アクセス解析で

http://10.0.5.5:82/prc1/1/692/http://●●●.jp/menu.htmligtime1245929242

●●●は伏せておきます

というリファラーがありました
http://10.0.5.5:82/prc1/1/692/
igtime1245929242

というのはどういった環境でこのように表示されるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/01 17:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント27pt
http://10.0.5.5:82/prc1/1/692/ ブログが実際に保管されている場所
igtime1245929242 エントリー(記事)

をそれぞれ差しているのではないかと思われますが、

アクセス解析を行っているご当人が環境について判らないご様子なので、

裏づけは取れません。ブログではなく掲示板やSNSなどかもしれませんし、

まったく別のものであるかもしれません。


裏づけも確信も無い物ですから、本来はコメント欄に記入するところですが、

残念ながら開放されておられませんし、数時間経っても回答が寄らないのは、

確証が取れないから皆遠慮している(あるいは敬遠している)という事を

お伝えする意味も含めて、以上、本回答で失礼します。

id:integ-inc

こんばんは

ご回答ありがとうございます

http://●●●.jp/menu.html

この部分にファイルを置いております

http://10.0.5.5:82/prc1/1/692/http://●●●.jp/menu.htmligtime1245929242

というリファラーがあったので、クリックしてみてもそのURLは存在せず

???という状況でした

http://10.0.5.5:82/ をグーグルで検索したところ

http://mmorpg.naviewn.jp/detail/10206.html

こちらのアクセス解析にもいくつか同じリファラーがありました

ちなみに使っているアクセス解析はAccessAnalyzer.comです

アクセス元のIP情報は

ホスト名: # 203.216.208.237

プロキシ: 1.0 NPS1WEBF01

言語は英語

国はアメリカ

となっていますが、IP検索では国内からのアクセスになっています

2009/07/26 00:15:27
id:fuk00346jp No.2

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント27pt

http://10.0.5.5:82/

プライベートアドレスの範囲

プライベートアドレスとして使える範囲は、以下の通りである。

旧クラス区分 アドレス範囲 標準サブネットマスク 利用可能なアドレス数

クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255 255.0.0.0 1677万7216

 

http://10.0.5.5:82/

82 tcp/udp xfer XFER Utility

82番ポート

XFER Utility

ICMP ping は、UDP パケットに変換されてホストOSのポート82 (XFER UTILITY) に送られます。 Linux はそれに応答しませんが、Windows はホストOSのときだけ応答します。


-アクセス解析のサーバー内からのアクセスかと思います。

id:integ-inc

ご回答ありがとうございます

リファラー先は、プライベートアドレスということですね

後半は今からじっくり読んで勉強したいと思います

このアクセスしてきたユーザーは

ホスト名: # 203.216.208.237

プロキシ: 1.0 NPS1WEBF01

というアクセス解析のデータをそのまま信じても問題ないのでしょうか?

それとも

10.0.5.5 からアクセスしてきているのでしょうか?

2009/07/26 04:56:42
id:ardarim No.3

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント26pt

10.0.5.5はプライベートアドレスですので、企業のイントラネットや、家庭内LAN上に設置したローカルサーバー上のページからリンクされてきたアクセスです。


こうしたアクセス形態の場合、ゲートウェイとなる1つのグローバルアドレス(この場合、203.216.208.237)の背後に、プライベートアドレス帯の多数のPCがぶら下がるネットワーク構成です。このようなネットワークでは、プライベートアドレスから直接インターネット上のサーバに接続することはできませんので、プロキシサーバー(この場合NPS1WEBF01と言う名前のサーバー)を経由してアクセスすることになります。


ご質問のケースでは、10.0.5.5は、プライベートアドレス帯のローカルネットワーク上に存在するWebサーバーになります。直接10.0.5.5からアクセスしてきているわけではありません。

実際にアクセスしているのはローカルネットワーク内の別のPCであり、そのPCから10.0.5.5のWebサーバー上にあるhttp://10.0.5.5:82/prc1/1/692/http://●●●.jp/menu.htmligtime1245929242というページを開き、そのページ内のhttp://●●●.jp/menu.htmlへのリンクをクリックしてきたアクセスであると言うことがわかります。

逆に言えばそれだけの情報しか得られません。実際にアクセスしたPCはゲートウェイ(203.216.208.237)の先に繋がっているローカルネットワークですので、そこまでは辿れません。


可能性としては、10.0.5.5は

・ウイルス対策サーバー(ローカルネットワークから外部(インターネット)にアクセスする際にウイルスチェックのため必ずhttp://10.0.5.5:82/prc1/1/692/http://~というURLに誘導される仕組みになっている)

・ローカルプロキシやローカルRSSクライアント

・ローカルWebサーバ

などが考えられます。

id:integ-inc

ご回答ありがとうございます

非常に分かりやすい説明です^^

2009/07/27 23:03:23
  • id:fuk00346jp
    後半の段落要らなかった・・;
    >-アクセス解析のサーバー内からのアクセスかと思います。
    間違えた・・;
     
     
    >リファラー先は、プライベートアドレスということですね
    そうです。
     
    203.216.208.237というプロキシサーバーを経由
    しか分からないです。
    >10.0.5.5 からアクセスしてきているのでしょうか?
    対象と別のルーターが管理するネットワークに居る場合そのプライベートアドレスを辿っても無意味です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません