PDF閲覧を主目的とした電子ブックリーダーを探しています。

アマゾンのキンドルやソニーのPRS-505などがそれに当たるかと思いますが、
キンドルは日本で発売されていませんし、ソニーのやつは品薄で入手困難です。
需要が無いのでしょうが、PDFを見る機能だけ付いているようなシンプルな製品が
あっても良いような気がするのです。なにか良い製品はありませんか?
カラーで無くてもいい(というか液晶は目が疲れるので、むしろe-inkのモノクロが良い)
映像再生機能なんてもちろん要らないし、オーディオ再生機能も要りません。
とにかくPDFを快適にコミックや雑誌をペラペラとめくるようにサクサク表示できる
そんな製品を探しています。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/18 17:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:QuestR2 No.1

回答回数435ベストアンサー獲得回数13

id:SUYAOSTOON

ご回答ありがとうございます。

この製品は出たばっかりですよね。どこでも売っているような物ではないし、

とにかく高価。もう少し有志のレビューが出そろってから見極めたいです。

2009/06/11 18:25:34
id:lovespread13 No.2

回答回数144ベストアンサー獲得回数16

ポイント27pt

こちらはどうでしょうか。

サクサク表示とはいかないみたいですが…

電子ペーパー端末「iLiad (イリアッド)」

http://www.est.co.jp/iliad/

http://blogs.shintak.info/archive/2007/04/27/34785.aspx

id:SUYAOSTOON

ご回答ありがとうございます。

これは知っていましたが、表示スピードが遅すぎて選択肢から外しました。

あらためてYOUTUBEで動作中の動画を見ましたが、やっぱり遅すぎますね。。。

2009/06/11 18:15:15
id:sterna No.3

回答回数267ベストアンサー獲得回数6

ポイント26pt

富士通のFLEPia - フレッピア -です。

WindowsCE5.0搭載で現状で日本語PDF端末として一番よいのではないでしょうか。

http://www.frontech.fujitsu.com/services/products/paper/flepia/


安価なところでは、最近韓国で発売されたNUUT BOOKが毎日新聞も配信とのことで日本語も表示できそうですが、まだあまり情報がないです。

http://www.akihabaranews.com/jp/news-14110-A+new+e-book+in+korea...

http://www.nuutbook.com/



業務用で高価なブラザーのSV-100Bもよさそうですが、PDFから独自フォーマットに一度変換が必要なようです。

http://www.brother.co.jp/product/epaper/info/sv100b/index.htm



あと、KindleDX自体はamazonやe-bayで海外発送できるんじゃないですかね?日本語が埋め込まれていないと表示できなさそうですが。

http://www.amazon.com/dp/B0015TCML0

id:SUYAOSTOON

ご回答ありがとうございます。

フレッピアはyoutubeで動画を観る限りでは、表示速度が遅いと感じました。

NUUT BOOKは知りませんでした。情報が少ないようですが、チェックしていこうと思います。

ブラザーのやつは注目しているのですが、専用ソフトで一度変換?が必要なのは気になりますね。

ドラッグドロップで行けるのが理想です。

キンドルは日本でも買えるんですか?調べてみよう。

2009/06/12 13:19:49
  • id:sterna
    つけたしで、COOL-ERというのもでるみたいです。安い部類ではこれもよいかも?
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/27/news054.html
  • id:SUYAOSTOON
    これは知りませんでした。情報ありがとうございます。
  • id:sterna
    追記 i-riverからも出るようです。
    http://techon.nikkeibp.co.jp/english/NEWS_EN/20090629/172392/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません