分からない感じがします。

ただ、今は精神疾患を持っていてもおかしくないような世の中のような気がします。

だから職場にいたとしても嫌とは思わないと思います。

同僚の方に関係する症状があればそれを理解しておいてもらえるよう前もって伝えておけば

私のようにパニック障害自体をあまり知らなくても、心構えはしてくれると思うので、

また本人にとってもその方が安心できて良いのでは、と思います。

あくまで、ひとりで自営業をしていて人間関係の薄い、素人の想像上の印象ですが… 

大変そうだなあと思う santa-na2009/02/17 11:59:40

まあなにか手伝いできることがあれば、手伝うでしょうね。

嫌ではないけど koume-11242009/02/17 10:37:35

必要以上に気を使いますかね。

何が引き金で症状が出るのか分からないので。

あくまでも安易な印象ですが、 taka27a2009/02/17 10:01:18

プレッシャーに敏感である、と考えます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません