女性の働き方についてのご質問です。


小さいお子様を持った家庭の場合、どのくらい女性は働けるのでしょうか(どのくらいの時間)?

「小さなお子さんを持った家庭の場合、どのくらい女性は働いているか?」

そういった統計やデーターがあると幸いです!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/27 15:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:mandoto57 No.1

回答回数850ベストアンサー獲得回数37

ポイント18pt

こちらはいかがでしょうか。

25~34歳で子供を持つ女性の有業率が大幅に上昇

育児や子育てをしながら働く女性の割合が上昇

http://www.stat.go.jp/data/shugyou/topics/topi34.htm

id:Grafiason No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数6

ポイント17pt

・義母がいるならフルタイムも可能

・保育園に預けられたら残業なければフルタイムが可能

私立の昼・夜兼用幼稚園もあるが料金が高いので一部の高給取りに限られるかも。

あとは根性と熱意次第では?




「新待機児ゼロ作戦」ってどんなもの?

http://allabout.co.jp/children/kindergarten/closeup/CU20080229A/

潜在的に10万人の女性が働きたくて預ける場所を予約して待っているのが現状だそうです

id:afurokun No.3

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント17pt

「子供を産んでも働きたい」が8割-若手女性正社員に聞く

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/21/001.html

id:peach-i No.4

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント17pt

http://www.aiiku.or.jp/aiiku/rpi/nakamura/health_rep1.htm

年齢別母親の就労形態をみてみると、3歳未満では常勤が47%、パートタイム労働が26%であるが、3歳以降になると常勤が36%、パートタイムが35%の比率になり、これは、子どもが3歳を超すとパートタイムで働く母親たちが増加することを意味している。育児休業終了後復職をしなかった場合、常勤での再就職が難しいこともあるが、パートタイム労働では、子育てと両立させるために、労働時間に融通がきくことも大きなメリットであることも関係している(図-11PDF)。

母の1日の就労時間を就労形態別にみると、常勤では、平均8時間であり、最大値は12時間であった。パートタイム労働では、働く日数は平均すると週5日(4.64±1.17日)であり、1日平均6時間で最大値8時間であった。自営業では労働時間は個々による差が大きく、平均すると6時間であるが、最大値は12時間でばらつきが大きかった(図-12PDF)。

id:lancer13 No.5

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント17pt

子持ちで働く環境:家庭

http://hshh.ncbk.info/06.html

id:tibitora No.6

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント17pt

家族構成にもよりますが、知り合いは母子家庭なのですが長時間は厳しいそうです。

子供が熱を出したりすることがあると困るから、と長時間勤務を断られてしまったり。

子供を安心して預けておける時間(幼稚園や小学校)が働ける時間だそうです。


https://www.doyu.jp/topics/alacarte2006/n1005-301.html

id:yofucasi No.7

回答回数102ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

>小さいお子様を持った家庭の場合、どのくらい女性は働けるのでしょうか(どのくらいの時間)?

パートとかそういう話なら、3時間から5時間

社員とかで短期間勤務をさいようしてるのなら、5時間ぐらい

http://q.hatena.ne.jp/answer

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません