宅配便を郵便局で受け取ることは出来ますか?



家の隣に郵便局があるので、郵便小包はいつでも不在通知を持って取りにいけます。
一人者なのでアマゾンの佐川急便はいつも不在通知が入っているだけです。
結局土日まで受け取れないことになります。いい方法はないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/26 00:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:winbd No.1

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

郵便局は郵政の所有物なので他社の荷物を取り扱うことは出来ません。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/tentou/tentou.html

基本的には各宅配会社の事業所で受け取りますが、

最近ではコンビニで受け取ることの出来るサービスがあります。

id:garyo

アマゾンの場合自動的に佐川になるんですよね

2009/08/19 01:16:18
id:lancer13 No.2

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント20pt

レンタルBOXミニ !!

http://www.box-mini.jp/index2.html

いかがでしょう。

id:garyo

ありがとうございます。

数ヶ月に1回くらいしか使わないので・・・

2009/08/19 01:17:07
id:afurokun No.3

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント20pt

局留め郵便物などを差し出す際に、差出人が「局留め」を指定した郵便局で、受取人が郵便物や荷物(ゆうパックなど)を受け取ることができます。

http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/general/index03...

id:garyo

ありがとうございます。

局留めですが。今度聞いてみます。

2009/08/19 01:17:31
id:kinnoji7 No.4

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

局留めというサービスをご利用になってはどうでしょうか。

http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/general/index03...

id:garyo

ありがとうございます。

2009/08/19 01:17:37
id:vicki55 No.5

回答回数1157ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

局留め、私書箱

はどうでしょう。

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/kyokudome.html

id:garyo

ありがとうございます。

2009/08/19 01:17:43
  • id:doumoto
    佐川の荷物を郵便局留って、マジで回答してるのだろうか?(´ー`)y-~~。
  • id:keino
    締め切っているのでコメントで...

    発送元(アマゾン側)で配送方法を指定してもらえるなら、
    佐川急便には「飛脚ゆうメール」というサービスがあるようです。
    これなら、郵便局で受け取れると思います。

    http://www.sagawa-exp.co.jp/service/y-mail/
  • id:Reiaru
    そもそも、Amazon が飛脚ゆうメールで送ってくれるのですか?
    Amazon の飛脚メール便 (ゆうメールではなく) で届く事はありますが。
    更に言えば、注文時にその様な指定はできないと思うのですが。


    で、局留めですが、

    Yahoo!知恵袋:
    アマゾン(amazon)で買った商品を郵便局留めに出来るでしょうか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211509657
    一年ちょっと前の質問ですが、誰一人として「できる」などという回答をしておりませんよ。
    (ベストアンサーの方が佐川の人っぽい気がするのですが)
  • id:khazad-Lefty
    なんだかAmazon限定と考えていいっぽいですが、なら、そもそもAmazonの配達方法を宅配便じゃなくてコンビに受け取りにすればいいだけなのでは?
  • id:Reiaru
    > 家の隣に郵便局があるので、

    この部分が大切なのでしょう。
    「せっかく家のとなりに郵便局があるのだから、そこで何とかならないのかな?」という主旨なのでは?
  • id:miharaseihyou
    地方ではコンビニはかなり遠かったりします。
    それに不特定多数が出入りして、従業員もバイトがメインのコンビニでは、こういう事は、頻度が少ない事もあって頼み難い。
    それに郵便局の局留めには歴史的な信用もある。
    金融機関の窓口業務を部分的にでも行っているのも、信用度の点では抜群です。
    なんせ、来た人の記録が正式な形で残る場所だから。
    郵便局の正式な営業形態としてやれば、利用者は多いでしょう。
    ただ、ヤマトとは喧嘩してるからなぁ。
  • id:kyokusen
     あれ?ローソンってゆうパック受取を始める為にヤマトとの契約破棄してけんかになったんじゃなかったでしたっけか?たしか郵便局業務を委託しているローソンがあったような。……国内でも数店でしょうけれど。

     ともあれ、佐川さんにしろ、ヤマトさんにしろ、その荷物を郵便局で受け取る事は事実上不可能ですね。局留めサービスは宅配業者さんで言う所の営業所止めサービスですし、佐川さんが郵便局とそういう提携をしていないと無理。可能性があるとしたら、そこが特定郵便局であれば、そこの局長さん・局員さんに個人的にお願いするくらいしかないはず。(ご近所さんが受け取ってくれたという体裁をとればいい訳ですよね)
     Amazonならば日通ルートもありますし、将来的にはこれはゆうパックと統合されますから、Amazonの受取選択の中に『郵便局受取』が出てくる可能性がないとは言えませんが……。現在Amazonが実施しているローソン受取は日通ルートで行われているはずで。直接配送は日通から佐川へ切替が進んでいるようにも聞きますし、はてさてどうなる事かなぁ、と。もちろん政権が自公から民主に移行した場合郵政民営化の見直しが行われるそうですから、遅れている日通とゆうパックの統合自体がご破算になる可能性もありますねぇ。

     佐川ゆうメールについては、ゆうメール規格に合致する場合のみ適応されるようですね。

     んー、せめて楽天ブックスであればサークルKサンクス・ファミマ・ミニストップ受取が選択できるんですけれどもねぇ。……って、近所になければ意味無いですが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません