1235969524 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #031


THEME:「木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト」

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090302

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は3月9日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/03/09 12:24:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答233件)

ただいまのポイント : ポイント892 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順
竹の器 natumi01282009/03/02 14:50:49ポイント7pt
切り出した竹を好きなかたちに切って、器にするとなかなか良い感じになります。 節のそばで切って、突き出しや何かを入れる小さな器にしてみたり、縦に半分に切って船形のお皿風にしてみたり。 一輪挿しにもなりま ...
竹器 eiyan2009/03/02 20:33:43ポイント6pt
青竹を器に利用すると青臭さが鼻に着くので茶色に枯れてから利用した方が良いですね。 花瓶、食器、水入れ、重し等々殆どの用途に利用出来ますね。 竹細工の骨にも利用出来ますね。
旅行先で、竹の器 laome2009/03/03 18:25:43ポイント5pt
旅行先で、昔、竹のうつわに炊き込みご飯が入っていて、その上にちょこんとイクラが乗っているものがありました。 竹の緑色とイクラの赤色が綺麗に映えていて凄く綺麗だったんです。 目にも美味しい料理となったの ...
竹の器 アトムアトム2009/03/05 06:37:49ポイント4pt
  ぼくも旅館で目にしたことがあります。中身が何だったのかは覚えていないなあ。おそらくは氷があしらってあったはず。竹と氷は涼しげで良い組み合わせだと思います。  「竹の水仙」という落語もあって、左甚五 ...
私のおすすめは vivisan2009/03/06 06:15:25ポイント3pt
竹筒の節を底にした茶碗蒸し入れです。他のツリーにもでていますが、竹筒でご飯をたけてしまえます。またアウトドアでは竹筒に具材を入れて蒸し焼きすることもできますね。これの応用!?で竹の器を茶碗蒸し入れにし ...
竹の器というか rsc2009/03/09 06:16:10ポイント2pt
竹の花瓶のようなものがうちにはあります。あと竹で作った船の模型もあります。竹製も物って何かいいですね。
プラスチックよりも陶器よりも wacm2009/03/09 12:07:45ポイント1pt
竹の器は、コップなども含めて熱いスープや飲み物に適していると思います。自宅にはありませんが、旅行先や旅館で膳になって出てくると驚きますね。環境にも優しいことですし、身近にぜひ置いておきたいものですね。
お金持ちの証  ししおどし fumie152009/03/03 15:58:42ポイント10pt
ししおどしに憧れていた時期があります。音が面白くていつまでも聞いていました。今でも見つけると駆け寄って聴いたり、わざと先を落として水を流しっぱなしにするいたずらをやります。
ししおどし fusakogane2009/03/03 16:13:22ポイント9pt
 大きな日本庭園や料亭にあるイメージですね・・・日本人には風情のある音に聞こえるのですが、外国人には雑音に思えるそうです! 本来の役目でイノシシやカラスの来襲に悩んでいる地域で利用できないでしょうか?
ししおどし toukadatteba2009/03/04 04:15:39ポイント8pt
あれ、おばあちゃんちの庭にありました(笑)子供心におもしろくておもしろくて、よくししおどしのそばにいっては手で止めて音がでないようにしてみたりなんてことをしてしかられました。ついでに、そのそばにあった ...
止まった時間を演出するししおどし fwap2009/03/04 09:13:17ポイント7pt
ししおどし、大好きです。料亭や旅館に行くと必ずありますよね。竹と水の織りなす静止した時間を演出するのに最高の道具だと思います。水にぬれても竹の乾いた音が庭中に響くのがいいです。喧噪で雑多ないまの世の中 ...
ししおどし aekie2009/03/04 09:40:22ポイント6pt
私もししおどし大好きです。大雨のときのダンダンと音を上げて石とぶつかり音を上げるししおどしには笑ってしまいました。単純な原理でありながら、和の空間を織りなすことができるのって昔の人の素晴らしい知恵です ...
ししおどし meizhizi872009/03/04 12:59:08ポイント5pt
名前を知らなかったんですが、ししおどしって言うんですね。 風情があって、やはり金持ちというイメージがあります。
ししおどし koume-11242009/03/04 13:58:59ポイント4pt
ししおどし がある家庭ってほとんどなくなりましたよね。 料亭なんか行った時に、ししおどし があるとあの柔らかい音にいやされます。
ししおどし twillco2009/03/09 10:47:39ポイント3pt
あの癒される音が好きです!京都に行った時に結構見かけて、かなりいやされました!
和って感じですよね・ nakki13422009/03/09 11:59:26ポイント2pt
私もししおどしは、お金持ちの家にあると いうイメージですね それとなんだかそれがあるだけで ”和”な感じがします 西洋風の庭には、絶対に合わない気がするんですよね 無くしたくないな
ししおどしの工夫 wacm2009/03/09 12:04:31ポイント1pt
ししおどしは料亭や高級な旅館のイメージですね。夏の暑さを紛らわせてくれるのに役立っている気がします。昔の人の知恵って素晴らしいですよね。竹と水の組み合わせも、虫が発生しにくいし。
篠竹でザルづくり wacm2009/03/09 12:03:08ポイント1pt
知り合いが住む集落はかつて冬になると家族総出でザルをつくっていたところがあります。現在、篠竹のザルは1枚数百円程度、もう作る人もわずか。東南アジアの国からザルが輸入されデパートでは人気です。ですが、篠 ...
庭に間伐材を積極活用して林業を応援 tough2009/03/04 09:51:36ポイント2pt
ちょっとでもガーデニングが好きな人は、農林業にも目を向けていける人だと思います。庭のレイアウトに積極的に間伐材を使って、日本の森作りを応援してみませんか。 まず庭を見渡して、昔はきっと木で出来ていた ...
間伐材を積極的に使っていきたいですね TomCat2009/03/09 11:58:54ポイント1pt
最近は道路の柵などにも間伐材が使われ始めていますが、考えてみると、この「最近は」っていうのがおかしいんですよね。昔は柵と言ったら木か竹が当たり前だったのですから。   家庭でも、木が当たり前だったとこ ...
思い出深い箕(み) wacm2009/03/09 11:57:03ポイント1pt
私がかつて九州の宮崎・鹿児島に興味を持ったとき、竹を使った日用品や竹細工が九州では盛んです。その中でも、ひときわ私の印象に残っているのが箕(み)です。農作業をしたことのある方なら分かるかもしれないです。 ...
竹ですのこを作る SweetJelly2009/03/06 11:26:34ポイント2pt
竹はよく乾燥させると、とても通気性の良いすのこになります。一例をあげると次のような製品です。 http://kaino.info/takeseihin_shousai/takezaiku/siro_sunokoita_tyuu.html 写真を見ると、竹を筏のように組んでいくやり方が分かると思い ...
竹スノコを自作する TomCat2009/03/09 11:18:50ポイント1pt
以前どなたでしたか、竹で夕涼みの縁台を作ったというファイトあるリポートが合ったと思いますが、竹でスノコを作ってそれをベランダに敷くだけでも、素敵な夕涼み場所になりそうですね。ビールのケースでも並べてそ ...
竹チップを使って vivisan2009/03/08 15:32:00ポイント2pt
私の住む地域にも竹藪がいっぱいあります。竹林とよべる手入れされたものではなく、本当に手入れが何年もされていないようなまさに竹藪です。竹は成長がはやいので、取り残した竹の子なんかがすぐに大きくなって乱立 ...
竹チップの応用 TomCat2009/03/09 10:55:56ポイント1pt
雑草防止用というのはいい方法ですね。こうした用途には杉や檜をチップ状にしたマルチング材がよく使われますが、竹で同様の効果が得られるなら、ぜひ活用を検討してみたいですよね。竹なら飛散しにくいですし、白ア ...
和の音色にもエスニックな音色にも聞こえる、竹の風鈴作り momokuri32009/03/05 10:23:38ポイント2pt
竹の風鈴というと、竹で編んだ篭の中に南部鉄などの風鈴を納めたものなどがあり、とても風情がありますが、ここでご紹介するのは、竹その物が風に揺れて音を出すタイプのウインドチャイムです。 材料には壊れて使い ...
この形は! vivisan2009/03/08 18:32:41ポイント1pt
この風鈴はのこぎりを使うのが難しそうですが、できあがったらいい音がでそうな風鈴ですね。 しかも材料を使わなくなった竹箒を使うというところがまたすばらしいと思います。もっと竹箒を使っていきたいですね。昔 ...
樹皮クラフトをやってみよう Oregano2009/03/05 19:10:50ポイント2pt
とても面白い本を見つけました。 [asin:454098053X:detail] 素材として取り上げられているのは、サクラ、クルミ、シラカバなど20数種。もちろんポピュラーな杉の樹皮も取り上げられています。こうした樹皮を使ってカゴやボ ...
さまざまな用途が見えてきそうですね。 vivisan2009/03/08 18:22:00ポイント1pt
樹皮のカゴですか・・。実際にみてみたいです。暖かい感じというかほっこりとした気持ちになりそうなカゴができそうですね。私は最近地元の里山クラブにて蔓カゴの作り方を教えてもらいました。蔓には蔓のよさがあり ...
丸太スツール w832009/03/02 21:12:43ポイント3pt
http://park23.wakwak.com/~takahashi/woodwork/kagu_stool_m.htm こういうものです。大体ネットで買うと5000円ぐらいするようですね。でももし知り合いに林業に従事している人がいたら、丸太を探してもらって自分で加工するのもいい ...
切り株の椅子も SweetJelly2009/03/07 21:53:22ポイント2pt
切り株の底面を座りよく加工して、きれいに磨いた椅子を見たことがあります。それもとてもいい味わいがありました。 写真の丸太、樹齢数十年ですね。年輪に刻まれた年月がとても貴重だと思います。 こういうのは完 ...
丸太の椅子 アトムアトム2009/03/08 10:37:57ポイント1pt
 うちの実家にもあります。父親が山仕事をしている人からもらってきたものです。  子供のころはよくその上に登ったりしましたねえ。なにしろ頑丈なことこの上ない椅子でしたから。  ただ、難点が1つ。  めちゃ ...
縁側の近くに竹林を powdersnow2009/03/02 14:23:51ポイント4pt
和風の食事どころなどには、縁側に出て食事をとれるところもありますが、その側には竹林が広がるところもあります。 竹の青々とした外観だけでなく、ざーっと風になびく音など、夏でも非常に涼しさを与えてくれます ...
シュロ竹 eiyan2009/03/02 20:22:08ポイント3pt
青竹は大きくなりますが、シュロ竹は大きくならずに小さいままですので、扱い易いですね。 小竹といって料理して食しても美味しいですね。 風流で何よりです。
竹 庭 風流(竹の花) jose882009/03/03 22:59:25ポイント2pt
私も自分の庭に5、6本の竹林をつくりたいです。 竹の形状なら洋風な仕上がりにも対応できそうですね。 そういえば竹は花が咲くと枯れるそうです。 竹の最後を考えると、、なんともなんとも風流ですね。
露天風呂から見た竹林 アトムアトム2009/03/08 08:53:36ポイント1pt
 この週末に近くの温泉宿に行ってきました。  露天風呂から見える竹林が風情があってよかったです。  風が起こす葉ずれの音もなんともいえなかったなあ。  ちゃんとライトアップされていて、大げさに言えば幻想 ...
青竹の香り fusakogane2009/03/02 14:15:56ポイント3pt
 伐採した青竹を風呂の一番湯に入れたことがあります。 さら湯がまろやかになり、独特な蒼い香りがリラックス効果をあげてくれました。
青竹香り eiyan2009/03/02 20:15:09ポイント2pt
お風呂の入浴剤にみかん等のフルーツ、花菖蒲等の植物を入れた事はありますが、青竹はないですね。 青臭くないのかしら? 青竹は沢山あるので今度実験してみよう!っと!
これは意外な使い方です SweetJelly2009/03/07 21:42:14ポイント1pt
青竹をお風呂にですか。そういえば竹の香りと銘打った入浴剤がありますが、本物の青竹をお風呂に入れてしまうのは、ありそうでいて、やってみたこともなければ聞いたこともありませんでした。きっと爽やかないい香り ...
おじいちゃんに教わった竹串 cano2009/03/02 16:09:23ポイント2pt
おじいちゃんの家に行くと、よく田楽といって長い竹串に豆腐を刺したものを 炭火で焼いて味噌をぬったものを食べさせてくれました。 その際につかった竹串は、おじいちゃんが山に入ってちょちょいと切ってきた竹を ...
刃物を使う経験は大切ですね SweetJelly2009/03/07 21:27:29ポイント1pt
昔はこんなふうに、田楽の串も手作りだったんですね。今は刃物というと何でもかんでもカッターナイフですが、それってどうなのでしょう。カッターナイフでは出来ることが限られませんか。 昔は肥後の守とか小刀とか ...
カリンの果実酒 wacm2009/03/06 19:27:16ポイント1pt
酒は「百薬の長」とも言われます。程よく飲めば寿命も延びます。生活には欠かせない飲み物であり、コミュニケーションにも役立ちます。今回は、日本人にかつて馴染んでいた木とお酒の組み合わせ「カリンの果実酒」を ...
ひのき みゆぴぃ〜2009/03/04 09:42:09ポイント5pt
檜の香り大好きです。気分が落ち着いて癒されます。檜風呂が欲しいけれど色々無理なので、檜の入浴剤で檜風呂に入ったつもりになっています。 それと、猫のトイレには檜製の猫砂を入れてます。消臭効果もあって◎で ...
ヒノキ風呂の香り aekie2009/03/04 09:48:10ポイント4pt
私もヒノキの香りが大好きです。ヒノキ風呂なんて贅沢な旅館にありますよね。私は入浴剤や芳香剤で、さながらヒノキ体験をして満足しています。 miyupie777さんのようにネコのトイレにまで使っているなんて、なんと贅沢 ...
ひのき koume-11242009/03/04 14:01:14ポイント3pt
檜のお風呂が大好きです! 旅館でお風呂が檜だと、すっごく贅沢な気分になります。 すごくリラックスできます〜!!
ひのき風呂 adgt2009/03/04 17:58:51ポイント2pt
すごくゴージャスな気分になれる!
ひのきのチップの猫トイレ アトムアトム2009/03/05 06:29:48ポイント1pt
 うちも使っています。  臭いは猫を飼っているイエの悩みの1つですね。他のツリーでもあるように竹炭などもうまく使えば効果がるんでしょうね。  ただ問題は猫がそれを気に入ってくれるかどうかなんです。  う ...
竹炭 fusakogane2009/03/02 14:08:39ポイント13pt
 炭の中でも竹炭がに強い防臭効果があるとのことで、寝具といっしょに一番下に敷いています。 シケて来たら太陽光線で乾燥消毒して防臭効果は回復します・・・
竹炭 kinnoji72009/03/02 14:13:26ポイント12pt
竹炭には、嫌な匂いを吸収する消臭効果があると同時に有害物質を吸収浄化してくれる働きがありますね。 除湿効果もあって、さらには最近話題のマイナスイオンを発生してくれるんです。マイナスイオンが多いと空気が ...
竹炭 meizhizi872009/03/02 14:25:28ポイント11pt
家の冷蔵庫のなかに入ってます。
竹炭 sidewalk012009/03/02 14:28:50ポイント10pt
わたしも冷蔵庫の中ですね!
竹炭 fwap2009/03/02 18:10:58ポイント9pt
竹の炭だとなぜだかニオイ取りがうまくできるんですよね~冷蔵庫はこの60年で一般に広がったもの、竹炭は昔から使われていたものだとしたら新しいものと古いものとの融合ですね。竹炭を靴などうまく使うことができた ...
市販品ではなく本物の竹炭では? aekie2009/03/02 18:13:42ポイント8pt
竹炭って、冷蔵庫の中で転倒させてしまってもぬぐうだけで元通りにできますよね。他のニオイ取りではできないです。このいわしを見て思ったのは、市販品ではなく実際の竹炭を使うと本当に吸収効果はあるのでしょうか ...
使用してます。 nekomanbo562009/03/02 19:33:10ポイント7pt
確かに便利です。
竹炭 sony-1912009/03/02 23:03:58ポイント6pt
いろんなグッズも売られてますよね。 クローゼットやげた箱の中にもいれて使ってます。
〇ちくたん!・・ nanairokamen2009/03/03 10:26:07ポイント5pt
〇消臭効果抜群ですね?・・ 冷蔵庫の中、厨房の食器格納の中、下駄箱の中にそれぞれ入れてあります。
竹炭 koume-11242009/03/03 10:31:05ポイント4pt
家の中で大活躍です! あちこちに置いてます。とても優秀〜♪
竹炭 twillco2009/03/04 14:35:34ポイント3pt
冷蔵庫の必需品です!これがないと匂いが気になって仕方ないです。
竹炭 adgt2009/03/04 15:50:26ポイント2pt
最近になってやっと導入。意外と効果を感じる。
心持ち・・・? powdersnow2009/03/05 01:30:36ポイント1pt
詳しくは効果があるかわかりませんが、冷蔵庫に入れていますね。 竹製というあたりが、食料と入れるにはいいかなぁみたいな。
流しそうめんマシーン capelito2009/03/02 16:41:54ポイント3pt
たまにTVなどで見かける、竹で作った流しそうめんマシーン。 今まで経験したことないので、ちょっとあこがれます。 楽しそうなのでいつかやってみたいと思います。
懐かしい meizhizi872009/03/02 17:05:20ポイント2pt
昔、やりました。下流にはなかなか流れて来なかった(笑)。夏の風物詩ですよね。
流しそうめん adgt2009/03/04 18:02:06ポイント1pt
やってた!小学校の夏休みを思い出す!
下駄 fusakogane2009/03/03 16:53:50ポイント5pt
 夏の花火大会以外で下駄を見かけなくなっています。浴衣と塗りの下駄 それから男性の四角の大きな下駄と黒い鼻緒・・・カランコロンと言うと「ゲゲゲの鬼太郎」を連想してしまい寂しいものです。 下駄の種類によ ...
下駄かぁ。 アトムアトム2009/03/03 20:42:04ポイント4pt
 バンカラな高校生は下駄履きで登校してたんですよ、みなさん、信じないでしょうけども。  銭湯での「下駄の履き替え」なんかも今は昔、意味のわからない人のほうが多いでしょうね。  昔は自分の古い下駄を他人 ...
下駄 toukadatteba2009/03/04 04:06:51ポイント3pt
うちの妹は去年の夏場、よく下駄をはいて出歩いていました。 むらさきの鼻緒のちょっと男性ものっぽいようなかくばった下駄なのですが、結構かわいいのですよね。 しかも、鼻緒は自分で付け替えできるし、普通の靴 ...
下駄 sidewalk012009/03/04 04:37:20ポイント2pt
やはり夏祭りを思い出しますね。はきにくく感じますが、音に情緒がありますね。
下駄 adgt2009/03/04 18:00:21ポイント1pt
小さい頃、無性に下駄がほしくなって、なけなしのお小遣いをはたいて買ったことあるなー。
家を建てた際に出た廃材で記念品を 2009/03/02 14:03:04ポイント6pt
これは、もし私が自分の家を建てたらやりたいことです^^ 廃材でも結構使えそうな木があるので、思い出に自分の手で何か作ってみたいです。 そういった工作は得意ではないので、たぶん出来上がりは不格好なものに ...
かなりの量が出ますよ cano2009/03/02 16:03:03ポイント6pt
とってもいいと思います。 我が家も本当は廃材で子供のためにおもちゃなどを作ろうと思い 大工さんにとって置いてもらったのですがダンボールに入れて 捨てる分と分けて車庫になる部分においておいてもらったんです ...
参考になります^^ 2009/03/02 21:11:23ポイント5pt
それにしても残念でしたね。 そういった事が起こるなんて、普通予想できないですよね(/ヘ≦、) お子さんの為ですかぁ、私は自分のことばかり考えてました(^^ゞ 子どもさんにって、そういうのも素敵ですよね。 いっぱ ...
〇いえをたてたはいざい!・・ nanairokamen2009/03/03 10:36:12ポイント4pt
〇小生の兄が大工で、よく廃材が手に入りました。 小学生の頃それで船を作ろうと意気込んでみましたが・・ 難しくて挫折しました。残念!・・
木の廃材!! jose882009/03/03 22:33:01ポイント3pt
いいですね!木の廃材は! 厚みのあるものであれば表面を削ればきれいになるし、 何より木は古くなってもいい味がでますよね! 服に例えるとジーンズのような感じ!!再利用しないと損! 飲食店のカウンターで使わ ...
父からもらいました^^ toukadatteba2009/03/04 04:12:12ポイント2pt
父が昔不動産関係の仕事をしていたとき、現場をまわると大工さんたちが廃材をたくさんくれました。 家に帰ってそれらをボンドでくっつけたりして、船の形やお城なんかをつくりました。四角と三角の小さいものが多か ...
廃材 sidewalk012009/03/04 17:34:26ポイント1pt
昔、大工ごっこしてました。
沼津垣・植物から潮風を遮り、景観も美しくする fwap2009/03/04 09:04:51ポイント2pt
私の生まれ故郷は沼津の漁港地区。いまから70年くらい前、第二次世界大戦前くらいまでは毎日大漁だったので活気でした。その中でも、市の中心部を一直線に結ぶ沼津駅から沼津港までの蛇松線という路線があったほどで ...
沼津竹材センター浅宮商店 aekie2009/03/04 16:49:03ポイント1pt
沼津市と言えば、先日読んだ記事の中に竹を愛し、竹製品を作り続けるおじいさんの話がありました。場所も沼津港の近く、fwapさんの住んでいるところのすぐそばではないでしょうか? http://web-sunlife.jp/news_special.php?id=736 ...
竹馬、竹とんぼ、剣玉 powdersnow2009/03/02 14:31:28ポイント12pt
子供の頃、祖父の家で、竹を使って色々な遊び道具をつくりました。 竹馬は、かっぽかっぽと歩く時の音が小気味よく響きました。 竹とんぼは、上手く削らないとしっかり飛んでくれず、何度も削りなおしましたね。 剣 ...
竹馬 sidewalk012009/03/02 14:35:05ポイント12pt
近所の友達の家で、皆で練習したのを思い出します。一時期すごく熱中してました!
竹とんぼ fumie152009/03/02 14:46:14ポイント11pt
竹とんぼは楽しかったです。でも最近なかなか竹製の竹とんぼは売ってません。。。
竹とんぼ kinnoji72009/03/02 14:57:39ポイント10pt
昔は子供の遊びとして欠かせない存在でしたね。簡単そうに見えるけど実際に竹とんぼを飛ばそうとすると結構難しいんですよね。上手く飛ばせない内は自分の顔に当たって痛い目を見た覚えがあるのではないでしょうか。 ...
竹とんぼ.竹馬. koume-11242009/03/02 16:32:18ポイント9pt
竹馬、最近やってみる機会がありましたが、またくできませんでした。子供の頃は自由自在だったのに、ショックでした〜。
夢を竹とんぼに乗せて・・・おじいさんとの思いで wacm2009/03/02 17:13:51ポイント8pt
竹とんぼ、いまではなかなか作ることも少なくなりました。肥後の守を使って竹を削る・・ときどき失敗してしまって自分の指先を切ってしまうのは幼い頃の男女共通のことだと思います。 また、近所のおじいさんにこう ...
竹とんぼに詰まった工作の得意な友だちとの思い出・・ fwap2009/03/02 18:03:59ポイント7pt
竹とんぼ、クラスの手先の器用で図工の得意な男の子に作ってもらいました。初めて男の子と女の子の得意分野が違うことを感じたときではないでしょうか? 一生懸命作ってもらった竹とんぼを弟に壊されてしまったとき ...
自分で工夫、ケガしてこその竹とんぼ aekie2009/03/02 18:24:24ポイント6pt
ホームセンターで売っている竹とんぼはうまく飛びません。自分で工夫してこそ、よく飛ぶし飛んだときの悦びも別格だと思います。 空気をとりこむような微妙なそりや、曲面をつくる大切、小学生2年生の頃図工のアク ...
竹馬 jose882009/03/02 22:40:14ポイント5pt
先日、竹馬をしていると、近所のおじいさん&おばあさんが声を掛けてきました。”なつかしいね”と。 世代を超えて話ができるので地域活性化にもなります。 まちづくりのベースになっていました。
〇たけとんぼ!・・ nanairokamen2009/03/03 10:29:23ポイント4pt
〇小さい頃によく作りましたが・・ 必需品のナイフを持つことが好きでした。 ナイフって万能でとても大事にしていました。
竹とんぼは powdersnow2009/03/03 15:28:49ポイント3pt
羽の部分の削り方にばかり目が行ってしまいますが、割と軸の棒が原因だったりするんですよね。 アレのバランス、長さなどによってかなり飛び方が変わってきます。 羽の削りの深さや確度によって、飛び方を変えてい ...
竹とんぼ toukadatteba2009/03/04 04:00:08ポイント2pt
祖父に作ってもらいましたが、自分でうまくつくることはついぞできませんでした。 思い返すとちょっと残念です。 空たかくぴゅーんと飛んで行く竹とんぼの姿は美しいですよね^^
竹とんぼ adgt2009/03/04 15:52:09ポイント1pt
町内会で、近所のじいちゃんと作ったなー。自分で作ったものが空を飛ぶのは感動!
竹を半分に切って足踏み 2009/03/02 14:07:30ポイント16pt
最近祖母の家にあるものをもらってきたのですが、竹を半分に切ったものを地面に置いてその上を足で踏んで足裏(足つぼ)マッサージ。 昔からあるとは思いますが、今ではそういったものを置いてある家ってあんまり見 ...
青竹踏み powdersnow2009/03/02 14:26:24ポイント15pt
足の裏が刺激されて気持ちいいですね。 普段はあまり地面などと接しない部分は、皮が向けて新しくなったりと、刺激されているんだなぁと感じます。
青竹踏み fumie152009/03/02 14:30:39ポイント14pt
気持ちいいですよね。普段使わない筋肉まで刺激されて気持ちいいです
青竹ふみ sidewalk012009/03/02 14:36:38ポイント1pt
実家には未だにおいてあります。年齢が上がるごとに気持ちよく感じられるようになりました。
青竹踏み kinnoji72009/03/02 14:36:18ポイント12pt
青竹踏みは昔ながらの健康法のひとつとして親しまれてきました。半分に切った竹を踏むだけのシンプルな運動ながら、その健康効果は決してばかにはできません。最近では時差ボケ解消の有効な運動としても注目を集めて ...
純金製青竹? capelito2009/03/02 15:00:20ポイント11pt
どこかの宝石屋さんがつくって一時話題になってましたね。 [http://gem-planet.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/k24_takefumi.jpg:title=金の青竹踏み] ¥14,375,000円!もったいなくて踏めません…。
青竹踏み meizhizi872009/03/02 15:04:51ポイント10pt
ツボが刺激されて気持ちいいですよね。 プラスチックのなら持っていますが、竹は自然な感じで何となく風情がありますね。
プラスチックのやつ adgt2009/03/02 15:54:29ポイント9pt
持ってるなー。ボツボツが気持ち良い。
青竹踏み みゆぴぃ〜2009/03/02 16:05:49ポイント8pt
持ってます。職場のロッカーの中に入れて、仕事中に睡魔が襲ってきたときに、ロッカー室でこっそり踏み踏みしています。
青竹踏み koume-11242009/03/02 16:29:52ポイント7pt
祖母が持ってるのですが、気持ちいいので自分でも買おうか悩み中。。。
マッサージ器代わりに!しかもエコ wacm2009/03/02 17:21:15ポイント6pt
青竹踏み、これがないと私の日々の生活は成り立たないほど青竹踏みに依存しています。青竹踏みで足つぼを刺激すると単調なデスクワークも快適になります。 かつては、仕事先にまで持って行って踏んでいたので、白眼 ...
青竹踏みで健康に fwap2009/03/02 17:57:35ポイント5pt
青竹踏みは足つぼ刺激をしてくれて、じーんと来ますよね。私も大好きです。足の裏だけでなく、頭も活性化、やる気も出てリラックス効果があります。 睡魔にも新陳代謝にもどちらにも効果がある!しかも、踏むだけ。
竹踏み aekie2009/03/02 18:20:21ポイント4pt
学生の身分でありながら、大学の先生が使っていて気持ちよさそうな顔を見て買ってしまいました。 私が使っているのはプラスチックのもので、青竹ではありませんが、竹をうまく循環させるためにも、石油資源を節約す ...
偏平足なので。。。 nakki13422009/03/02 18:31:03ポイント3pt
自分は、偏平足で足がすぐに疲れやすい そんな体質なので 一時期、それの改善のために青竹ふみを やろうと思って、家の中にもあったはずなんですが 行方不明になってしまいました。 もう一度、竹のものを買ってき ...
竹踏み to-ching2009/03/02 19:37:54ポイント2pt
気持ち良し!何かわたしに病気でもあるのかな?
竹踏み twillco2009/03/04 14:34:11ポイント1pt
めちゃくちゃ気持ちがいい〜!my竹踏みをもってるくらいラブです!
竹の箸 おまけに湯のみ akila2009/03/04 11:19:58ポイント1pt
私の祖父は大工さんで、手先の器用な人でした。私をかわいがってくれていて、木切れや竹で作ったものなどをよくもらいました。 その中でも、今でも残っているのは、お箸です。20年以上たっているのに、まったく傷 ...
竹筒プーアル茶 vivisan2009/03/04 10:56:30ポイント1pt
中国のおみやげに竹筒茶(ちくとうちゃ、ちくとんちゃ)をもらいました。この竹筒茶は熟成に何年もかけた黒茶のプーアル茶です。私はプーアル茶ってあまり得意ではなかったのですが、このお茶を飲んでみると、ほんの ...
ちくさくえき capelito2009/03/02 15:14:05ポイント6pt
竹酢液は、竹炭を焼くときに出る煙を冷却して採り出した竹のエキスです。なめるとすっぱい事からも分かるように主成分は酢酸(お酢の主成分)で、そのために「竹酢液」と呼ばれています。 お酢とはいっても食用では ...
これは、いろいろ役立ちそうですね。 sayonarasankaku2009/03/02 15:52:43ポイント5pt
木酢液は知っていましたが、竹酢液もあるのですね。 効能を初めに発見した方はすごいと思います。
竹酢えきでお風呂のお湯をきれいに toukadatteba2009/03/04 04:10:11ポイント4pt
竹酢液ですが、お風呂に小さなペットボトルのキャップに、一杯入れるだけで、とてもよい効果があります^^ お風呂に入れると、肌がすべらかになること、アレルギー系の疾患を和らげることなどがありますし、夏場の ...
アロマ屋さんで fwap2009/03/04 09:17:08ポイント3pt
たまたま、昨日アロマディヒューザーを買ったとき、竹酢液もついでに買いました。香りが独特なのが気に入った点ですが、お肌もしっとりすべすべになるんですよね。使ってみて驚きました。ニオイだけがネックですが、 ...
竹酢、知らなかった aekie2009/03/04 09:43:10ポイント2pt
木酢液は知っていましたが、竹の酢液があるとは知りませんでした。竹はいま放置された山林にはびこっているので、竹酢液を広めることで竹の伐採につながったらいいですね。それに、竹炭の副産物としてかえってこちら ...
人体への利用にはちょっと注意が必要かもしれません tough2009/03/04 10:05:13ポイント1pt
もう一つ竹酢液のことを扱ったツリーがありますが、そちらには木酢液や竹酢液に含まれる可能性のある有害物質について触れられています。原料が限定される竹酢液は木酢液に比べて安全性が高そうですが、それでも炉の ...
本棚 sidewalk012009/03/02 14:31:28ポイント7pt
中学校の技術の時間に作った本棚を、10年以上経過した今も使っています。授業中、自分なりに実用的なものにしたいと熱中して作ったのを思い出します。この本棚づくりでDIYの楽しさを学んだ気がします!
技術の時間に作りました! iijiman2009/03/02 14:35:17ポイント6pt
中学の技術の授業で本棚、作りました! 単行本が20冊くらい収まるものでした。 ラワンの板を切って、釘で留めて、とのこを塗ってニスを塗って。 まだ実家にあると思います。 懐かしいなあ。 この授業って、全国 ...
私もです cano2009/03/02 15:59:10ポイント5pt
私も技術の時間にiijimanさんと同じような大きさのものを作りました。 私のもまだ現役で活躍しています。 少なくとも私の育ったところ東京多摩地区ではしてましたよ! なつかしいですね!
本棚 adgt2009/03/02 16:00:51ポイント4pt
全国的っぽいっすね!ウチの中学でもやってました!
本棚、作りました。 アトムアトム2009/03/02 21:17:57ポイント3pt
 中学の技術の時間に作りました。  しかしですねえ、ぼくはうまく作れなかった記憶があります。なんかゆらゆらと頼りない本棚に仕上がったんです。  父親、大工なのに。。。  ぼくには家庭科の授業の方が魅力的 ...
マガジンラック toukadatteba2009/03/04 04:04:32ポイント2pt
をつくりましたよ^^ 結構簡単につくれますよね。私たちは女子でも工作できた学年でした。(前の前の学年までは強制的に家庭科調理実習&裁縫でしたので) 工作を選んだ私ですが、結構できのいいものができました ...
私もマガジンラックでした aekie2009/03/04 09:45:39ポイント1pt
小学5年生のときの図工の時間に作りました。手先の不器用な私だったのですが、市販のキット品を組み立てたものの、母に褒められたのがものすごくうれしかったです。祖父が物置の中の工事で日曜大工をするときに手伝 ...
竹箒(たけぼうき) sidewalk012009/03/02 14:34:04ポイント7pt
小学校の時には、掃除に竹箒を良く使っていました。既製品に比べて不便なところも多いですが、手作りされている道具を使う体験が出来たことはよかったと思っています。
竹箒 kinnoji72009/03/02 14:42:20ポイント7pt
神社の清掃に竹箒は欠かせません。箒は使っているうちに、どうしても穂先が減ってしまいます。竹箒の穂先が減ってくると、腰が強くなりすぎて落ち葉を掃いていてもいっしょに砂利も掃いてしまうんですよね。 ちょっ ...
神社の竹箒 adgt2009/03/02 15:56:56ポイント6pt
なんか絵になる!
たけぼうきでチャンバラができなくなった日・ものを大切に aekie2009/03/02 18:29:02ポイント5pt
竹箒、祖父母は自分たちで作っていましたよ!ホームセンターで竹箒が500円で売られる今では信じられないですが、自分たちで作る、自分たちで必要な部分を補充できる、かつては近所の金具屋さんと一緒に農作業や自分の ...
神社で巫女さんが powdersnow2009/03/02 20:19:02ポイント4pt
竹箒で掃いている姿は、絵になりますね。 最も最近は、大きいところですと、勢いよく空気を吹き出して一カ所に集めるような機械を使って落ち葉の掃除をしているのをよく見かけますが。
竹箒というと fumie152009/03/03 15:52:17ポイント3pt
れれれのおじさんを思い出してしまいました。そういえば幼い頃れれれのおじさんをまねしていました。
レレレのおじさん sidewalk012009/03/04 04:35:09ポイント2pt
懐かしいですね。あんなふうに街を綺麗にする人って減った気がします。
用務員さんの修理 fwap2009/03/04 09:09:40ポイント1pt
竹箒と言えば、途中で束ねている針金が外れてしまい、まるで抜け毛のように竹先が落ちてしまうことがありますよね。小学校のときの用務員さんは子どもたちが竹箒で遊んだ後の修理をやっていましたね。ものを大切にす ...
竹で魚釣り 竹の釣竿 laome2009/03/02 18:45:22ポイント5pt
昔は、竹を使って魚を釣っていた時代もあったようです。 川魚などを主として、くりぬいた竹で魚を取ります。 他には竹の釣竿なども・・・。 今では、便利なものが出てきてしまい、そういう光景は目にしません。 で ...
竹の釣竿 to-ching2009/03/02 19:41:53ポイント4pt
 値打ちのあるものが多いそうです、どうぞ!大切にしてください・・・どっかの番組みたいで済みません・・・
〇たけのつりざお!・・ nanairokamen2009/03/03 10:38:56ポイント3pt
〇小さい頃・・ 竹で釣竿を作ったものです。 主に川釣りで鮒を釣ったものです。
竹の釣り竿 アトムアトム2009/03/04 06:39:28ポイント2pt
 ぼくが子供のころは当たり前に使っていましたよ。まず安価な子供用のものは細くてしなやかで節がほとんどないもの。  高価なものは細い竹の根元近くを使って作ったもので、確か節が六六36個あるものがよいとさ ...
太公望も竹竿 fwap2009/03/04 09:06:43ポイント1pt
竹の釣り竿ってものすごく高い印象があります。鮎釣りなどに使うのだと一本5~6万円するとか・・祖父が釣り好きで竹の釣り竿を買おうとしたら祖母に止められていました。竹竿は本来渓流釣りで使うと思いますが、太 ...
竹を使ったタイのお菓子カオラム laome2009/03/03 18:18:09ポイント2pt
タイのお菓子でカオラムというものがあります。 これは、もち米を使ったお菓子なのです。 小豆、ココナッツミルク、お砂糖などで甘く味付けしたもち米を竹の中に入れて蒸す食べ物です。 面白いですよね^^ こうし ...
カオラム アトムアトム2009/03/04 06:44:58ポイント1pt
 食べたことあります、はい。  ナコンパトムという町の名物になっているんですよね。バンコクで旅行者が食べるのはちょっと難しいかも。下調べが必要です。  カオラム、素朴に甘くておいしいんですけど、なにし ...
竹ひごで「やじろべえ」 fusakogane2009/03/02 16:06:50ポイント3pt
 工作の時間に作りませんでしたか? 洗濯バサミが支点でと竹ひごが腕になって紙粘土で両端のバランスを取るというだけのオモチャ・・・真ん中の顔だけはちょっとオシャレして、ピエロやかかしになりましたけれど・ ...
竹ひご eiyan2009/03/03 22:43:31ポイント2pt
竹ひごでは何でも工作出来ますね。 保存も容易だし変形も容易。 簡単に扱えるのが良いですね。
やじろべえ sidewalk012009/03/04 04:36:14ポイント1pt
作りました!懐かしい!
すのこ haruyo_koi2009/03/02 14:16:58ポイント11pt
我が家ではすのこが大活躍! お風呂場にもおいてありますし、冬は冷たい床に足をつけなくていいので、あったかい。 押入れの布団の下にもひいてあるので、風通しがいいです。 他にももう少し高さがほしい!という台 ...
すのこ kinnoji72009/03/02 14:22:02ポイント10pt
押入れにすのこは必需品ですよね。押入れにふとんや座布団などをしまう時に、すのこが無いとすぐ湿気でカビが発生してしまいます。ふとんや座布団をしまう場合は、できるだけ通気性を高める必要がありますので、ふと ...
すのこ adgt2009/03/02 15:59:25ポイント9pt
高温多湿の日本では必須!先人の知恵を感じる!
すのこ koume-11242009/03/02 16:39:53ポイント7pt
湿気が多いので、すのこは大活躍です! すのこの存在を知らなかった頃、床がカビだらけになってた事も・・・
すのこと校倉造 wacm2009/03/02 17:08:49ポイント7pt
私の家でもすのこは必需品です。湿気の多い日本では古来から水気による腐植、腐敗を防ぐことが者の収納、貯蔵の一番のネックだと聞いたことがあります。 日本人が湿気に対して、うまく適応できた例として正倉院など ...
カビない!湿気のない日本に有効な「すのこ」 fwap2009/03/02 18:07:34ポイント6pt
一人暮らしをするとき、父が口酸っぱく「すのこは絶対に使え!」、「いったんカビたら元に戻らないぞ」と繰り返し言いましたね。だから、家族で暮らすときにもすのこは必須です。できれば、靴箱にもすのこを入れてい ...
すのこの将来は? aekie2009/03/02 18:16:36ポイント5pt
すのこは靴置き場にだけ使っています。プラスチックの洋服ボックスなどを使うとすのこを使う必要もない・・すのこはせっかく湿気を吸うのに・・・と友人の家を行くたびに感じることが多いです。 すのこの未来を考え ...
すのこ twillco2009/03/03 10:40:12ポイント4pt
カビが不安なので、クローゼットの中に敷いてあります。 ホームセンターで値段も手頃なので、いいですよね!
すのこ koume-11242009/03/03 13:06:05ポイント3pt
必需品です。湿気が凄く多いので、すぐにカビが出来てしまうので、すのこが活躍しています。
お風呂場に powdersnow2009/03/03 15:24:12ポイント2pt
すのこがあると、どこか冬でもぬくもりがあっていいですね。 タイルなどだと冷たかったりして、温泉などに行っても残念に思ったりすることもありますから。
すのこ sidewalk012009/03/04 04:33:19ポイント1pt
梅雨時期にはこれが無いとダメですね。
竹の葉書でごあいさつ TinkerBell2009/03/03 17:54:28ポイント3pt
竹紙ってご存じですか? 竹の繊維を原料にして漉かれた紙のことです。 主に中国で作られていた紙だそうですが、日本でも和紙の一種として作っている所があります。 あまり頑丈な紙ではありませんが、墨の乗りが良く ...
竹紙 eiyan2009/03/03 22:30:56ポイント2pt
竹の紙は聞いていますが現実には見た事がありません。 本当に竹で紙が作れるなら作ってみたいですね。 きっと新鮮だろうと思います。
竹の紙 toukadatteba2009/03/04 04:13:32ポイント1pt
手紙を出すことが多い上、結構便箋を選ぶほうなのですが、竹の紙があるなんて知りませんでした。いいにおいがしそうで、風流ですね! 一回使ってみたいですが、どこに売っているものなんでしょう。きになります。
すだれ&よしず みゆぴぃ〜2009/03/02 16:16:58ポイント7pt
日差しよけに、目隠しにと、1年中活躍しています。
すだれ ls_10_52009/03/02 21:36:46ポイント6pt
夏に窓の外にかけておくと、屋内温度が全然違いました。 プラスチックとかと違って見た目も涼しげで良かったです。
〇すだれ!・・ nanairokamen2009/03/03 10:31:10ポイント5pt
〇隣の家との目隠しに重宝しています。 見栄えもいいですしね?・・
すだれ twillco2009/03/03 10:38:22ポイント4pt
家の前が交通量がおおくて、すだれをかけてます。 夏はとってもすぐしくていいですよー♪
すだれ meizhizi872009/03/03 15:34:50ポイント3pt
使ってます。西日が強いので。 見た目にも涼しくていいです。
すだれ kinnoji72009/03/03 17:34:14ポイント2pt
すだれは日差しを避けつつ風邪を通すことができる便利な道具ですね。現在でも和風の住宅では窓の外にぶらさげてあるのを見ると風流に感じます。最近ではビニル製のすだれも売られていて竹製は高級とされていますね。 ...
夏になると出しますね~! toukadatteba2009/03/04 03:58:21ポイント1pt
よしずというところもあるし、私のようにすだれという地域もあるということを、以前こちらのイエはてなさんで教えていただきましたね^^ 懐かしい。 うちも夏になるとまどにかけます。風が入るのに日が当たらず、 ...
菜箸 azaburecipes2009/03/03 14:20:07ポイント6pt
お料理をつくるときに使う菜箸は、割り箸よりももっと太くて長くて、糸で繋がっている、この竹でできた調理道具を愛用しています。割り箸で代用もできますが、ほどよい固さがあってつぶれないでいて、つながっていて ...
うちでも菜箸は竹でした fumie152009/03/03 15:30:35ポイント5pt
竹の菜箸を使っていました。硬くて太くて料理にはぴったりでした。 取り分ける時も母がこの菜箸を使って取り分けてくれました。 古くなり新しいものに変えてしまいましたが、それもやっぱり竹です。
菜箸 meizhizi872009/03/03 15:33:00ポイント4pt
竹の方が何となく高級そうな感じがします。
何気なく菜箸 fusakogane2009/03/03 15:56:31ポイント3pt
 煮物 焼き物 鍋 揚げ物 いつの間にやら使っている菜箸・・・盛り付けがきれいになるし、ヤケドしないし、日本料理には不可欠な料理道具ですね! 割烹着に一番似合っています!
菜箸 kinnoji72009/03/03 17:22:26ポイント2pt
先端に滑り止めの刻み目がついたものがいいですよね。菜箸は、最低、長短2組は揃えたいです。それ以上なら、同じ長さのものを何組か揃えると、すり減ったり焦がしたときに、組み替えられて便利です。菜箸って細くて ...
菜箸 toukadatteba2009/03/04 03:56:44ポイント1pt
何の料理をするときでも便利でよいです。 ・・・実はパスタを作るときも菜箸を使っています・・・。あんまりいない気がしますが、結構使いやすいのですよ。
割り箸を使って作った輪ゴム鉄砲 きゃづみぃ2009/03/02 20:59:24ポイント9pt
割り箸と輪ゴムを使って鉄砲を作り、よく輪ゴムを飛ばしてました。 不器用なので あんまりきれいに できませんでしたが 輪ゴムが 飛ぶだけで 満足してましたね。 今から思うと 割り箸は、工作に使いやすい一番身近 ...
輪ゴムをセットする際、途中で外れて… 2009/03/02 21:18:23ポイント8pt
手にあたって痛い目にあった事があったようなw 昔は新しい割り箸を使って作ったけれども、 一度使った割り箸を綺麗に洗ってそれで作ってみるのもエコ?でいいかも。 どうやって作ったのか覚えてないなぁ、学校かど ...
割り箸鉄砲、作りました kyou_mii2009/03/03 10:56:41ポイント7pt
私も小さい頃よく作ったのを覚えています。工夫して2連射、3連射できるものも作って自慢してました。 調子に乗って遊びすぎて家の中のいたるところから輪ゴムが出てくるなんてこともありましたw
輪ゴム鉄砲 fusakogane2009/03/03 15:50:35ポイント6pt
 狭い家の中で遊び友達と夢中になって、障子を破ったり卓袱台をひっくり返してしまったり・・・思い出がたくさんありますねぇ・・・TVコマーシャルで洗脳されるように買ってもらった遊び道具より、ずっと大切にして ...
輪ゴム鉄砲 kinnoji72009/03/03 17:25:09ポイント5pt
輪ゴム鉄砲と言えばやはり割り箸ですよね。 割り箸をピストル型に組んでいき、先端かけた輪ゴムを引き金を引いて飛ばす輪ゴム鉄砲を作ったことがある人も多いと思います。ただ、割り箸や輪ゴムを大量消費するので親 ...
割り箸の鉄砲 laome2009/03/03 18:21:42ポイント4pt
懐かしいですね。 小学生のころに図工で作りました。 今は危なかったりであまりやらないのかな? こういときにやっぱり男子のほうが上手で、手先が器用と思い勝ちな女性群より、男子はとっても上手に作っていました ...
やりました! to-ching2009/03/03 19:52:48ポイント3pt
 それが無い時は「竹の定規・ものさし」で代用!輪ゴムを引っ掛けて発射!当たると結構痛かった・・・
割りばし鉄砲 linne2009/03/03 21:14:30ポイント2pt
子供の頃に大変流行りましたね~! 色々工夫して、どうすれば遠くまで飛ばせるかや威力が出せるかなど研究したものです。 今思えば、ああいう小さな事から開発者・技術者を目指す人も出てくるのかな、と思ったり。
割りばし鉄砲 toukadatteba2009/03/04 03:55:24ポイント1pt
つくりました~!懐かしい。男子のほうがなぜかうまくて、悔しかった記憶があります。 ちょっとしたよしあしでうまく飛ぶか飛ばないかがかわるので、結構難しい道具でしたねぇ。
ガーデニング風 prime72009/03/02 23:39:05ポイント2pt
さいきん一戸建ての駐車場で良く見かける。コンクリートを敷き詰めるのではなく、芝をはやしてあって、タイヤの位置に木を埋めてある。この木の使い方はいいな~。人にやさしい感じがして、なごみます。
まくらぎ jose882009/03/03 22:45:14ポイント1pt
枕木ですよね! 知人の庭つくりの手伝いの時、埋めました!! 玄関の石と同じで水をかけるとすごく雰囲気変わります。
木酢液や竹酢液を暮らしに活かす Fuel2009/03/02 15:42:07ポイント2pt
木酢液や竹酢液は、木や竹を炭にする時に出る煙から採取する酸性の液体のことです。成分の中心は酢酸・プロピオン酸などの酸類、アルコール類、フェノール類などですが、その他様々な原料由来の成分が含まれ、それら ...
酢液 eiyan2009/03/03 22:39:52ポイント1pt
植物から抽出する忌避液。 薬品とは違った効能を沢山持ち合わせていますね。 貴重な抽出液です。
夏休みの工作 fumie152009/03/02 14:58:06ポイント2pt
小学生のころ夏休みの工作で板を赤く塗り、海で拾ってきた貝殻とフックをつけて学校に提出しました。しばらく使っていましたが、年齢とともに使わなくなってきました。でもまだ家にあります。捨てられません。
木工作 eiyan2009/03/03 22:36:51ポイント1pt
木で色んなものを作るのは楽しいですね。 工作しやすいし飾りやすい。 木は何といっても親しみがありますね。
家具を木製に統一 ls_10_52009/03/02 14:51:34ポイント2pt
部屋の雰囲気が優しくなります。 化粧板を貼ったものよりも高くなってしまうのが難点ですが。(^^;
木製 eiyan2009/03/03 22:34:14ポイント1pt
木は生活を豊かな気分にさせますね。 温かみや香りの雰囲気等生活に優雅を付け加えます。 木のぬくもりを大切にしたいですね。
竹の子 to-ching2009/03/02 19:36:43ポイント4pt
 もう地下にはちょっとづつ成長しているのですね、あと二ヶ月くらい過ぎると美味しい竹の子が出てきます。楽しみですね~3月中旬頃には小さな竹の子が出てきているはず、この小さな竹の子がことのほか旨いらしい・ ...
竹の子 eiyan2009/03/02 20:10:05ポイント4pt
そうなんですか? 竹の子の子がもういるんですか? これから試し掘りして診ようかな?
竹の最大の使い道 prime72009/03/03 19:27:00ポイント3pt
ズバリたけのことして食べることでしょう。衣食住のうち、食べることもできて、住としての建築材料にもできるなんてなんてすばらしいんだろう。もしかしたら、竹の繊維から、服も作れて、全てに役に立つかも。でも、 ...
竹やぶ to-ching2009/03/03 19:47:59ポイント2pt
 本州には沢山ありますね、これから本当に楽しみな季節。また竹やぶは地盤が竹の根?でしっかりしていて、地震の時には竹やぶに逃げろと言う言い伝えもありますよね。
竹は使えますよね アトムアトム2009/03/03 20:38:08ポイント1pt
 昔の人は竹の強さ、しなやかさを愛して子供の名前にもよく「竹」の字を使いましたね。  ぼくは釣りに使う竹竿がなんともいえず好きです。
備長炭 みゆぴぃ〜2009/03/02 16:02:03ポイント6pt
炭火焼に、飯を炊くときに、お水を沸かすときに、部屋が臭うときに、と重宝しています。
使っていました。 nakki13422009/03/02 18:35:58ポイント5pt
自分の家でもご飯を炊くときや、靴箱など 色々活用していました。 消臭で特に効果があったと思います 最近は、使ってないなあ・・ 今度手に入れる機会があったら手に入れて 再び家の中で大活躍させたいものです ...
風呂に入れたい to-ching2009/03/02 19:31:03ポイント2pt
 24時間風呂ですが、濾過装置に異常はきたさないと思い入れたいです。
この炭で to-ching2009/03/02 19:43:45ポイント2pt
 焼いた焼き鳥は旨いですね~行きつけの店が東京にあります!焼き鳥の聖地です。
備長炭 kinnoji72009/03/03 17:18:02ポイント2pt
備長炭の効能効果としては、まず消臭、マイナスイオン発生等が上げられます。その他備長炭の効能は水を浄化するとか驚くことに電池になったり、最近ではインテリアにも良いということで、ちょっとしたブームになりつ ...
火力 to-ching2009/03/03 19:57:50ポイント1pt
 火がつき難いとの事、でも火が起きれば火力は炭の中では一番?
竹を使って竹水筒 laome2009/03/03 18:34:41ポイント2pt
昔は、ひょうたんだったり、竹だったり・・・ そういうものを水筒にしいた頃もありました。 今度、竹水筒を作ってみたいなって思って、ちょっと色々調べていました。 http://blog.goo.ne.jp/m_chishina/c/6a169eddd1e93d9ac2c3508843bae66 ...
お酒 to-ching2009/03/03 19:50:25ポイント1pt
 お酒入れて囲炉裏端で飲みたいです、美味しそうです。心豊かになりそう・・・
ひのきのお風呂 laome2009/03/03 19:24:28ポイント2pt
旅先の温泉で、ひのきのお風呂。 癒されるんですよね。 あの香が心地よい気持ちを作ってくれて、大自然の中に心を置いた気持ちが一層増します。 気持ちが落ち着くと、血液の循環もよくなり、やはり疲労の回復にも繋 ...
ヌルヌル・・・ to-ching2009/03/03 19:49:00ポイント1pt
 あれがなんとも良いのでしょうね・・・入りたくなりました!
竹シーツ meizhizi872009/03/02 15:00:23ポイント7pt
竹シーツで寝ると、冷房入らずなくらいヒンヤリします。少し固いですが…
竹カーペット みゆぴぃ〜2009/03/02 16:15:19ポイント6pt
竹シーツってあるんですね。すごく気になります。 我が家では夏の和室に竹のカーペットを敷きます。同じくひんやりです。やはり少し固いですが…
家も竹カーペットです fumie152009/03/02 16:20:16ポイント5pt
座布団を2つ折りに枕にするとちょうどいいです。
夏の夜に涼しさを演出!湿気を吸収する竹シーツ wacm2009/03/02 17:43:26ポイント4pt
竹シーツを久々にホームセンターで見かけて迷わず買いました。夏は汗がシーツにつかず、とても快適。竹シーツとマットの間に絶妙な空気のスペースができて、涼しい間隔が日の出まで続きます。ソファに置くのもよし、 ...
夏休みの子どもの寝顔と竹シーツの思い出 fwap2009/03/02 17:48:10ポイント3pt
竹シーツ便利ですよね。子どものために夏に使っていました。夏休みの子どもは場所問わず、どこでも寝ます。だから、子どもには前もって、竹シーツは必ず下に敷いて寝なさい、と伝えておきました。 竹シーツの上で、T ...
布団屋でみかけましたね powdersnow2009/03/03 15:23:06ポイント2pt
畳の上でごろ寝というのも好きなので、ちょっと惹かれてしまいました。 夏には涼しくて良さそうですが、冬には使えないのはちょっと残念ですね。
竹シーツ kinnoji72009/03/03 17:39:33ポイント1pt
寝苦しい夏の夜にとても役立つのが竹シーツですね。 この数年使っていますがとても快適です。竹のひんやり感が気持ちいいうえに、ベットと体の間に隙間が出来るので通気性が良く体温の上昇を押させてくれます。収納 ...
「竹」込みご飯でアウトドアライフごっこ YuzuPON2009/03/03 16:10:27ポイント1pt
竹筒を用いてご飯を炊きます。これをわが家では炊き込みご飯ならぬ「竹」込みご飯と呼んでいます。 まず太い青竹を用意してください。切ってすぐの新鮮な青竹が一番香りがいいですが、そんなのは手に入りませんか ...
竹篭 fumie152009/03/03 16:10:19ポイント1pt
前に竹篭を作っているところを見せてもらいましたが、すごいですよね。一度解いて編みなおしてみたいのです。編み直せないのでやりませんが。竹篭は野菜を水切りにするのにも使ったり、小物入れにしたり色々重宝して ...
寿司屋で見た竹かご fusakogane2009/03/03 16:06:20ポイント1pt
 お寿司屋さんの裏口の脇に、ガッシリとした竹かご・・・風通しがよいから魚貝類も悪くならないでしょうし、見た目も涼しげでした。市場が近くにあったら、あんな竹かごで買出しにゆきたいです!
笹巻き fumie152009/03/03 15:47:02ポイント1pt
母の実家では笹巻きを良く食べます。蒸したもち米を笹で巻いて竹のロープではがれない様にまいてきなこと黒蜜で食べます。ロープは特殊な結び方をしているのでなかなか手では開けられません。 おばが毎年送ってきて ...
元の形を生かした木製の家具 powdersnow2009/03/02 14:18:31ポイント2pt
食卓のテーブルや棚など、天然木を使ったものでも、特にその形を生かしたものにとても魅力を感じます。 正方形や完全な円形ではなく、不規則な形をしているので、好みは別れるとは思いますが、自然の中ではぐくまれ ...
木製テーブル natumi01282009/03/02 14:53:52ポイント2pt
友人のうちに、天然木のテーブルがあり、いいなーと思った記憶があります。 切り出したままの分厚い一枚板の天板が、とても雰囲気があってよかったです。 こういう、雰囲気や存在感のある家具があると、それだけで ...
切り口にも powdersnow2009/03/03 15:30:52ポイント1pt
木が立っていた方向に垂直に切るのと、水平に切るのとで、また味が変わってきていいですよね。 垂直に切れば年輪がまっすぐに伸びた長テーブルや長イスになりますし、水平に切れば年輪が生きる円状のテーブルやイス ...
手作りのテープカッター haruyo_koi2009/03/03 10:22:47ポイント1pt
工作の時間に作った、手作りのテープカッター 普通のセロハンテープのサイズなのでかなり大きめ。 初めての電動のこぎり(?名称がわからないけど、そんなに厚みのない木を切ったりする、ミシンのようなもの)や彫 ...
建材としての竹《乾留竹》 TomCat2009/03/03 04:18:02ポイント1pt
竹というのは水分や様々な揮発性物質を含む素材ですから、生のまま使おうとすると、それらの蒸発などによって大きく「あばれ」が出ます。割れたり、形に狂いが出たりといったことになりやすいのが竹なんですね。   ...
工作で椅子作り some12009/03/02 23:58:53ポイント1pt
中学一年の時に大工の祖父に材料を貰って椅子を作りました。 家族が買ってくる装飾のある高価な木製の椅子が壊れてしまう中、 私の椅子は25年以上経過しても全く問題なしです。
つちかべ再考 jose882009/03/02 22:34:57ポイント1pt
家の壁を土壁にしてはどうですか?土壁を塗るための下地は竹で組みます。乾式のプラスターボードなどとは違い左官の職人技に惚れることもできます。工期は長くなりますが確実に日本の環境にあった呼吸する家ができま ...
レッドシダーの木片を防虫剤に iijiman2009/03/02 14:33:16ポイント2pt
レッドシダーという木の木片をタンスに入れておくと、防虫効果があるそうです。 うちはハーブを入れているので使いませんが・・・ [rakuten:innocence:10000095:detail] 昔は無印良品でも売っていました。 ちょっと強い匂いが ...
クスの木 w832009/03/02 20:53:08ポイント1pt
も防虫効果がありますね。昔クスで名刺をつくって人がいて、その名刺をスーツの胸ポケットにいれておくと、虫がつかなかったそうです。
丸いちゃぶ台 fusakogane2009/03/02 14:31:13ポイント2pt
 丸い卓袱台(ちゃぶだい)で家族の会話が増えています! あのドラマでひっくり返す和風のではなく、足長の洋風にして椅子に座っています。もちろん木製なので温かみもありますし、古くなると味わいも出てきます。 ...
丸飯台 eiyan2009/03/02 20:24:55ポイント1pt
貧乏人は卓袱台。 裕福人は飯台。 一枚板の大きな飯台よりも小さな卓袱台の方が親しみありますね。
自作の竹の笛で「はてなダイアリーの歌」を演奏する Yuny2009/03/02 19:02:13ポイント1pt
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20040718 に書きましたが、「はてなダイアリーの歌」が流行したときに自作の竹の笛で演奏していました。 せっかくの機会ですので、音源ファイルを再アップロードしたので、上記の記事をごらんくださ ...
竹を使ってご飯を炊く laome2009/03/02 18:35:45ポイント1pt
竹を使ってご飯を炊くと、とっても美味しいです。 アウトドアのときに、試してみると楽しいですよ。 つくりかた、詳しいサイトを見つけたので参考まで。↓ http://www.kochi-sanrin.jp/take.htm 個人的にお気に入り ...
木を使って森を守るエコ 5円の木づかい運動 laome2009/03/02 18:27:53ポイント1pt
http://www.kokuyo.co.jp/eco_ud/ecology/2008/07/ecobiz_018.php とても興味深いお話なので。 http://www.ministop.co.jp/ministopfan/kidzukai/index.html 5円の木づかい 気遣いを木づかいとし、一人ひとりの心が森を守る大事な役割であることをとて ...
自分専用の箸&食器を作る Yuny2009/03/02 18:13:58ポイント1pt
うちの母が指導員を務めている、夏休みの子ども野外キャンプイベントでは、食事の準備のようなことは、各自専用の箸や食器を子どもたちに作らせるところから始まるそうです。竹は縦に割れやすくて加工がしやすいです ...
電動糸のこぎりを使って木のおもちゃ作り laome2009/03/02 18:08:23ポイント1pt
中学生の頃、図工の時間に電動の糸のこぎりを使って、木のおもちゃを作りました。 まず、一枚の板を渡されて、皆それぞれ好きな下絵を書きます。 鉛筆で、思い思いに色んな絵を自由に書きました。 (ここで ...
木に自分でペイントをしてオリジナルなカントリーなインテリアに laome2009/03/02 17:59:30ポイント1pt
私はよく自分の家のインテリアなど自分でペイントをします。 木など自然な風合いを持つものが大好きです。 そこに白くペイントを施して、部屋の雰囲気を変えたりします。 木の色合いも大事にしたいので、全てをペイ ...
祖父から次世代へ受け承がれる技術・・・竹の孫の手 wacm2009/03/02 17:40:03ポイント1pt
私の祖父は自分の手でものを作るのが大好き。明治生まれの人は休むことなく働き続けます。風呂のタイルや表札、果ては物置小屋まで自分で作ってしまったほどでした。危険なのでよせばいいのに、屋根に上ってペンキを ...
安全な竹の割り箸を追求した人が居ます iijiman2009/03/02 14:17:54ポイント5pt
割り箸。マイ箸も徐々に普及していますが、なかなかゼロには出来ないもの。 ならばせめて、成長の早い竹で割り箸を。しかも、人体に有害な防腐剤などを使っていない物を、という「安全な竹の割り箸」を追求された方 ...
竹の割り箸 fusakogane2009/03/02 14:44:24ポイント4pt
 これで打ち立てのおそばを食べたら最高でしょうね! スギの割り箸は間伐材でももったいないし、竹ならエコにつながるのではないでしょうか?
セブンイレブンの竹割り箸 adgt2009/03/02 15:55:55ポイント3pt
なんとなく竹の匂いがして苦手・・・。環境によさそうだとは思うけど、これならマイハシの方がゴハンがおいしいかな?と思う。
竹割り箸 cano2009/03/02 16:13:39ポイント2pt
私は結構好きですね。 あの持った時の感触なんかも好きです。 セブンイレブンのはとても滑らかで、よくできてるなあと思っていたんですが においまで気にしたことがありませんでした。 竹ってあっという間に伸び ...
コンビニの竹箸は正直な所… Fuel2009/03/02 17:04:10ポイント1pt
いまいち信頼できる製品では無いように思います。 iijimanさんが紹介されている国産の竹箸はエコロジーから安全性までよく検討された製品で素晴らしいと思いますが、コンビニの箸はおそらく輸入物で、輸入物には管理の ...
木炭をインテリアに fumie152009/03/02 16:24:17ポイント1pt
カゴに木炭を入れて飾っていました。布を敷いて中に適当に木炭を入れて玄関などに飾っていました。簡単だし消臭効果もありそれなりに見栄えがします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト #031テーマ 「木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト」 “アイデア・タイトル” 「マチのおじいちゃん手作りの竹の花器」by ハザマ “メ
  • 「作品配布」タグのデータを再アップロード 昔、このダイアリーの「作品配布」タグで配布していた様々なファイルは、Yahoo!ブリーフケースのお世話になっていましたが、現在は無料で使
  •  ★(一ツ星) 「自分専用の箸&食器を作る」by id:Yuny うちの母が指導員を務めている、夏休みの子ども野外キャンプイベントでは、食事の準備のようなことは、各自専用の箸や食器を子
  •  ★★(二ツ星) 「沼津垣・植物から潮風を遮り、景観も美しくする」by id:fwap 私の生まれ故郷は沼津の漁港地区。いまから70年くらい前、第二次世界大戦前くらいまでは毎日大漁だったの
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「電動糸のこぎりを使って木のおもちゃ作り」by id:laome 中学生の頃、図工の時間に電動の糸のこぎりを使って、木のおもちゃを作りました。 まず、一枚の板を渡されて、皆それぞれ好き
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「建材としての竹《乾留竹》」by id:TomCat 竹というのは水分や様々な揮発性物質を含む素材ですから、生のまま使おうとすると、それらの蒸発などによって大きく「あばれ」が出ます。割
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「木酢液や竹酢液を暮らしに活かす」by id:Fuel 木酢液や竹酢液は、木や竹を炭にする時に出る煙から採取する酸性の液体のことです。成分の中心は酢酸・プロピオン酸などの酸類、アル
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「家を建てた際に出た廃材で記念品を」by id:Zelda これは、もし私が自分の家を建てたらやりたいことです^^ 廃材でも結構使えそうな木があるので、思い出に自分の手で何か作ってみた
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「樹皮クラフトをやってみよう」by id:Oregano とても面白い本を見つけました。 樹皮を編む (谷川栄子の野山を編む) * 作者: 谷川 栄子 * 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 * メディア: 単
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:55
      「和の音色にもエスニックな音色にも聞こえる、竹の風鈴作り」by id:momokuri3 竹の風鈴というと、竹で編んだ篭の中に南部鉄などの風鈴を納めたものなどがあり、とても風情がありますが
  •  ★★★(三ツ星) 「竹ですのこを作る」by id:SweetJelly 竹はよく乾燥させると、とても通気性の良いすのこになります。一例をあげると次のような製品です。 http://kaino.info/takeseihin_shousai/tak
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:56
      「庭に間伐材を積極活用して林業を応援」by id:tough ちょっとでもガーデニングが好きな人は、農林業にも目を向けていける人だと思います。庭のレイアウトに積極的に間伐材を使って、
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:56
      「竹の葉書でごあいさつ」by id:TinkerBell 竹紙ってご存じですか? 竹の繊維を原料にして漉かれた紙のことです。 主に中国で作られていた紙だそうですが、日本でも和紙の一種として作っ
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:56
      「〈竹〉込みご飯でアウトドアライフごっこ」by id:YuzuPON 竹筒を用いてご飯を炊きます。これをわが家では炊き込みご飯ならぬ「竹」込みご飯と呼んでいます。 まず太い青竹を用意して
  • イエはてな -   2009-03-09 13:55:56
      「竹筒プーアル茶」by id:vivisan 中国のおみやげに竹筒茶(ちくとうちゃ、ちくとんちゃ)をもらいました。この竹筒茶は熟成に何年もかけた黒茶のプーアル茶です。私はプーアル茶って
  • 3月のココ見テ!ダイジェスト (ミシュラン賞「木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト」テーマより) 「自分専用の箸&食器を作る」by id:Yuny うちの母が指導員を務めている、夏休み
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません