ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
インターネット
>
skv101が質問した事で苦情など何なりと批判をお受け致します。…
skv101
14
14
もっと見る
200
pt
インターネット
skv101が質問した事で苦情など何なりと批判をお受け致します。
回答の条件
1人5回まで
200 ptで終了
登録:2009/06/29 23:25:25
終了:2009/07/06 23:30:04
回答
(21件)
ただいまのポイント :
52 pt / 200 pt
ツリー表示
|
新着順
■
苦情ってほどでも無いですが、
IlO10l0Il
2009/06/30 08:11:22
2pt
言論の自由の話とか北野誠の話とか、結局どうなったんでしょうか? 途中までは有益な議論になってたと思いますが、結局納得したのかしてないのか、真実を見つけられたのか見つけられてないのかわからないまま何の
...
有益な議論が出ない為では?
taroubomx
2009/07/05 15:46:47
2pt
得られないものにお金は懸けたく無いでしょうし・・・ 期待が諦めに変わっていく気持ちが故に出た結果では? しかし回答の回数が少なくなっても続いているんですよね・・・ 新参なので詳しい状況を知りたいです。
有益な議論というか理論と証拠
IlO10l0Il
2009/07/06 09:59:27
1pt
私に限らず多くの人がいろいろ証拠とそれに基づく理論を提示しています。 それに対して有益じゃないと言われれば個人の感覚でしかないのでどうしようもないですが、せめてコメント欄でもいいからシメの言葉ぐらい欲
...
■
1000ポイントください。
QuestR2
2009/06/30 00:41:48
7pt
とりあえず、1000ポイントください。
500ポイントでもいいです。
mododemonandato
2009/06/30 11:37:59
6pt
500ポイントください。
250ポイントほどお願いします。
kakakaya
2009/06/30 23:53:49
5pt
250ポイントください。
10ポイントでもいいですからください
m425
2009/07/01 18:14:15
3pt
10ポイントでいいです
5ポイントでもいいですからください
tunamushi
2009/07/02 20:06:32
3pt
5ポイントください。
3ポイントでもいいですからください
adgt
2009/07/03 18:35:53
2pt
3ポイントください。
1ポイントでもいいですからください
m425
2009/07/03 21:35:47
1pt
1ポイントでもいいですからください
■
色々な意見があって
integ-inc
2009/07/01 19:12:18
1pt
良いと思います ここは日本です 中国ではありません
■
Re:Reiaruさん
skv101
2009/06/30 00:15:36
>> 色々思う点はあるのですが、この見るからにマスメディア嫌いな「skv101」さん、この方こそがマスメディアに踊らされているという点が可哀想な所です。 勿論、当人は「私はメディアには踊らされていない!真実を見
...
少々変わった側面からお答えしておきます
Reiaru
2009/06/30 01:01:38
7pt
この手の質問で発言(回答)をするのは非常に危険な行為だと思うのです。 何故かと言いますと、まず A 派と B 派が存在していて、この両派は意見を譲ろうとはしません。 そうした状態の中 A 派や B 派に乗ずる賛同者の
...
Re:少々変わった側面からお答えしておきます
skv101
2009/06/30 01:52:24
あちらの質問でこの様な私的な事を意見されてあらぬ方向へ持っていかれては困るので コチラに書かせてもらったまでです。 >この手の質問で発言(回答)をするのは非常に危険な行為だと思うのです。 http://q.hatena.ne.jp
...
そういう姿勢が問題なのではないでしょうか
winbd
2009/06/30 03:47:40
4pt
>> >(恐らくは) 誤った「断言」をしてしまった以上、その「skv101」という名前にはそれが永久についてまわる訳です。 「恐らく」という事はどっちとも言えないという事ですよね << ↑こういう姿勢が問題なのではな
...
面白い人というか痛い人というか
wet0909
2009/06/30 04:05:43
2pt
不確定な情報で「断言」してた人が、 不確定だけどそこそこ信用ある情報に対して「どっちとも言えないという事ですね」ってw この断言で否定されてもいい状況で「恐らく」って控えめな
...
あと踊らされるの意味勘違いしてない?
wet0909
2009/06/30 04:19:11
2pt
踊らされる=間違った情報を鵜呑みにして行動を起こすこと 踊らされてることがわかってるなら自分が間違ってたことにも気づいてるってことになるけど? 正しい情報を元に起こした行動だっ
...
たしかに
winbd
2009/06/30 04:43:50
2pt
「踊らされる」の定義は広義でいえば「他人に操られる」という意味なので必ずしも間違った情報が元とは限らないと思いますが、「断言」についてはその通りだと思います。 「間違いなくこれが真実なんです」と言っ
...
反論出来ない→でも間違いを認めたくない→逃亡?
wet0909
2009/07/01 12:42:41
1pt
skv101は都合が悪くなって逃げちゃったのかな? でもこっちの質問では http://q.hatena.ne.jp/1245745153 6/30にコメントしてっからログインはしてるはずなんだよねー。 なんでこことか他の質問には書き込みしないのかなー
...
■
「議論」をメインにしといて「糾弾」はやめといた方がいいのでは?
doji
2009/06/30 00:01:16
2pt
議論で深まった内容に対して、糾弾するのが良いと思います。 ちゃんと情報を持っておかないと、アンチXXXのはずなのに、相手はもちろん、同じ側からも叩かれたりします。立てた質問が意図しなかった流れになった
...
Re:「議論」をメインにしといて「糾弾」はやめといた方がいいのでは?
skv101
2009/06/30 00:39:27
糾弾になってしまってたですか(汗 こちらこそいろいろ教えて頂き どうもです!
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
Twitterでのつぶやき
(0)
Twitterでのつぶやきはまだありません
トラックバック
人力検索はてな 風化させません!「石井紘基衆議院議員刺殺..
2009-06-29 23:28:40
人力検索はてな 外務省には大鳳会 皇族には雅子さん? 国会..
2009-07-01 13:45:14
人力検索はてな 外務省には大鳳会 皇族には雅子さん? 国会..
2009-07-01 14:29:38
人力検索はてな 【うごメモから人力へようこそ!!】 うご..
2010-02-17 19:10:18
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
ともだちから選択
リクエスト送信済
絞り込み :
はてなココの「ともだち」を表示します。
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。