はじめまして。E.A.Poe(知のくずかご)と申します。
主題:発売元に電話して聞いてみる。 http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/shogi/50200736/index.html のお問い合わせ先・将棋連盟 かもしれない。
--
小生も一度、囲碁ゲームのシリアルをなくしてしまったことがありました。
#古いソフトを整理していたら、PCと一緒に買った囲碁ソフトがあったのですが
#なにしろ初心者だったためシリアルの重要性を理解しておらず、一度入力した後
#捨ててしまったような記憶がありました
いろいろ考えた挙句、メーカーに電話をして事情を話したら
「ではシリアルをお伝えします」と言うことで、口頭で教えてくれました。
--
その際に小生が気をつけたのは、以下のことです。
・固定電話の発信者通知番号でかける
・「無理なことをお願いしている」と前置きし、教えてもらえなくて当然と覚悟する
・免許証等の身分証明書を手元におき、要求されたらすぐに答えられるようにする
#小生の方から切り出しましたが「いえ、それには及びません」と言われました
・できればレシートなど、購入した証拠を手元に置いておく
#小生はなかったので「レシート等はないです」と先に言いました。困っていたようです
これ以外にも、なにか「無理を通そうとしているときにお願いする準備」をしておいて、誠実にお願いすれば、教えてもらえる可能性は0ではないと思います。
--
お役に立ちますかどうか。
SOFTPLAZAでは、確実にソフトウェアのダウンロードを行っていただけるよう、ご購入後2年間は、無料で再ダウンロードが可能 となっております。
有効期限内に 「お客様情報・購入履歴」ページ から再ダウンロードを行なってください。
手順は以下の通りです。
http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/use2.html
ご購入済ソフトウェアのライセンス情報(シリアル番号)の確認も 「お客様情報・購入履歴」ページ で行なうことができます。 ライセンス情報の確認には有効期限はございません。 いつでもご利用いただけます。(ご利用の際には、BIGLOBEユーザIDとパスワードが必要です)
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
44回 | 35回 | 0回 | 2009-09-13 13:25:04 |
コメント(0件)