ノートパソコンの購入を検討しています。(今のところは、ThinkPadを考えています。)

用途は、普段のインターネット閲覧やメールもありますが、メインは、趣味で行っている、WEB制作やプログラミング、そして、フォトショップやイラストレーターを使うことです。

最近、「SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)」というものがあると聞き、これを搭載していると、処理速度がかなり速いと、知り合いに聞きました。
ただ、SSDを搭載すると、値段が格段に上がる割には、ハードディスクの容量も64GB、128GBといった感じで、容量も従来のハード・ディスク・ドライブで同じ値段を出すのに比べて、かなり少なめのため、そこまでの費用対効果があるのか、悩んでいます。

実際に、SSD搭載のパソコンは、そこまで違うものなのでしょうか?
出始めのため、値段が高いので、まだ搭載の時期としては、早いのかな?と個人的には思っています。

実際に使っている方がいましたら、ご意見をいただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/13 11:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント17pt

旧式ノートパソコンをSSD(実際にはコンパクトフラッシュ)化して

・応答性 - OSやアプリの起動は爆速、動き出すと変化なし

・静穏性 - ファン非搭載機だったため完全無音化。最初は不安になった(笑)

・バッテリーの持ち時間 - 1~2割伸びた感があるけれどこれは微妙。

といった具合ですが、旧式であったため内臓されていたHDDも旧式で

消費電力が高く、速度も遅いものであったのが主原因であろうと考えています。


最近のノートパソコンに搭載されているHDDは低消費電力で高速のため

SSD搭載機をチョイスする理由としては、持ち運びが多くて

「稼働時間を長くしたい」が主なものになりますけど

用途からすると液晶サイズの小さなパソコンをチョイスすることは

無いでしょうから、これは関係ないですよね。

「振動による故障が心配」という話もありますが

液晶など他のパーツのほうも同様に心配のため、主要因とはならないでしょうし

用途から考えると、そもそも考える必要無いですよね。


OSやアプリの起動が早くなるのは良いことかもしれませんが

一度起動してしまうと後は変わりませんので、用途から考えると

出来るだけ大容量のHDD搭載で、メインメモリも出来るだけ多く搭載できる機種を

チョイスするのがよろしいかと思います。


話は変わりますが

HDDは消耗品ですから、将来的にSSDに交換する事もあるかもしれません。

HDD交換の容易な機種であればSSDへの交換も容易ですから

買おうと思うパソコンが、ある程度絞れてきたら

HDDなどの交換が容易かを最終選考のひとつに加えてもよろしいかと思います。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 11:45:52
id:kodomono-omocha No.2

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント17pt

まさにこれ。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090128_ssd_change...

参考にどうぞ。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

URL先、拝見しました。

個人的には、起動は確かに早い方が良いですが、それ以上に立ち上げた後の処理速度なども気になっています。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 11:46:56
id:b-wind No.3

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント16pt

Flash SSD - Wikipedia

特性と用途は上記にまとまっています。


普段のインターネット閲覧やメール

これについては比較的メリットが大きいでしょう。

それなりのメモリを積んでおけば容量的なデメリットがあまり影響しないからです。


WEB制作やプログラミング、そして、フォトショップやイラストレーター

こちらについてはおすすめしません。特に後半のアプリについては

書き込み性能の低さと最大容量の少なさゆえにデメリットが目立ちます。


デスクトップ機などでOSやアプリケーションはSSD、データやテンポラリはHDD等のように

使い分けられれば現状でも十分考慮の価値はありますが、ノートではストレージを複数持てるのは

少ないので選択肢自体がないです。


ただ、SSDも量産効果によって価格は安くなりますし高速・大容量の物も出てきつつあります。

上記はあくまで「現時点の製品」で「向き不向き」を評価した物と思ってください。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 15:02:53
id:u00 No.4

回答回数50ベストアンサー獲得回数8

ポイント16pt

私は持ち歩く事があまりなければSSDにするメリットはそう多くないと考えています。

速度重視の用途には向いていると考えられますが必要な容量が現状で確保できるのかと言うとコストの兼ね合いでまだそこまで来ていないというのが現状でしょう。

また信頼性の観点からまだ充分な市場での実績が積まれていないデバイスだとも私は考えます。

後からでもHDDをSSDに交換することはできますし、特にThinkPad系のノートパソコンはHDDの交換が容易ですので、上記の点が解決したころあいをみはからって交換するつもりで静観しているのがベターだと思います。

多分信頼性に関する大きなトラブルはこれから出てくると個人的にはみています。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 15:02:54
id:kodomono-omocha No.5

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

起動後に関してはさらにこれ。

http://r3remake.blogspot.com/2009/01/blog-post_2993.html

ベンチマークで3~4倍性能アップしているようです。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 15:02:56
id:bg5551 No.6

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント16pt

SSDは物理駆動がありません。

メモリで構成されていますので、速度はHDDよりも速くなります。

また、駆動装置がないため故障などの割合もHDDと比べるとかなり軽減させることができます。

今のところデメリットとしてはHDDにくらべて容量が少ない、価格が割高と言ったところで

しょうか。

ただ、価格についてもかなり安くなって来ています。

容量もシステム部分とよく利用するアプリをSSDに、たまにしか使わないデータ等は

外付けのHDDに入れておけば、かなり体感速度はあがると思います。

今後は確実にHDDに変わる媒体となっていくと思われますので、今からでも導入されても

十分意義があると思いますよ。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 15:02:57
id:yamayas No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

同じように比較していいものか分かりませんが、ネットブックでは正直なところさほど違いは感じません。

どちらも知り合いが持っているものですけれどもSSD搭載のASUSのEeePC901-XとHDD搭載のAcerのAspireOne(どちらもネットブックでメーカーは違いますがCPUやメインメモリーの容量は同じ)を比較した限りでは、ちょっと違う気がするけれども気にしなければ良く分からない程度かな、と思いました。

もちろん、ネットブックに搭載されているような性能の低いものではなく、高性能のSSDを搭載すれば多少は違うかも知れませんけれど、それよりもCPUやメモリーにお金をかけた方が今の時点では有効なお金の使い方じゃないかと思います。

それから外付けSSDというのも世の中にはあります。

物によっては1万円台なので性能はちょっと低いですが、手軽に体験してみるにはいいかも知れません。

例えばこれ↓なんかそうです

http://www2.elecom.co.jp/storage/ssd/esd-e2u2/

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/06 15:02:59
id:wolf49 No.8

回答回数121ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

SSDの利点はいくつもありますが、まだまだ値段が高いと思います。

安い大容量のHDをつかい、値段がこなれてきたら入れ替えるのが現状では一番ではないでしょうか。

もちろんお金を惜しまないならすぐにでも投入してもいいかと思います。

HDも耐久性はかなりたかくなっており、通常使う分には問題ないかと。

id:net525

ご意見ありがとうございます。

他にもご意見のある方がいましたら、回答のほど、よろしくお願い致します。

2009/04/08 15:44:54
  • id:standard_one
    そのノートは、持ち歩くことが多いですか?
  • id:net525
    持ち歩くことが多いです。
  • id:kn1967
    持ち歩いて、いろいろな場所でバッテリ駆動で使うという意味なのか
    それとも家庭や職場・学校、友人宅などに持っていって、AC電源で使うのか・・・。

    前者の場合は可搬性を重視する必要性がありますので、IBMのXシリーズであれば
    画面が狭くても現状のX60の後継にあたるX61/X61sが使い勝手の点からも良いかと思います。
    もう少し上のランクとすればX200シリーズが相当するでしょう。

    後者の場合
    現在の機種で不満な点を補える機種が選択肢となりますので
    現状の不満点をあげたほうが良いかもしれません。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません