【スーホの白い馬】

 2年生の国語で「スーホの白い馬」を扱っています。
 子どもたち、一人一人が感じた疑問を書き出したのですが(例:そもそも子馬はどこから来たのだろう、なぜ「白い」馬なのだろう、など)、その中に
「どうしてスーホは白馬に名前をつけてやらなかったのだろう」
 というのがあり、私も考え込んでしまいました。
 
 確かに、
「兄弟に言うように話しかけました」
 と言いつつ
「よくやってくれたね、白馬」
 と、最後まで「白馬」呼ばわり。
 
 モンゴルでは馬に名前を付ける風習がない……というわけでもないようですし、よくわかりません。
 
 なかなか「正解」があるものではないかも知れませんが(まあ「国語」だし)、皆さんのご意見をお聞かせください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/03/07 19:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
案2)「白馬」というのがちゃんとした名前。 lqdf2009/02/28 23:10:54ポイント4pt

動物の名前がそれくらい簡素なのは珍しくないはずです。「シロ」とか「ミケ」とかが名前として通用するなら「白馬」が名前ではないと言うのは不自然です。モンゴル語で「白馬」というのは、日本語で「白馬」というのよりも名前らしいのかもしれない。

西遊記の白龍 some12009/03/01 00:57:41ポイント1pt

西遊記に出てくる三蔵法師の乗る馬は白龍が転じた化身ですが、

白い龍を「パイロン」と呼んでる形で名前が無いのとは違いますよね。

確かに……。 filinion2009/03/01 00:56:03

「白毛」とか「雪白号」とか、それに類する名前だったのかもですね。

白馬が珍しい powdersnow2009/03/07 08:47:31ポイント1pt

という地域なら、まあ考えられなくはないですね

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません