wget をつかって簡単なweb の死活管理をしようと思っています。下記のスクリプトだと、タイムアウトがないので

うまくうごかないことがあるようです。簡単でかつ効果的なのがあったら教えてください。wget を使わないでもいいのですが、
簡単なのがいいです。shell でちょこちょこと書けるのがいいです。

http://labs.vone.jp/2007/08/24/webアプリケーションの死活監視mysql、apacheのモニタ/

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/18 12:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:exzm No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

wgetでやるより

どちらかというとcurlの方が良いと思います

http://curl.haxx.se/

んでただ単純にHTTPの確認やらHTMLの出力をParseしたいとかならNagiosPluginの方が楽です。

http://nagiosplugins.org/man/check_http

まだまだ他にもいろいろあるけど

たぶんNagiosPluginのcheck_httpで機能的には十分かと

id:isogaya

インストールと設定がちょっと面倒ではないでしょうか? ちょこっとやりたいのです。

2009/05/11 16:02:09
id:tomopo No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

コンテンツの内容まで踏み込んだチェックをしないなら、

httpベースのpingツール(httping とか)って手もありますね。

http://www.vanheusden.com/httping/

id:isogaya

なるほど、

2009/05/12 15:08:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません