ゲームを買う時、公式サイトを見たりすると思いますが、公式サイトって一回見るくらいで、あとは見ないですよね。

公式サイトで攻略情報とかTwitterとかやっているといいなあって思ったりしますが、皆さんはどんな情報があればいいと思いますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/08/19 15:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

ただいまのポイント : ポイント16 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

クリア後の感想 たくみ2009/08/16 14:49:51

終った人の感想とか聞いてどんなゲームかを知って、これを見た開発者も次のゲームにとりこめるように長所と短所も書けばいいと思う。攻略やネタバレは×

おもなこと 柊野徹也2009/08/15 22:45:52

ゲーム画像、戦闘画面、ゲーム説明、おもなストーリーぐらい。

最速クリア nakki13422009/08/14 08:13:34

一番速い人はどれくらいでゲームをクリアしたのかって

知りたいですね

自分は、要領悪くて早くクリアなんて無理なんですが

攻略情報ではなく chage-denden64642009/08/13 23:47:38

誰が一番に攻略したかをリアルタイムで書き込んでいくと競っていくから面白いかもしれません

インタビュー fumie152009/08/13 21:12:29

製作者のインタビューや裏話はとても興味深いです。

開発話 832009/08/13 20:06:12

開発中の小ネタは雑誌とかでもチェックする事多いです

体験版 まる2009/08/13 18:08:14

あまり知らないゲームなどでしたら、公式サイトで体験版をプレイできると購入の際の参考になるかも・・・と思います。

スマブラ拳 some12009/08/13 13:50:34

http://www.smashbros.com/jp/index.html

徐々に情報公開を行ったり、映像系のコンテンツを追加更新していました。

人気のあるコミックみたいに guffignited2009/08/13 12:45:05

イラストを募集して、それを掲載していくとイメージが膨らんで、とてもいいと思います。

それをさらに発展させて「続編決定!」→「シナリオコンセプト募集」→「キャラクターイメージ募集」というようなことも可能です。ただ、クリエイトする側からすると余計な情報であることも確かなので、ゲームを作る側が何を目標にするかによりますがね。

ちなみにこういったことができると思われるのは「ロックマンシリーズ」

できないと思われるのはすでに世界観がしっかりしている「サモンナイトシリーズ」などです。

映画の公式サイトみたいな位置づけ にんにん2009/08/13 11:09:26

映画の公式サイトでは、予告編ムービーの配信や、スクリーンセーバーや壁紙のみダウンロードできます。

そもそも公式サイトというのは、興味を持った人にいかに見せるか・買わせるかの為のサイトだと思います。

公式サイトに攻略情報なんて載ってたら、そのゲームを購入しません。(ネタバレって事ですよね)

映画の公式サイトに、ストーリー(チャプター毎に解説)を細かく書いていたら見なくて良いのでは?

(確かに一度見たユーザーや、ファンに取っては思い返ってみれるので嬉しい事です)

必要なのは、ファンをもっとファンとして扱う事。

たとえばだけど、ファンが攻略サイトを作る上での素材の配信、コミュニケーション用の掲示板(荒れる可能性もあり)。

オンラインゲームであれば、ログイン必須の上掲示板用意すればよいと思います。

○ポケモン公式 ×GG公式 Im_Me2009/08/13 09:42:29

公式サイトは作品によって趣旨が違うと思います。

発売前~直後に1度見る程度の物は販促目的でしょうし、

情報を小出し&提供することで、長く遊んでもらう事を目的にしたサイトもあると思います。

個人的にはポケモンのように、公式の情報提供と、ユーザサイドの交流があったとしても、ある程度フィルタリングできている物が嬉しいです。(”探検隊”の救助掲示板は若干問題アリですが…)

攻略情報も、ヒントがあったりしますし。

そのものスバリの攻略情報は今では素人さんのページが腐るほどあるのですから、

真偽を確かめる楽しみも込みで、そちらで充分では、と。


逆に、アークシステムのギルティギアのようなユーザサービス(人気)を優先して、完全にヲタクユーザに媚びたサイトになってしまうのが一番嫌です。

Twitterみたいなシステムを導入したら、完全に子供&オタク向けでカオス化してしまうのではないでしょうか。

ゲームの攻略本というものは Reiaru2009/08/12 16:40:51

あれ自体がゲーム会社の収益になるものですから、

攻略情報を Web サイトに置く形にした場合、ゲーム自体の価格上昇に繋がると考えられます。

攻略情報の閲覧が有料制ならば別ですが、それでは恐らく大半の方が利用しませんよね。


あれば良いと思うもの、そうですね…。

追加データのダウンロードでは「情報」にはなりませんし。


週に一度程度のペースで何かが発表され、

見ていないよりは見ていた方が楽しくなる様なものが理想的ではあるのですが。

雰囲気を知るため SALINGER2009/08/12 15:22:07

公式サイトを見るのは買う前にそのゲームがどんなゲームかを知る為だけですね。

攻略などは個人レベルで情報を持ち寄れるwikiで十分更新も早く詳しいですから。

公式に攻略は必要無いと思いますが、せめてリンクぐらいあってもいいような気がします。

攻略情報はちょっと・・・ MAXPOWER2009/08/12 15:10:02

さすがに公式のサイトでは無理かと思うので、裏技情報くらいかな?

モンハンみたいにパーティーを組んでやるようなゲームだったら、

メンバー募集の掲示板があれば楽しめる(利用者も増える)かと思います。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません