デジカメの画素数が最近また増え始めた理由は何ですか?

家庭向けのデジタルカメラの画素数は、2000年過ぎ頃から、300-500万画素付近で止まっていたように思います。
それが、ここ数年、800-1000万画素の製品が出るようになりました。
この止まっていた理由、そして、最近になってまた動き出した理由はなぜなのでしょうか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/12 23:22:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント30pt

競争が激化したことによる科学の進歩だと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%A...

2005年 - 松下電器産業がオリンパスと、ソニーがコニカミノルタと、ペンタックスが韓国サムスン電子グループのサムスンテックウィンと、一眼レフデジカメの開発で提携することを発表。また、京セラのデジタルカメラを含めたカメラ事業(京セラ、コンタックスブランドとも)からの撤退が報じられた。今後光学機器、電気機器メーカー双方の業務提携による競争の激化も予想されよう。

特にこの辺が一番の理由でしょうね。

2005年以降、大手同士が提携して開発能力が格段に上がっています。

id:yas-mal

非常に説得力があると思います。

ありがとうございました。

2009/05/12 23:19:42

その他の回答3件)

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81ここでベストアンサー

ポイント30pt

競争が激化したことによる科学の進歩だと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%A...

2005年 - 松下電器産業がオリンパスと、ソニーがコニカミノルタと、ペンタックスが韓国サムスン電子グループのサムスンテックウィンと、一眼レフデジカメの開発で提携することを発表。また、京セラのデジタルカメラを含めたカメラ事業(京セラ、コンタックスブランドとも)からの撤退が報じられた。今後光学機器、電気機器メーカー双方の業務提携による競争の激化も予想されよう。

特にこの辺が一番の理由でしょうね。

2005年以降、大手同士が提携して開発能力が格段に上がっています。

id:yas-mal

非常に説得力があると思います。

ありがとうございました。

2009/05/12 23:19:42
id:AZUY No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数12

ポイント25pt

単位面積あたりにあたる光の量というのは画素数に関係なく同じである。

そのため、画素数を増やすと1画素あたりの光度が暗くなり、昔は実用的でなかったが

現代においては、センサーの性能が上がったので、実用的になった。

id:masanobuyo No.3

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント25pt

年々、デジカメの単価が低下する傾向がある中、高画素数化は製品の単価を維持したいメーカーにとっても重要なアピールポイントになっており、この製品の単価を維持したいということ及びデジカメの2台目の需要拡大が理由です。


http://q.hatena.ne.jp/1241853691

id:peach-i No.4

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント20pt

カメラブームがきているからでしょう。

http://www.flatearth.jp/mgf/archives/2008/09/06-081618.php

トイカメラなどが現代はかなり流行ってますね

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません