ThinkPad X40 + Windows XP Pro 2002 SP3を使っています。


今日、突然ブルーバック画面になり、その後は再起動しても2、3分で必ずブルーバックになるようになりました。セーフモードで起動するとブルーバックにならないことがわかったため、ウイルスチェッカ、ワイヤレスLANドライバなどを疑い、どちらもディセーブルしてみたのですが、やはり通常モードでは2、3分でブルーバックになります。考えられる原因、または、調査方法を教えてください。あきらめて修理に出すという選択肢は最終手段にしたいと考えています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/30 16:28:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jan8 No.3

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

ポイント50pt

X40でHDD換装からリカバリに至るまでにブルーバックになった経験がありました。原因は適合しないワイヤレスLANドライバに更新した事でした。

その時に覚えているのは、ワイヤレスLANが動作した瞬間にブルースクリーンになる事が明らかに分かった事でした。

通常モードで3分以内に各種ドライバを有効/無効に切り替えてブルーバックになる前兆を捕らえる作業を行う事が、可能な調査方法だと思います。

何かデバイスドライバを無効にすると3分以降もOSが生き続ける状況を発見できるかもしれません。

リカバリが出来るのであれば、それが最も確実な手段です。ソフトウェアとハードウェアに問題を切り分けられます。

X40はHDD内にリカバリ領域があり、BIOSからF11でIBM Rescue and Recoveryに入って作業を行います。

参考になるかもしれない情報(同様に3分でブルーになり、リカバリしたケース)

やっとX40を復旧作業中(管理人日記) - むぅもぉ.jp

リカバリしても駄目ならハードウェアに問題があると考えられます。

DELLに修理に出す前段階として、電話で相談するのも一つの手かも知れませんよ。

よくあるDELLのアドバイスが、帯電除去です。

1.シャットダウン

2.電源がOFFしたらAC電源を抜いて、バッテリーパックも一旦外す

3.完全放電のためにその状態で電源スイッチを2回長く押す

4.約20分間そのまま放置する

5.バッテリーパックを着ける

6.AC電源を差し込む

7.電源スイッチをONする

8.正常に起動することの確認をする

id:adan

ありがとうございます。

いちおう、Dellではなくて、IBM(今はレノボ)なのですが、その帯電除去、やってみます。

(ThinkPadでもいっしょなのかな?)

→今、maxpowerさんのアドバイスに従って、PC-Doctorを実行しているところなのですが、

 どうせ実行中にブルーバックになるのだろうなと思ってたら、予想に反してここ10分く

 らい動いているので、どうも、その前に実行した、「帯電除去」で直ったような気がして

 います。また、結果が出たら、ここに書き込みます。

→PC-Doctorが終了した後も、快調に動いています。

 なので、やはり、「帯電除去」が効いたようです。

 非常に助かりました。ありがとうございました。

2009/09/30 16:25:51

その他の回答5件)

id:goog20090901 No.1

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

通常モードで画面を800X600にしてみては?

id:adan

やってみます。

もし、これでブルーバックにならなくなった場合、ディスプレイドライバを再インストールする必要があるということでしょうか?

2009/09/30 14:26:24
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

ビデオチップが焼けたかも?

セーフモードではビデオドライバが読み込まれないためにVGAモードで遅い動作になります。

負荷がかからないのでハングしないという事はよくあります。

ビデオはチップセット内蔵なので、デバイス回りもだめかもしれません。

解像度を落とすのも一つの方法ですが、扇風機などで強力に冷やしてみるのもいいかもしれません。

解体して内部の掃除も必要な気がしますが、取りあえず、ファンの出入り口の掃除から、、

id:adan

ありがとうございます。

ちなみに、800x600にしてみましたがダメでした。

「ビデオチップが焼けたかも」というコメントについてはドキッとする点があります。

というのは、仕事の関係上、毎日、夜寝る前に、PCでアプリを起動し、朝起きるまで、ディスプレイイを閉じてずっとそのアプリを走らせてます。

また、先日、ディスプレイのモードを16ビットから32ビットに変更した(仕事で使う新しいソフトをインストールしたらそうすることを要求されたので)のですが、どうも、それによって動作が遅くなったように感じたため、今朝、また16ビットに戻す(もうそのソフトは使わないため)ということをした後、しばらく経ってブルーバックになりました。なので、一応、その設定変更が原因かもしれないと思い、すぐにまた32ビットに戻しました。

通常モードでビデオドライバを読み込まないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

(ちょっとそれを試してみたいと考えています)

2009/09/30 14:48:50
id:jan8 No.3

回答回数456ベストアンサー獲得回数96ここでベストアンサー

ポイント50pt

X40でHDD換装からリカバリに至るまでにブルーバックになった経験がありました。原因は適合しないワイヤレスLANドライバに更新した事でした。

その時に覚えているのは、ワイヤレスLANが動作した瞬間にブルースクリーンになる事が明らかに分かった事でした。

通常モードで3分以内に各種ドライバを有効/無効に切り替えてブルーバックになる前兆を捕らえる作業を行う事が、可能な調査方法だと思います。

何かデバイスドライバを無効にすると3分以降もOSが生き続ける状況を発見できるかもしれません。

リカバリが出来るのであれば、それが最も確実な手段です。ソフトウェアとハードウェアに問題を切り分けられます。

X40はHDD内にリカバリ領域があり、BIOSからF11でIBM Rescue and Recoveryに入って作業を行います。

参考になるかもしれない情報(同様に3分でブルーになり、リカバリしたケース)

やっとX40を復旧作業中(管理人日記) - むぅもぉ.jp

リカバリしても駄目ならハードウェアに問題があると考えられます。

DELLに修理に出す前段階として、電話で相談するのも一つの手かも知れませんよ。

よくあるDELLのアドバイスが、帯電除去です。

1.シャットダウン

2.電源がOFFしたらAC電源を抜いて、バッテリーパックも一旦外す

3.完全放電のためにその状態で電源スイッチを2回長く押す

4.約20分間そのまま放置する

5.バッテリーパックを着ける

6.AC電源を差し込む

7.電源スイッチをONする

8.正常に起動することの確認をする

id:adan

ありがとうございます。

いちおう、Dellではなくて、IBM(今はレノボ)なのですが、その帯電除去、やってみます。

(ThinkPadでもいっしょなのかな?)

→今、maxpowerさんのアドバイスに従って、PC-Doctorを実行しているところなのですが、

 どうせ実行中にブルーバックになるのだろうなと思ってたら、予想に反してここ10分く

 らい動いているので、どうも、その前に実行した、「帯電除去」で直ったような気がして

 います。また、結果が出たら、ここに書き込みます。

→PC-Doctorが終了した後も、快調に動いています。

 なので、やはり、「帯電除去」が効いたようです。

 非常に助かりました。ありがとうございました。

2009/09/30 16:25:51
id:maxpower No.4

回答回数522ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

まずはPC-Doctorを使って原因を究明すべきではないでしょうか?

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechi...

id:adan

ありがとうございます。やってみます。

→中間報告です。

 ハードディスクのSMARTショートセルフテストが「実行不可」という結果になりました。

 後で、この意味、出てくるのかな?

→PC-Doctorの最終結果です。

 接続していないモデムと有線LAN以外は、全て「正常」という結果だったので、

 まぁ、OKなのだと思います。SMARTショートセルフテストが「実行不可」というのは

 気になるところです。(ちょっとググッてみたのですがぱっとわかりそうなページは

 出てきませんでした)

 HDDがサポートしてないだけなのかな?

2009/09/30 16:16:08
id:hkwgch No.5

回答回数253ベストアンサー獲得回数22

ポイント10pt

Lenovoのサイト

http://www.lenovo.com/jp/ja/

で、"X40 ブルースクリーン"で検索をかけてみたところ、Wireless LANアダプターのデバイスドライバーが古いとブルースクリーンが起きるというのがありました。

http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPo...

よって、ドライバーをアップデートすると起きなくなるかもしれません。

これでもダメだった場合は、トラブルシューティングのページに従ってしらべてみてはどうでしょう。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechi...

id:adan

ありがとうございます。

いちおう、ワイヤレスLANを止めてもブルーバックになるので、そこではないと思ってますが、

とりあえず、他の方法がダメだったら、これもやってみます。

ただ、その前に、セーフモード+ネットワークを試したいと考えているところです。

2009/09/30 15:29:43

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 hissssa 428 250 129 2009-09-30 15:44:29
  • id:jan8
    いるかありがとうございます。
    DELLはthinkpadのメーカではありませんでした(^^;)

    「帯電除去」と呼んだ操作は、一般に「CMOSクリア」と呼ばれるそうです。
    何らかの設定が変わったのだと思います。


    以下、コピペですいません。

    5.何故CMOSクリアで動くようになるのか?

    CMOS がクリアされると、BIOSが起動した際、必要なCMOS情報を生成しなおします。これにより正しいCMOS情報が構築され、起動出来るようになります。 BIOSが必要とするCMOS情報はBIOSのリビジョンによって異なります。BIOSをアップデートすると起動してこなくなる場合があるのはそのためです。また、オーバークロック設定等、BIOSの設定が原因で起動しなくなった場合も、やはりCMOSクリアで設定がBIOSに合わせた初期設定に戻り、もっとも安全な設定で立ち上がってくるため動作するようになります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません