動物社会の理不尽な生態系の例を教えて下さい。


以下意識して欲しいことです。

●人間社会のように、平等に保とうとする法律がないために起こること
例1:例でいうと、猿の群れにはボスがいて、ボスに食べ物を奪い取られても文句を言うことは出来ない
例2:カッコウは他の鳥の巣に卵を産み、生まれたヒナは他の卵を地面に落とす。その巣の主の鳥は、カッコウのヒナに餌をやる
例3:ライオンの♂は♀に狩りをさせ、獲物をとってくるとそれを食べる

これらは自然界の生態系ですので、猿の場合ボスにこういった権力がある代わりに、ボスには群れを危険から守る義務があります。
そう考えると理不尽とは言えませんが、ただボスに抵抗することが出来ず物を奪われるというワンシーンを見ると理不尽に思えると思います。
このようにそのワンシーンが理不尽なものであれば構いません。

ただしイルカのレイプなどのように、あまりに残酷さが強いものは除いて下さい。

宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/05 20:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:chinjuh No.1

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント18pt

ハイエナとライオン

http://big_game.at.infoseek.co.jp/predator/hyena/hyena.html

 ハイエナは強い動物の食べ残しを食べていると思われがちですが、実は狩りがうまく自分たちで獲物を捕らえることが多いそうです。ところが、苦労して餌を捕まえたところをライオンがかぎつけて、餌を横取りするケースが多々あると聞きました。


ハマキフクログモ

http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/zz000210.htm

 草をつづって巣を作り、中で卵を産みますが、母親はやがて孵化する子供達の餌になります。このような生態を持つクモは他にも何種類かいます。


カマキリ

http://www.youtube.com/watch?v=KYp_Xi4AtAQ

 カマキリのメスは交尾のあとにオスを食べてしまうことがある(必ず食べるわけではない)。


サムライアリ

http://www.iszkakk.net/samuraiari.html

 サムライアリは他の種類のアリを奴隷として使役する。


カッコウナマズ 学名:Synodontis multipunctatus

http://plaza.rakuten.co.jp/machima/diary/200601120000/

http://blog.q-q.jp/200711/article_18.html

http://kids.goo.ne.jp/zukan/infozukan.php?category=11&id=176

http://www.hokudai.ac.jp/fsc/usujiri/0804namazu.html

タンガニーカ湖に生息するカッコウナマズは、他の種類の魚に託卵するそうです。卵をおしつけられた魚は自分の子を育てるように、他人の子供を口の中で育てるということです。

id:ryota11

たくさんありがとうございます。

基本良いのですが、カマキリのメスがオスを食べるっていうのだけちょっと残酷感が強すぎます。

他はとてもよいです。

ありがとうございます!

2009/02/27 14:35:17
id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント17pt

ターキン。

夏に数百頭単位で群れをなすのに、冬になると数匹程度にまで分散し、また夏になると数百頭集まるという不思議な生態があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B...

id:ryota11

なるほど。

なんとなく理不尽とはずれているような気もするのですが・・。

ありがとうございます。

2009/02/27 14:38:29
id:rsc96074 No.3

回答回数4502ベストアンサー獲得回数437

ポイント17pt

 ゾウアザラシのハーレムはどうでしょうか。女性から見たら、かなり理不尽でしょう。

・ゾウアザラシ - MSN エンカルタ 百科事典 ダイジェスト

>12月の繁殖期になると上陸し、オス1頭に対しメス10~30頭のハレムを形成する。

http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_761572126_2/content.html

http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/zoo/zouazarasi.htm ←動画付き

・ハラキリムシの生態:動物行動学 - livedoor Blog(ブログ)

>ハレム。やはりこの言葉に多くの男性は胸をときめかせ、女は顔をしかめるのだろうか?

思い浮かぶのは経済的にも社会的にも高い地位にある男が、気に入った娘を見つけたらその親と交渉し、自分の後宮に新しいコレクションとして迎え入れる、という一方的な関係。

後継ぎとなる男の子を産まない限りは一人の人間として扱ってもらえることすらない、惨めな女。

http://blog.livedoor.jp/harakirimushi/tag/%C6%B0%CA%AA%B9%D4%C6%...

 それから、セイウチもハーレムを作るそうです。

・Kaizo.html

>セイウチは、スペイン語でlobo marinoつまり「海の狼」です。その自然のハーレムをアルゼンチンで訪ねたことがありますが

http://www.kaizosha.co.jp/HTML/Kaizo.html

id:ryota11

なるほど。

これは動物界ではとってもよくあることですし、どこかの国にはこういうシステムの人間もいるんじゃないかと思うのですが。

もっともっと人間界では法律によって守られるから絶対ありえない、というようなことが良いです。

ありがとうございます。

2009/02/27 14:36:53
id:NazeNani No.4

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント17pt

人間の理不尽な恋愛物語として「ロミオとジュリエット」は有名ですが、

地球上で最も暑く乾燥した場所のひとつに生息するミーアキャットという動物は、

他の群れを作って生活する動物のように群れて生活しますが、

理由は分かりませんが、なぜかミーアキャットは、

別の敵対する群れの相手との禁断の恋がお好きなようです。


「ミーアキャットの世界」:http://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/757.pdf

id:ryota11

へぇ~、これは普通におもしろいですね。

ありがとうございます。

2009/02/27 14:37:29
id:baki-man No.5

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

オシドリという鳥は毎年ツガイが違うらしい。

オシドリ夫婦といえば円満の象徴だが・・

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1C1GGLS_jaJP316&q=オシドリ&btnG=検索&lr=

id:sakaelu No.6

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

レミング

 ネズミの仲間で周期的に大発生と激減を繰り返し、個体数が増えると直線的な大移動をはじめ、途中に海や湖があると一部(ないし大部分)が飛び込み死亡するそうです。昔は集団自殺といわれていましたが実際は泳いでわたろうとして失敗する個体もいるというだけらしいです。

 http://meme.biology.tohoku.ac.jp/introevol/Page14.html

id:sakaelu No.7

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

シノドンティス・ムルティプンクタートゥス(ナマズの一種)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%98%E5%8D%B5

シクリッドという口の中で卵や稚魚を育てる魚がいるのですが、この魚はシクリッドに托卵し生まれた稚魚はシクリッドの卵を食べながらシクリッドに育ててもらうそうです。

id:ryota11

托卵系ですね。

ありがとうございます。

2009/03/03 23:16:43
  • id:chinjuh
    いちおうそれっぽいものを選んでみたけれど、
    ライオンがシマウマをつかまえて食べるのとかはあたりまえのことなのに、
    カッコウの託卵の何が理不尽なのかよくわかんなかったりもしますよね。
    所詮別の生き物なんだし。
  • id:ryota11
    ライオンがシマウマを食べるというのは、あまりに普通すぎて理不尽とも感じないですね。
    カッコウもそうなんですが、シチュエーションが肉食獣による捕食よりはマイナーなのでギリギリアリかなーと。
    カマキリのメスがオスを食べるってやつの、もう少し残酷感が弱い感じのことが最高です。
  • id:sayaka0813
    ライオンって、主にメスが狩をするのに、1番始めにエサを食べれるのは群れのリーダーである、オスと聞きました。
    なんて理不尽な…

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません