純粋な本格ミステリではないが、ファンタジックな要素によってミステリ的駆け引きが成立している作品を教えてください。

代表的なものに『ジョジョの奇妙な冒険』があると思います。
ファンタジックな要素を含んでいないものは除外します。

<作例>
 『悪魔のミカタ(小説)』、『七回死んだ男(小説)』、『DEATH NOTE(漫画)』、『忍法帖シリーズ(小説、漫画)』、『未来日記(漫画)』、『奈須きのこ諸作品(小説、PCゲーム)』、『デビルズダイス(小説)』、『コードギアス(駆け引きの要素弱いけど一応列挙)』、『ナインエス(能力者ものらしい)』、『戦う司書と恋する爆弾(小説)』

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/06 03:59:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ayalist No.3

回答回数229ベストアンサー獲得回数5

ポイント22pt

ジェイムズ・パウエル『道化の町』

道化の町 (KAWADE MYSTERY)

道化の町 (KAWADE MYSTERY)

  • 作者: ジェイムズ パウエル
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 単行本

表題作は『山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー』にも収録されているようです。面白かったですよー。

山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー (角川文庫)

山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー (角川文庫)

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

id:FLine

ああ、山口雅也は、世界観を作ってそのまま本格ミステリをやってますね。

『道化の町』はどんな感じの作品なんでしょう。amazonの書評を見ればわかるのかな。

2009/03/01 15:31:27

その他の回答9件)

id:medis No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

PCゲームの「うみねこのなく頃に」はどうでしょうか。読者の見方によってミステリーにもファンタジーにもなると思います。

id:FLine

うーん、もうちょっとミステリ的なシーンの配分が多いと嬉しいですね。

ひぐらししかやってませんけど、うみねこだとどうなってるんでしょう。

2009/03/01 15:30:14
id:dna931 No.2

回答回数77ベストアンサー獲得回数1

id:FLine

たまーにミステリっぽいことをするという認識しかないんですが……。

ミステリ的な謎にファンタジー要素も絡んでいないような気がします。

2009/03/01 15:45:10
id:ayalist No.3

回答回数229ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント22pt

ジェイムズ・パウエル『道化の町』

道化の町 (KAWADE MYSTERY)

道化の町 (KAWADE MYSTERY)

  • 作者: ジェイムズ パウエル
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 単行本

表題作は『山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー』にも収録されているようです。面白かったですよー。

山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー (角川文庫)

山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー (角川文庫)

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

id:FLine

ああ、山口雅也は、世界観を作ってそのまま本格ミステリをやってますね。

『道化の町』はどんな感じの作品なんでしょう。amazonの書評を見ればわかるのかな。

2009/03/01 15:31:27
id:kenz-firespeed No.4

回答回数104ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

多少路線が違うかもだけど、パイレーツオブカリビアン

ドロヘドロ

id:FLine

ドロヘドロはなんだか凄そうですね。全然チェックしてなかったので大変助かります。

カリビアンは……なんかそういう作品のイメージを全然持ってないんですが。クトゥルーでただの冒険物ぐらいの認識なんですが違うんでしょうか。

2009/03/01 15:33:21
id:ayalist No.5

回答回数229ベストアンサー獲得回数5

ポイント22pt

もうひとつ思い出しました(二度目の回答なのでポイントはけっこうです)。

小野不由美『くらのかみ』

くらのかみ (ミステリーランド)

くらのかみ (ミステリーランド)

  • 作者: 小野 不由美
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本

本格ミステリ大賞の候補作になったくらいですから、「純粋な本格ミステリではない」という質問文とは一致しないかもしれませんが、「ファンタジックな要素によってミステリ的駆け引きが成立している」という点ではばっちりだと。座敷わらしが出てきます。

id:FLine

おお、これはなかなか好みの感じの話です。読んでみます!

2009/03/01 15:41:56
id:some1 No.6

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント11pt

エンゼル・ハートAngel Heart (1987)

エンゼル・ハート [DVD]

エンゼル・ハート [DVD]

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • 発売日: 2003-02-21
  • メディア: DVD


監督:アラン・パーカー

出演者:ミッキー・ローク、 ロバート・デ・ニーロ、 シャーロット・ランプリング


ハードボイルドミステリとしても割と楽しめますが、そのつもりで楽しんでいると驚愕のラストが。

(日本人にはやや解りづらい怖さのニュアンスかもしれないですけど)


ロバート・デ・ニーロのキャラクターと演技は魅力ですが、

純粋にギミックを楽しむとすれば小説版が先の方がオススメです。

堕ちる天使 (ハヤカワ文庫NV)

堕ちる天使 (ハヤカワ文庫NV)

  • 作者: 佐和 誠 ウィリアム ヒョーツバーグ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫



(種明かしは一度きりなので、周辺情報は集めない方がこの作品を楽しめます)

id:FLine

ああ、伝奇ミステリのブックガイドにも紹介されてました。

どちらかというとハードボイルドなイメージでしたね。

2009/03/01 15:35:32
id:Lew No.7

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント10pt

上遠野浩平の殺竜事件はどうでしょう?上遠野浩平の作品はSF、ファンタジーとサスペンスが融合した作品が多いですが、殺竜事件(事件シリーズ)は魔法や竜というファンタジーとサスペンスがうまく混ざり合ってると思います。

殺竜事件―a case of dragonslayer (講談社ノベルス)

殺竜事件―a case of dragonslayer (講談社ノベルス)

  • 作者: 上遠野 浩平
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

id:FLine

初期のブギーポップシリーズは好きなんですが……

 

ファンタジー要素でそのまま本格ロジック、というのは好きだったんですけれど。

謎解きの性質上、無駄なシーンが延々と続くあの構成が残念でならないです。

分類的には『魔術師が多すぎる』と同じ雰囲気ですね。

2009/03/01 16:08:18
id:kia_44 No.8

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント10pt

からくりサーカス面白いですよ。

後半畳み掛けるように複線回収しまくりで気持ちがいいです。


一部伏せておきますが、はじめのほうで無くしたアレが最後に出てきてくっつくのなんて良く覚えてたなって思いました。

オススメです。

id:FLine

五冊くらい読んだ覚えがあるんですが、その後、駆け引きがミステリっぽくなったりするんでしょうか?

うーん……伏線の回収が『うしおととら』みたいに最後の方ですっきりするということかな。。

2009/03/01 15:43:34
id:hk-83 No.9

回答回数138ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

小説:アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

作者:フィリップ・K・ディック

ファンタジーと言うよりもSFですが、ファンタジーのイメージとしては遠くないと思います。

確か映画ブレードランナーの原作です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4150102295/ref=dp_imag...

id:FLine

警察署が丸ごと○○の巣窟だった、というところですかね、ミステリ的なのは。

ああいうシーンが連続してくれると嬉しい展開ではあります。

 

原作と映画はほとんど別物みたいなイメージがありますね。映画の方をあまり覚えてないのでなんとも言えないですが。

2009/03/02 19:15:00
id:nameress No.10

回答回数61ベストアンサー獲得回数2

ポイント21pt

rakuten:book:12060842:detail

Dクラッカーズ。作者はあざの耕平。

能力の設定がジョジョのスタンド、まんまですが駆け引きの要素は

強かったです。

id:FLine

ほうほう。チェックしてみますね。

存在を知ってはいたのですが、どのくらいジョジョなのかあまり知らなかったのでいい読むきっかけになりました。

2009/03/06 03:55:46
  • id:medis
    うみねこの方はひぐらしに比べてミステリーが主だと思います。ホームページで体験版があるので、参考にしていただけたらと思います。
    http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
  • id:FLine
    フィオルン&ライン 2009/03/01 16:07:49
    おお、そうでしたか。似たようなものだと思ってました。
    とりあえず一章だけでもやってみます。
  • id:ayalist
    回答3で
    >『道化の町』はどんな感じの作品なんでしょう。amazonの書評を見ればわかるのかな。
    とあったので、少し補足を。
    『道化の町』は短篇集で、12の短篇が収録されています。ドタバタのお笑い、ファンタジー、ミステリが渾然一体となったような作品集で、なかでも質問の趣旨に一番沿っているのが、表題作「道化の町」だと思いました。これだけ読みたいのであれば、山口さんのアンソロジーでもいいかなと。
    内容は、ピエロの格好をした人々(道化師とかパントマイムの人とか)ばかりが住む町で殺人事件が起こります。道化師なんで、「犯人を追うときでもまずはすっ転ばないと」とか「笑いをとらないと」とか、いちいち制約があって面白いんです。マイムも「しゃべっちゃいけない」とか。そういう制約が思わぬ結末につながります。
  • id:FLine
    フィオルン&ライン 2009/03/06 03:57:11
    ああ、なるほどそれは面白そうです。
    海外版『山口雅也』というよりは『伊坂幸太郎』みたいな雰囲気を感じますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません