次の英文を日本語に訳して下さい。間違っているものがあれば教えて下さい。


[1]In America, more manufactures still advertise in magazines than in all the other media put together.

[2]One of the beauties of computer-aided instruction is that it can be tailored to the needs of the individual.
コンピュータ支援システムの教育の良い所の一つは、一人ひとりの要求に合わせる事ができることである。

[3]Mr. Ford was generous enough to write of my debt in return for services to be performed later.
フォード氏は私があとで行うサービスと引き換えに、私の借金を帳消しにするほど寛大な人だ。

[4]Our salespeople have generous expense accounts and can entertain clients knowing that the company will always pick up the tab.
わが社のセールスマンは会社がお金を出してくれる事を知っているので、費用請求に対して寛大に依頼人を接待する事ができる。

[4]Recently the term "computer hacker" has taken on dark connotations because of hackers' ability to invide and disrupt computer systems.
ハッカーがコンピュータシステムに侵入し、混乱させることができるので、最近"コンピュータ・ハッカー"という言葉は暗い意味合いを持っている。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/11 00:21:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:doji No.1

回答回数201ベストアンサー獲得回数30

ポイント150pt

[1]

アメリカでは、多くの製造業が今もなお、その他全てのメディアの合計よりも多く、雑誌へ広告を出している。

([3])

サービス(貢献、尽力などでも良いと思う)

[4]

費用請求に対して寛大に依頼人を接待する事ができる。

→豊富な接待費をもって、クライアント(取引先)を接待する事が出来る。

([5])

ハッカーは

こんな感じでしょうか。()はどちらでもいいって感じです。

id:under-stand

ハッカーはですね。日本語訳も英文も難しいです…

2009/07/11 00:19:14

その他の回答1件)

id:doji No.1

回答回数201ベストアンサー獲得回数30ここでベストアンサー

ポイント150pt

[1]

アメリカでは、多くの製造業が今もなお、その他全てのメディアの合計よりも多く、雑誌へ広告を出している。

([3])

サービス(貢献、尽力などでも良いと思う)

[4]

費用請求に対して寛大に依頼人を接待する事ができる。

→豊富な接待費をもって、クライアント(取引先)を接待する事が出来る。

([5])

ハッカーは

こんな感じでしょうか。()はどちらでもいいって感じです。

id:under-stand

ハッカーはですね。日本語訳も英文も難しいです…

2009/07/11 00:19:14
id:kuroyuli No.2

回答回数253ベストアンサー獲得回数57

ポイント150pt

[1]アメリカでは、全広告の半分以上を雑誌に掲載しているメーカーの方が未だに多い。

 

[4]わが社のセールスマンは豊富な交際費を持っているので、どんな場合でも会社が勘定を払ってくれると知っている顧客を接待する事ができる。

(knowingの前にカンマがありませんので、clientsにかかっています。顧客側も経費で落とせることを知っているという意味ですね。)

 

他は問題ないと思います。

id:under-stand

どうもありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

2009/07/11 00:18:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません