CentOS4.5での、

・HDD
・CPU
・ネットワーク帯域
などのベンチマークのできるソフトを教えてください。
yumで入るのが良いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/25 19:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:y_fudi No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

HDDのベンチマークについて回答してみます。

ウチのCentOS4.5マシンには、/sbinに「hdparm」というプログラムが入っています。(yumでわざわざインストールした記憶がないので、デフォルトで入っているかもしれません。)

これを使って、rootユーザ、もしくはrootと同等の権限を持ったユーザで「hdparm -tT /dev/sda3」(「/dev/sda3」のところは、適当に読み替えてください)とか実行してみると、キャッシュが効いた場合の読み出し速度と、キャッシュが効いていない場合の読み出し速度が測れると思います。何回か実行してみて平均を取ってみるのがいいかもしれません。

Timing cached reads: 17780 MB in 2.00 seconds = 8900.25 MB/sec

Timing buffered disk reads: 584 MB in 3.00 seconds = 194.44 MB/sec

たいして参考にはならないと思いますが、私の使っている環境のRAID1+0(SATAドライブ)で構築されたDiskArrayを対象に取得してみた値を貼っておきます。

参考:

[ http://www.linux.or.jp/JM/html/hdparm/man8/hdparm.8.html:title]

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません