1241758219 【イエはてな】GWスペシャル“イエ・ルポ”-Green Week Action 2009-


THEME:「あなたが計画・実践・体験したグリーン・アクション」を教えて下さい

〈イエはてな〉のゴールデンウィーク・スペシャル企画! GWと書いて「グリーンウィーク」と読む。そして「暮らしと地球に生きる緑を育てよう」を合言葉に、「みどりの日」を含む連休に計画・実践・体験、またはレポートされた、みなさまのグリーン・アクションを聞かせて下さい。一人ひとりの手から、小さな緑がいっぱい生まれますように。
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 

親ツリーのみ300文字以上を条件とさせて頂きます。
参考にされた数値などがありましたら、参考サイトのURLを明記して下さい。
下記のページをご覧になってご投稿下さいね!


テーマ詳細とルポ例、ご投稿要項、プレゼントについて
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090508


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/05/14 13:24:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答272件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
緑のカーテン Baaba2009/05/08 20:39:54ポイント11pt

“イエ・ルポ”-Green Week Action 2009-への参加をきっかけに、グリーン活動ブログを始めました。

私の第1アクションは、「緑のカーテンづくり」です。

http://d.hatena.ne.jp/greenbaaba/

「緑のカーテン」というと、ゴーヤやヘチマを育てるのが一般的なようですが、去年の経験を生かして、また、おいしい収穫を期待して、ブドウを選んでみました。


4/29 鉄製パーゴラとブドウの木

GWルポ002

  • 夏に向けて、日差しを遮るエコなカーテンを作ってみよう!とパーゴラを設置。
  • ぶどうの木で緑のカーテンを作る予定。

このパーゴラ、去年の秋にインターネット通販で購入したのですが、届いてビックリ!思った以上に重量があって、組み立てるにも素人には難しそう…。また、庭のどこに設置しようか…と考えたら、なかなか組み立てにとりかかれず、年を越してしまいました。

[f:id:greenbaaba:20090430134037j:image:h200] [f:id:greenbaaba:20090430134610j:image:w270]

設置場所も決まり、暖かくなってきたので、この春やっと完成させました。

数年前に挿し木から育て、去年初めて実をつけたブドウ。

今年もちょこちょこ花芽が出てきたので、これを上手くパーゴラに誘導して絡ませたい。


4/30 緑のカーテン応援団

GWルポ003

登録するとすぐに、団員IDとパスワードがもらえ、緑のカーテン活動報告コーナーに記事を投稿することができます。


5/2 ぶどうの蔓が少しずつ伸びてます

[f:id:greenbaaba:20090502123152j:image:w250]

ぶどうの木をパーゴラに誘導したら、上手く絡まりはじめました。

根っこもぐんぐん伸びて、鉢が割れてしまいました。

去年と同じくらい、たくさん果実をつけてくれるといいな。

緑のカーテンが出来上がるのも楽しみですが、ブドウがおいしく実ることに期待!


5/8 雨上がりの青空に

3日間降り続いた雨(卯の花下し?)もようやくあがり、今日昼過ぎになって青空が…。

たっぷりの雨水のおかげか、またまたブドウが元気よく伸びていました。

あまり好き勝手な方向に伸びてくれると、「緑のカーテン」にならなくなってしまうので、ちょっと軌道修正を…。

[f:id:greenbaaba:20090508172718j:image:w400]

ブドウの成長具合を撮影しようと、空にカメラを向けていたら・・・

・・・「アレ?!何だろう???」

[f:id:greenbaaba:20090508172717j:image:w200] [f:id:greenbaaba:20090508172716j:image:w200]

花が散ってグリーン一色になろうとしている花蘇芳の木に、大きなカタツムリがくっついていました。


こんな感じで、葡萄がおいしく実るまで緑のカーテンができるまで、お世話&観察・記録を続けていきたいと思います。

藤棚 eiyan2009/05/09 22:38:48ポイント10pt

今は藤の花が綺麗に咲いてます。

実の成るカーテン棚は良いですね。

昔は朝顔やヘチマが普通でしたね。

すばらしいルポです momokuri32009/05/10 17:02:35ポイント9pt

greenbaabaさんのダイアリーは、イエはてなのダイアリーのトラックバックで見つけて、時々覗きに行っていました。元IDはgallerybaabaさんですよね。グリーンウィークアクションの呼びかけに応えて、その実践をルポするためにサブアカウントを作って、専用のダイアリーを開設されたその意欲に感動しました。

ブドウで作る緑のカーテン、すばらしいですね。しっかりとしたパーゴラを組んでの本格的な作りには目を見張る物があります。今はパーゴラというとテラスの上部の棚状の構造物全般を指す言葉のようですが、もともとはイタリア語のブドウ棚の意ですね。これぞ本物のパーゴラです。涼しい日陰と、おいしい実りが楽しめそうですね。ブドウは育てるの難しいでしょうか。私も挑戦したくなってしまいました。多分に実りの方が目当てですが(笑)。

ところで藤もいいですね。親戚が多く住む町には野山の自然がまだたくさん残っていて、今の時期に山に行くと、自生の藤があちこちで満開だそうです。杉の木に巻き付いて生育を邪魔するので嫌われ者だとのことですが、それはきれいだそうです。

藤は根を弄られるのを嫌うのと、根の周りの土に生育に必要な微生物を共生させていることから移植はかなり困難だとの話ですが、根挿しなら簡単に増やせるとのことなので、いつかもらいに行きたいと思っています。

素晴らしい!これも素敵な緑のカーテン♪ Lady_Cinnamon2009/05/10 18:00:24ポイント8pt

 確かにこれまで話題になって来た緑のカーテンというと、ゴーヤやヘチマといった野菜が多かったですね。また窓辺にネットを張るタイプのものが、いわしの中でも主流だったと思います。

 

 今回は果物のブドウをお選びになり、窓辺にネットでなくパーゴラを設置とのこと。とっても本格的だなと思いました。

 

 写真のパーゴラは奥行きはそれほどなさそうですね。うちの車庫の後方に空きスペースがあるので置けそうですw

 

 うちのご近所さんに、車庫の天井にキウイフルーツをはわせて、育ててらっしゃる方がいらっしゃるんです。天盤付きの車庫やパーゴラを使って、ブドウやキウイを育てるタイプの緑のカーテンも、素敵で魅惑的なグリーン・アクションになりますね。

私も注目しています TomCat2009/05/10 21:26:59ポイント7pt

greenbaabaさんのグリーン活動ブログ、私も注目して拝見させて頂いています。家のお庭の話だけでなく、廃線(トンネル)ウォーキング参加ルポなど、幅広く緑を楽しんでおられる様子が素晴らしいです。

 

ブドウ育てのノウハウについてですが、初めての方にはこの本が分かりやすいと思います。毎月の作業の要点が要領よくまとめられていて、一年間これに則ってやっていけば翌年にはブドウのベテランになれそうな本でした。

ブドウ (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)

ブドウ (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)

緑のカーテン sidewalk012009/05/11 17:53:06ポイント6pt

すばらしい活動ですね!

すごい! fumie152009/05/11 19:01:00ポイント5pt

電化製品などに頼るのではなく、自然のものに頼って涼しくなるという考えがすごいです。ブドウの木が早く育って早く涼しくなるといいですね。

緑のカーテン peach-i2009/05/11 20:40:04ポイント4pt

素敵ですね。

緑は緑を増やすだけではなく、人の心も癒すでしょう。

緑色には心理的にも癒しの効果がありますよね。

地球に癒し。人の心にも癒し。

大切な緑ですね

緑のカーテン futanbo2009/05/11 21:50:38ポイント3pt

ぶどうのルポはすごいですね。

よく見るのは、ゴーヤのカーテン?です。

小さな庭でも結構できます。

結構涼しげで、ゴーヤの収穫の頃、今年は

大きいとか、少ないとか毎年違うのも

見てて楽しいです。

壁面緑化「花のかべ」 aicyu2009/05/13 11:45:54ポイント2pt

「緑のカーテン」に似たアイディアに「花のかべ」というものがあります。


簡単にいうと壁面緑化なのですが、家の壁にポットをセットしたり、ラティスにバスケットをひっかけたりする装飾とは違って、パフカルという保水スポンジで花を育てる仕組みです。土を全く使わない水耕栽培なので、マンションの玄関先などやベランダで育てても土流れがないというのが魅力です。それから、「緑のカーテン」だと、育てる植物がツル性のものに限られてしまうのですが、これならいろいろなお花を楽しむことができそうです。


愛・地球博のバイオラングを見て以来、イエでも小さい「花のかべ」ができたらなぁと思っていました。

[f:id:aicyu:20090513104709j:image]


このパフカルを使った「花のかべ」ショールームがあると聞き、以前から一度見学してみたかったミドリエ・ハウスへ行ってきました。

しかし、パフカルの値段を聞いてびっくり!とても高くて手が出せません…。また、今のところ首都圏と京阪神地区でしか市販されていないということだったので、何か他のもので代用できないかなぁと仕切りなおしです。太陽の照り返しもかなり防げるということなので、夏が来る前に「花のかべ」づくりに挑戦してみたかったのですが…。

緑のカーテンを壁だけでなく地表にも アトムアトム2009/05/13 18:59:13ポイント1pt

 うちの団地の階段の横の斜面、この季節になるとマメ科のクズという植物がびっしり生えるんです。ぼくは「つる草インベーダー」ってあだ名をつけているんですが、ほんとにどんどん侵略していくんです、空いているスペースを。

 これだけの繁殖力をただの雑草扱いにして駆除するのはもったいない。

 砂漠化の進む地域に生育させればいいのにって思っています。

 もっとも外来植物には問題もあるんですよね。

 このクズもかつてアメリカ大陸に輸出されたことがあるんだそうです。

 最初はその強さや、花の美しさに人気があったそうなんですが(秋の七草にも数えられます)、だんだんと邪魔者扱いが始まり、いまでは厄介な害草となってしまっているらしいのです。

 ぼくはそのたくましさ、好きなんですけど、なかなか共存共生するのは難しいのでしょうね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません