「缶詰」に関するトリビアを調べています。

例えば…『そもそもいつ、どこで、誰が、何のために作ったのか』的な文化面での情報、『缶詰のデザインに関する「へぇ~」な話』、缶詰業界における最新技術に関する話…等々、情報宜しく御願いします!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/10/17 22:41:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:tnkunn No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 14:42:57
id:funkorogashi No.2

回答回数85ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

日本で缶詰の本格生産が始まったのは1877年10月10日のこと。この日、石狩市石狩川河口に「開拓使石狩罐詰所」が開設され、石狩川で獲れた50 尾の鮭を使って缶詰の生産を開始しました。これは実は日本初の西洋式缶詰工場で、缶詰工場発祥地でもあります。そして、現在「缶詰の日」として制定されてもいます。

http://pucchi.net/hokkaido/closeup/kandume.php

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 14:43:01
id:qjpem028 No.3

回答回数261ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

1 缶詰のあゆみ

http://www.jca-can.or.jp/handbook/hand01.htm

>缶詰の原理は、今から約200年前の1804年にフランス人のニコラ・アペール(Nicolas Appert)によって初めて考え出されたもので、その時の皇帝ナポレオンによって、12,000フランの賞金が与えられた

>いま見られるようなブリキ缶は1810年イギリスでピーター・デュラン(Peter Durand)によって発明され

>わが国の缶詰は、今から約130年前の1871年(明治4年)に長崎で松田雅典という人がフランス人の指導で、いわしの油漬缶詰を作ったのが始まりです

>1877年(明治10年)には、北海道で、日本初の缶詰工場、北海道開拓使石狩缶詰所が誕生し、同年10月10日にさけ缶詰が製造されました

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 14:43:04
id:tibitora No.4

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント18pt

こちらはいかがでしょうか。

http://www.fis-net.co.jp/shida/shida7/shida7_top.html

秋刀魚蒲焼缶詰誕生秘話

http://ascii.jp/elem/000/000/042/42705/

「らーめん缶」の生みの親、麺屋武蔵の店主・山田雄氏に開発秘話を聞く!

“おでん缶”に続く缶モノとし登場し、秋葉原でも話題を呼んでいる「らーめん缶」。「意外にイケル味!」と思ったら、プロデュースは行列ができる人気ラーメン店として有名な、あの「麺屋武蔵」の山田雄さんだった!! 「札幌らーめん缶味噌味」、「札幌らーめん缶醤油味」に続き、新しい味「冷やし麺」も登場。山田さんに、「らーめん缶」が誕生するまでの話を聞いた!

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051224/etc_otencha...

http://www.moekei.com/goods_detail.html?gd_id=13104

http://item.rakuten.co.jp/giftarekore/gpos090010/

パッケージではこんな萌え系缶詰、戦国武将缶詰もあります。

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 20:48:43
id:harumi2 No.5

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 20:48:48
id:amai_melon No.6

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント18pt

2000年に発売されたカップヌードルを缶詰にしたTIME CANは、

10年間の賞味期限があるはずでしたが、結局は回収騒動に。

http://www.nissinfoods.co.jp/utility/timecan.html

id:tooh22

情報、ありがとうございます。

2009/10/17 20:48:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません