検索すれば5万と出てくるかと思いますが、「これは!」というサイトに出会うことが出来ません。
そこで、そのようなサイトを探してもらいたいと思います。
科目ごとでもかまいません。出来るだけ細かく、沢山の情報が載っており、かつ効率よく勉強できそうなサイトを探しています。
必要な科目
①数学1A 2B
②化学
③現代社会
④政治経済
⑤現代文
⑥英語
プライオリティは番号が若い方が高いです。
ポイントは役に立ったサイトを紹介してくださった方にのみ差し上げます。
(役に立たないサイトだった場合、回答していただいても0ポイントになることもあります。また、場合によってはキャンセル、再質問とすることもあります。)
検索すれば沢山出てくるはずなので、
①どの教科か
②具体的に何がお勧めなのか
を書いていただけると助かります。
他の科目はよくわかりませんが、数学についてはいいことを書いていると思います。暗記と理解どっちが大事かではなく、「暗記しやすくするために理解する」と言った内容がおススメです。
●大学受験の勉強法(最強の受験勉強法を考える)-大学受験の効率よい ...
※参考URL
●竹内睦泰先生 超速サンプル勉強法
http://www.youtube.com/watch?v=WstLa9gT6Do&feature=related
私も一時期、勉強サイトを相当探してた時期がありましたけど、満足いくサイトは皆無でした。
暇潰し程度なら、モバゲーの受験関連のコミュがオススメです。
あとは、はてブのエントリーを参考に。
タグ「勉強法」を含む新着エントリー - はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/t/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95
本当に役立つ情報は、ネットにないことが多いです。
書籍の方が、たくさん実践的で役立つ情報が載ってます。
時間対効果及び費用対効果は十分考慮してください。
ネットに費やす時間が浪費にならないように。
勉強方法は↓で紹介してある本が役にたちます。
>【勉強本】この1年で人気のあった勉強本20冊(第3回勉強本ランキング)
>http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51712144.html
以下の4冊は、私が勉強関連で最も評価できる本です。
マストバイです。
最強の集中術
http://www.amazon.co.jp/dp/4767806917/
脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める
http://www.amazon.co.jp/dp/4140882506/
すごい「実行力」
http://www.amazon.co.jp/dp/4837976425/
ドラゴン桜特別編集 センター試験対策篇
http://www.amazon.co.jp/dp/4063754251/
(マンガで軽視されがちですが、センター試験の重要なポイントが全て詰まってます!)
やっぱり満足いくサイトは無いんですね・・・
http://jukennavi.blog13.fc2.com/
受験勉強法blog
①全科目網羅している。
②この筆者の勉強法は素晴らしく確立されたものだと思います。
出版されてもいいくらい。それくらい内容がまとまっているし、しっかりしている。
大学受験だけでなく、その後の勉強にも大いに役立ちます。
読み物としては面白いですが・・・
読み物としてはいいと思いますが、求めているものとは違いました。