変な質問ですいません。

起業する際、現金って最低どれくらいあればよいものなのでしょうか。
(多くあるのに越したことはないと思いますが)

自宅でかつ自分1人のみで会社法人を立ち上げ、
事業そのものもスタートするにあたって特に資金の必要ないものを選択した場合を考えています。

給与を支払うのは自分にだけなので、
帳簿上のみの支払いで、実際に現金はいらないのかな、と考えています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/14 17:39:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:ootaa No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

法人を立ち上げるための費用だけであれば、印紙税や登録免許税等で、25万円くらいはかかるみたいです。

http://www.kaisha-seturitu.com/p-cost.htm#kaisya

id:tai2006

有難うございます。

それ以外だと、

どういったものに現金が必要になるんでしょうか。

2009/05/13 09:45:00
id:cherry-pie No.2

回答回数182ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

経費の支払はどうなるのでしょう?

売上の入金まで期日がありますよね。

その間の費用の支払分が必要になると思いますが・・・。

 

事業形態もわからないと、答えようがありませんし、いくつもの選択肢をあげなければならなくなるので、

むずかしい回答ですね。

 

記載の文章から、かなり小さな最低限の会社を想定してみますが・・・。

現金が必要になるのは、何かを購入したときです。

購入するものはないですか?

給料の支払は自分に対してだけといいますが、会社のお金は会社のお金

自分の手持ちと合わせてはいけません。

個人ならいざしらず、法人ですよね?

別にしておかなければなりません。

 

売上が収入=入金になるわけですが、

最初の入金があるまでどれくらい期間がありますか?

2ヶ月先ならそれまでに支払があるでしょうし、家賃や電気代、電話代、備品、ガソリン代、給料、

全ての支払を想定してその分の現金が必要になってきます。

http://q.hatena.ne.jp/

id:tai2006

>家賃や電気代、電話代、備品、ガソリン代、給料、

なるほど。有難うございます。

2009/05/13 09:46:43
id:IroMonea No.3

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

自宅でかつ自分1人のみで会社法人を立ち上げ、

事業そのものもスタートするにあたって特に資金の必要ないものを選択した場合を考えています。

そういう場合、今の規定では会社は¥1で設立できます。

資本金1円から会社設立が可能; 役員は一人でもいい; 個人事業主の法人化でもいい: 新会社法により、資本金1円からでも株式会社設立が可能です。資本金がネックで断念していた方、個人事業だと無理だと思っていた方でも、可能となりました。 ...

http://www.e-kaisya.jp/

id:tai2006

有難うございます。

資本金1円でいいということは、

『給与を支払うのは自分にだけなので、

帳簿上のみの支払いで、実際に現金はいらない』

ということを暗に意味していると解釈してもいいんですかね。。

2009/05/13 09:48:22
id:afurokun No.4

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント14pt

起業家に朗報 最低資本金が消える!

http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20041211A/

id:tai2006

有難うございます。

2009/05/13 09:48:52
id:hijk05 No.5

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント10pt

1年間生活するのに必要なお金が最低限必要といわれています。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

なるほど。

書き忘れてしましましたが、

1年間の家賃と生活費は保証されてる状況です。

2009/05/13 09:51:13
id:tinkiti No.6

回答回数149ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

仕入れをする際に、「初めての取引ですので先払いでお願いします」と言われることが多いです。

物を仕入れて売るという商売ならば、まずその物を買うだけのお金が必用かと思います。

http://www.takasei.com/siharaihouhou.htm

id:tai2006

今ある知識や技術で可能な

仕入れなどのほとんどいらない、

ex家庭教師や出張のマッサージなど

をイメージしています。

2009/05/13 09:52:46
id:winbd No.7

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

http://q.hatena.ne.jp/1171916200

法人を立ち上げるのなら法定費用として24万円が最低金額のようです。

給与に関しては、自分は役員扱いとなり最低時給など適用されませんので0円でも構いません。


個人事業としての活動であれば0円でも可能です。

id:tai2006

>自分は役員扱いとなり最低時給など適用されませんので0円でも構いません

そうなんですか!?

もう少し詳しく知りたいですね。

有難うございます!

2009/05/13 09:53:56
id:IlO10l0Il No.8

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント20pt

法人設立の印紙税と手数料が9万円

登録免許税が15万円

あと銀行に支払う手数料等が少々


帳簿上のみの支払いってのは無理です。

法人を設立したら「法人の金」と「個人の金」は別になりますので、実際に支払ってなかったら帳簿と実際の資産が異なってしまい脱税行為となります。

しかしそもそも取締役や社長というのは役員であって給与自体ありませんし、役員報酬を0円に設定すればいいだけです。

http://q.hatena.ne.jp/1242092957

id:tai2006

>しかしそもそも取締役や社長というのは役員であって給与自体ありませんし、

>役員報酬を0円に設定すればいいだけです。

有難うございます!!

2009/05/13 09:54:50
id:tohohonoho No.9

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

株式会社の場合、資本金が15万円に満たない場合は

15万円の法人登録免許税の支払いがあります。

http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/

http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7191.htm

id:tai2006

有難うございます。

2009/05/13 09:55:09
id:tk09 No.10

回答回数280ベストアンサー獲得回数35

ポイント10pt

経営計画の赤字期間の経費+100万円


平成18年5月11日から施行の「会社法」では資本金1円から株式会社が設立可能になりましたので、実質1円からでも起業は可能です。


そうはいっても、会社の運用には必ず経費がかかるものですし、初月から黒字かつ生活水準を落とさない給料を得ることは難しいと思います。あなたの経営計画の黒字化できるまでの経費が資本金として必要です。


会社の税金ガイド

http://taxpc.hac-web.com/01.html

id:tai2006

>初月から黒字かつ生活水準を落とさない給料を得ることは難しいと思います。

1年間の生活は保証されていますので、

1年は特に事業自体からの収益は望みません。

2009/05/13 09:57:17
id:nekomanbo56 No.11

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント10pt

業種にもよるのでわかりませんが。

50万~1000万と幅はあると思います。

何か工場等で製造・加工したり、人件費を費やされるなら1000万ぐらいは必要かもしれませんが。

1人で、当面の運用経費のみなら50万ぐらいでも十分な場合もあると思います。資本金制度も緩和はされれますので。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

>1人で、当面の運用経費のみなら50万ぐらいでも十分な場合もあると思います

有難うございます。

2009/05/13 09:58:45
id:suppadv No.12

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント20pt

自宅でかつ自分1人のみで会社法人を立ち上げ、

事業そのものもスタートするにあたって特に資金の必要ないものを選択した場合を考えています。

給与を支払うのは自分にだけなので、

帳簿上のみの支払いで、実際に現金はいらないのかな、と考えています。


ご質問のような場合であれば、ほとんどいらないと思います。

ただし、法人を登録する際に費用は発生しますし、生活費や多少の行動費は必要ですので、その程度の現金は必要となります。

http://q.hatena.ne.jp 

id:tai2006

>ご質問のような場合であれば、ほとんどいらないと思います。

有難うございます!!

2009/05/13 09:59:19
id:mare_caldo No.13

回答回数205ベストアンサー獲得回数53

ポイント25pt

これまでのやり取りを見てちょっと心配になったので一言。


役員報酬はゼロでももちろんかまいませんが、そうすると受け取った収入のほとんどが利益になりますよね?この利益には法人税がかかります。最初の支払いは第1期の決算終了から2ヶ月以内となります。ですから、普通は、法人形態にするのであれば、法人の利益を押さえるために役員報酬を支払います。数ヶ月で収入が安定してくるのであればそれを見越してあらかじめ役員報酬を設定しておき、現金が入るまでは未払金として計上することも可能です。


そもそも、家庭教師やマッサージということであれば、法人形態にしなくても個人事業でよろしいのではないでしょうか。個人事業なら開業のための現金はゼロでも問題ないですし。


ダミーurl http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

>あらかじめ役員報酬を設定しておき、現金が入るまでは未払金として計上することも可能です。

なるほど。そういう方法もあるんですね!

>そもそも、家庭教師やマッサージということであれば、

これはあくまでも例でありまして。。。

最終的にはBtoBへ向かうので、

法人にはしておこうかなと。

2009/05/14 17:37:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません