他サイトからのコピペ回答について


いろいろ質問を眺めていたら、ベストアンサーに選ばれた回答に対して、コメント欄で他のQ&Aサイトからのコピペ(URLの記述無し)であることを指摘されているのを何度か見かけました。

個人的には、人力検索の過去質問も含めてネット上で同じような質問を見つけて、まさに要望を満たしている場合はそれを引用するのは別にいいとは思います。引用元の記載さえあれば。

でも、コピペなのにさも自分の言葉で書いたように見せる回答って、みなさんどう思われますか?
また、質問者経験のある方は、もしご自身の質問への回答が実はまるきりコピペだったとわかった場合どうされますか?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/07/10 23:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答47件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
「人力検索」って言葉が示している通り ももんがらす2009/07/03 23:33:18ポイント9pt

自分で情報を探せない(時間がない、キーワードが分からない、何が間違っているのか分からない)人が質問してます。答が既に頭に入っている人もいますし、情報探索がうまい人もいます。後者の場合、その探索力(労力)には一定の評価をすべきだと思います。質問者はその「コピペ」ができないんですから。

検索した結果を書くなら引用元も書けばいいんです chinjuh2009/07/04 09:21:32ポイント9pt

誰も引用をいけないとは言ってないのです。

検索力で役にたちたい人は「どこでみつけました」とURLを添えればいいのです。

当然、その手間は評価されます。

さも自分が書いたように見せるのが問題 MEI-ZA-YU2009/07/04 10:06:43ポイント8pt

それなら引用元のQ&AサイトのURLだけを載せる方がまだマシです。

しかし、それでは高ポイントが期待できない という事が解っているので、

あえて示さないところが悪質だと思います。

情報の出所ってそんなに大事? ももんがらす2009/07/04 10:41:13ポイント7pt

私はこのアカウントでは質問してませんが、他では質問してます。回答をもらった時、それが回答者本人の文章であろうが、他の第三者のものであろうが全く気になりません(どっちにしろ知らない誰かなんだし)。「分からなかったことが分かった」っていう事実だけが重いです。コピペであっても、出所を示してなくても、私の代わりに時間を使って探してくれた事に感謝します。

具体例 Q:「ヨーロッパで安価に宿泊する方法を教えて下さい」 MEI-ZA-YU2009/07/04 11:38:37ポイント4pt

他人が以下の回答をしても全く気にならないし、OKということですね。


A:英語がある程度読めれば、Rick Steve氏のガイドブックがおすすめです。

私の場合1ヶ月滞在しましたが、この本のおかげで随分助かりましたし、得をしたと思います。

ただ安いだけでなく、ある程度こぎれいで安全な宿泊施設が厳選されて載っています。

Rick Steves' 2010 Best of Europe

http://www.amazon.co.jp/Rick-Steves-2010-Best-Europe/dp/15988028...

日本語がご希望であれば、ユースホステルの紹介ページなどで情報を集められると、よろしいかと思います。

http://ikuranet.chu.jp/tabi/YH/YH.html

全く気にならないし、OKです ももんがらす2009/07/04 11:58:02ポイント3pt

そんな短い文章に著作権なんて主張しません。むしろ自分の回答は流用されるくらい評価されてるんだと思います。

回答の意図は分かりますが、 考え中2009/07/04 16:30:37ポイント1pt

短いからというのは理由にならないと思います。

俳句はもっと短いけれど、保護されますよね。

この場合・・・ rouge_20082009/07/04 13:19:38ポイント1pt

この場合は、『私の場合1ヶ月滞在しましたが、~』という部分もあるし、偶然同じ体験でもない限り完全な嘘になってしまいますね。

他人には分かりませんが・・・

コピペ回答者本人がいつもどう思って回答しているのか少し気になります。

今までされた事はないと思いますけれど、流用するなら引用元を明記して欲しいですね。

そういう人も多いんですよね chinjuh2009/07/04 11:31:48ポイント3pt

kuroyuliさんのような方は、実はたくさんいらっしゃいます。

どのような方法でも調べてくださったんだからありがたいといって、

かえって不誠実な回答者を擁護する方は少なくないと思います。

質問者側の立場では、教えてもらえればそれでいいのですよね。

だったら、URLが「あってもいい」とは思いませんか?

コピペされたものが正しいとは限りません。

URLがあれば、もとを自分の目で見て判断することができます。

その上で役にたったと感じるなら、

検索+引用への手間を正当に評価することができます。

質問者側には引用もとのURLがあってはいけない理由はないはずです。


回答者の立場から言わせていただくと、

よそのサイトから黙ってコピペして引用元を示さないやり方は、

長い目で見ると「回答者として」損になると考えています。

世の中にはタダで質問できる場所がたくさんあります。

お金を払うほどの価値があるのか、ということです。

誰もお金をはらわなくなったら、人力検索の仕組みは壊れてしまいますね。

どうしても仕方がない場合 nekomanbo562009/07/04 14:06:58ポイント2pt

どうしても仕方がない場合は1回だけありますが、全くコピーはないと思いますが・・・。アドレスは書きましたね。ときどきはてな内の同質問の場合ここですよ。同じ質問をされてた人がいます。引用アドレスっていうのはあります。

引用元があったらOKかな・・ nakki13422009/07/04 14:34:04ポイント1pt

自分が質問する立場だったら

回答者が他のサイトから答えを探してきて

引用し答えを書くのはありだと思うのですが

但し書きじゃないですが

リンクをしてほしいですね

私の場合

自分の質問に答えてくれるだけでも

嬉しいという気持ちもあるけれど。

(ですがあとで答えの書き方がまったく

同じだったと知ったら悲しく思います)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません