1238690907 完成間近のウェブ上のシステムの使い道について、相談に乗ってください。

私は、モノの生産者に特化した参加型モールサイトを作りました。サインアップして承認されるとモール内にマイページが出来ます。レビュー機能やメール機能やプロフィール機能もついています。商品カテゴリから「りんご」をみにいって、つくっているのは誰?と生産者名をクリックすると生産者のミニページへいきます。
売上があると手数料10%程度がかかり、残り90%は出店者利益となります。初期・月額費用なし。
フロントエンド決済方法:クレジットカード。出店者個々のカード契約・導入審査なし。出店者はメールアドレスだけあればよい。
もともと【小規模な食の生産者が消費者と直接つながれるツール】としてつくっていましたが、周りの【小さな個人的ビジネス】をしている人たちをみていると、このシステムを利用できる人が食の生産者だけではないことに気づきました。例えばバッグの手作りで副収入を得たい主婦も利用できるかもしれない。食品のサイトです。と限定すべきか悩んでいます。ご意見お待ちしています。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/04/03 03:55:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

ただいまのポイント : ポイント6 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
アンケートで「限定する」を選びました。 dqndamepo2009/04/03 02:15:17ポイント3pt
いいシステムだとは思います。 でもバッグ手作り系主婦のネットワークをなめちゃいけません。 個人的に店を出す方はいろいろ調べて、あまりマージン取られないシステムを既に使っています。 他に広げるにはもう一ひ ...
手作り品の売買サイトがあるのですね! Mori-M2009/04/03 02:31:35
ありがとうございます。 手作りバッグなどを売買するサイトがあるとは存じませんでした。。。! それはヤフオクなどではなく、別のサイトなのでしょうか? もし宜しければURLをご教示いただけると嬉しいです!宜しく ...
いろいろありますけど、もしかして一度もお調べになったことがないのでしょうか。 dqndamepo2009/04/03 03:01:32ポイント2pt
手作り石けん(あくまで化粧石けんではない)やらアクセサリーやら売ってる方々たくさんいらっしゃいますよ。 全く同じシステムではないですが、そんなにマージンとられるなら他に行く人多いと思います。副業はあん ...
イメージがお伝えできておらず、すみません。。。 Mori-M2009/04/03 03:24:21
こちらのシステムは、FC2のようなシステムとは基本的に異なります。 FC2やエックスカートなどだと、マイショップを作れるシステムになると思います。 FC2を使ってショップをつくった人たちは、それぞれのショップが独 ...
限定するのではなく特化する 黄昏九十五2009/04/03 02:34:45ポイント1pt
限定するのではなく特化する マイナスからプラスへ 発想を転換すること が重要だと考えます。
尚、同じ内容をアンケートしております Mori-M2009/04/03 02:01:08
もし宜しければご参加・ご参照ください。 http://q.hatena.ne.jp/1238691445
  • id:dqndamepo
    終了したのですね。
    システムが違うということは重々承知しておりますし、書いてもありますよ。
    ですが、それだけマージンとったら正直他に流れますよ、というのが私の意見です。
    つか、日本版でこんなんもよく見かけるよーな気がするのは私だけでしょうか。
    もちろん全く同じじゃないかもしれませんが。
    下のURL先のようなものはよく見かけます。
    http://handmade-craft.net/
  • id:Reiaru
    私も「食品の生産者のみに限定する」としてアンケートに回答を行いました。

    誰でも参加できる様なアンケートでは漠然とした「何となく」程度の回答に票が集まりがちです。
    一見、何でもかんでもあった方が便利な様に思える → 「限定しないと回答」というプロセスです。

    しかし、サービスというのは何でもありという状態こそが最も使いにくい状態である様に思えます。
    ユーザー層が限定されるからこそ生まれる安心感といったものもあります。
    変な話、生産者の方と片手間にやる仕事?の為に使う方が同居しているのにはものすごく違和感を感じます。

    また、「食品のサイトです!」なら興味を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、
    「何でもありのモールサイトです」では「既存のモールを使えば良いのでは?」と感じる方が多いのではないでしょうか。
  • id:naleringar
    出店者はメールアドレスだけあればよい という点が気になります。。。。
    どうしても、 特定商取引に関する法律 だけは避けて通れないのでは?
  • id:Mori-M
    みなさん、コメントありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。

    皆さんのコメントを拝見したりしながら考えた結果、食品のみとしてスタートすることにいたしました。

    dqndamepo さん

    ごもっともだと思います。
    月額900~2000円ほど(アプリケーションによる)とカード取引につき4%以下+30円としたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    Reiaru さん

    アンケートに関しまして同感です。数の意見を聞けるので使わせていただいていますが鵜呑みにすべき結果ではないですよね。

    食品のみであるからのメリットが多くあるということを忘れかけていたとおもいます。思い出させていただきありがとうございます。

    naleringar さん

    PayPalを通しての取引になるため、このあたりを確認せねばならないです。明日にも
    PayPal日本に電話してみます。御指摘ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません