1254459061 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #043


THEME:「日本の祭りは面白い!あのマチ、我がマチお祭り自慢」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20091002

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は10月8日(木)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/10/08 12:13:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答211件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
盆踊り sidewalk012009/10/02 16:04:17ポイント10pt

夏に親戚の家に泊まりに行って、盆踊り大会に参加していました。ちょうちんであるとか、浴衣であるとか、そういった雰囲気がとても非日常的ですごく印象に残っています。見よう見まねで踊ったのは良い思い出です。

盆踊り adgt2009/10/02 16:14:12ポイント9pt

日本特有っぽくて良い

近所の商店街の夏祭りで・・ sarumi2009/10/02 19:55:02ポイント8pt

毎年盆踊りチーム(普段は踊り(日本舞踊?)

の教室に通ってるらしいのおばさま方を招待します^^

物心ついてから、彼女たちが

ちっとも老いていかないのを見ると

やっぱり身体を動かすシュミがあるのって

いいことなんでしょうか。

盆踊りってもともと、お盆に先祖さまと一緒に踊る

踊りなんですよね?

盆踊り haibara5572009/10/02 22:15:53ポイント7pt

知らない人たちともみんなで踊る、あの一体感は何とも言えないですね。

盆踊り motimotisaku2009/10/03 11:02:39ポイント6pt

覚えてしまうと結構できてしまうんですよねー

それでもって、子供も一緒になって踊れるので、ウチが小さいころは毎日夕方の盆踊りの練習で公民館に集まるのが楽しみでしたよ。

最初は大人の見よう見まねで始め、そしていつの間にか踊れるようになったときはうれしかったです

盆踊り twillco2009/10/05 12:38:49ポイント5pt

郡上の徹夜踊りが好きです。

おじいちゃんおばあちゃんも元気に皆おどってますよ〜!

今は盆踊りがあっても若い子はなかなか踊りませんが、これは別です。

老若男女、かなり賑わって皆で踊って本当に楽しいです!

お菓子ほしさに・・・ to-ching2009/10/05 19:37:08ポイント4pt

 盆踊り梯子・・・懐かしい

盆踊り jozetora2009/10/05 20:45:00ポイント3pt

私も公民館前のグランドでやっていました。懐かしいです。

盆踊り r-zone2009/10/07 09:14:51ポイント2pt

昔はよく踊りました。

地域によって踊る曲が違う事も最近知りました。

色んな地域の盆踊りに参加するのも楽しそうですね。

先祖を祀る wacm2009/10/07 13:32:51ポイント1pt

盆踊りの祖先を祀り、弔う行為って実はすぐやってくる秋の収穫をモチーフにしている例が多いです。

帽子を被って神様に自分の位置を知らせたり、提灯の薄明かりで魂を呼び込む。

そんな風に小さい頃は近所のおじいさんに教わったものです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:16
      「この地域で親しまれている祭り〈しょうじょうべったん〉」by id:VEGALEON 毎年10月に、この地方を中心とした祭りが行われます。 基本的には秋の収穫祭なのですが、ひとつ変わった行事
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:16
      「何万本ものろうそくがゆらめく宝徳山稲荷大社の神幸祭」by id:Fuel 信越本線が越後岩塚駅にさしかかると、山の側にまるで古代にタイムスリップしたような大きな社が見えます。それ
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:17
      「膨大な露店数を誇る柏崎市の閻魔市」by id:watena 中越沖地震では大変な被害を受けた新潟県柏崎市ですが、今年は震災で家を失った人達も全員が災害復興住宅を出ることができたそうで
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:17
      「芸者さんの乗った山車も登場・湯河原やっさ祭り」by id:iijiman 山車で思い出すのが、わが町湯河原の「やっさ祭り」です。 毎年8月2日・3日に、「湯河原やっさ祭り」が開催されま
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:17
      「学生の街八王子のいちょうまつり」by id:Oregano 東京西部に位置する八王子市には、中心市街地から高尾駅に至るまで、約4kmに渡るイチョウ並木が続いています。その数およそ770本。新
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:17
      「世田谷八幡宮の秋祭り」by id:C2H5OH 東急世田谷線、いわゆる玉電の宮の坂駅近くに、世田谷八幡宮という神社があります。もちろん駅名の宮の坂は、この八幡宮の脇の坂のこと。相撲が
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:18
      「小樽〈雪あかりの路〉」by id:powdersnow さっぽろ雪まつりと同じころ、札幌にほど近い港町・小樽では、「雪あかりの路」というお祭り(イベント?)が行われています。 訪れたのは、さっ
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:18
      「サマーホリデーin原村星まつり」by id:momokuri3 長野県原村は街明かりの影響が少ない、日本屈指の美しい星空が見られる所です。ここでは定期的な観望会が開かれていますが、星まつり
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:18
      「不知火・海の火まつり」by id:SweetJelly 旧暦の8月1日(八朔)は八代海(不知火海)に神秘の火「不知火」が現れるとされ、その前日から二日間に渡って行われるのが、この不知火海
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:18
      「静かな山里が唄と踊りに包まれる《城端むぎや祭》」by id:TomCat true tearsというアニメ作品がありました。富山県に実在する町並みを舞台に高校生達の青春群像を描くストーリーです。
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:19
      「愛知県小坂井町の春の風物詩、風(かざ)まつり」by id:TinkerBell 愛知県の東南部に小坂井町というところがあり、そこに遠い親戚が住んでいます。 町内には東海道本線も名鉄名古屋本
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:19
      「地域・住民あってこそのお祭りを親近感ある気仙沼祭りから知った」by id:fwap 気仙沼はフカヒレが美味しいですよね。三陸巡りをするときには必ず立ち寄るマチです。 私の住んでいる
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:19
      「浅草サンバ、原宿よさこい、高円寺阿波踊り??」by id:teionsinonome サンバはブラジル、よさこいは高知、阿波踊りは徳島のお祭り・・・とは言い切れないんですね、今は浅草、原宿、高円
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:20
      「天神祭り」by id:atomatom 日本3大祭りの1つに数えられるのが天神祭り。 7月の25日が祭りのメインイベントの1つ、船渡御と呼ばれる船に御霊を乗せての川行きです。 この日には
  • イエはてな -   2009-10-09 13:51:21
      「山形花笠まつり」by id:meizhizi87 私、今年参加しました!練習日も3日あり、練習から頑張りました。小さいときから何回も踊ったことがあるとはいえ、踊りの先生から教えてもらうと
  • イエはてな -   2010-06-15 13:52:41
      「今年の6月も越後柏崎の閻魔市へ」by id:watena 去年、「日本の祭りは面白い!」のテーマの時に書かせていただいた越後柏崎の「えんま市」に、今年もぜひ行きたいと思っています。 http
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません