中国の海賊版「産業」の実態について調べています。

おそらく確実な数字で出ているものはないと思いますが、産業規模として
具体的な数字が出ている書籍、サイトはありますか。特にコンテンツ分野において
わかるものをおねがいします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/10/31 16:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

ただいまのポイント : ポイント2 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
 

日本からみれば Newswirl2009/10/24 18:16:29

 日本からみたものですが、「政府模倣品・海賊版対策総合窓口年次報告書」というのがあります。

http://www.meti.go.jp/press/20080630002/03_nenjihoukokusho.pdf

 また、一部の批評家によると、中国政府とこれに抑えられた中国マスコミが正しい統計を出していないのではないか?と言われています。したがって、それが事実だとすると、ネットや書籍が把握できる数は意図的な数と考えることができます。まだ、各国の著作物にたいする認識は差がありそうです。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-03/31/content_17528379....

文部科学省 海賊版対策について TRTr2009/10/24 18:13:42

少し古いものですが、

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/009/030102g.h...

東アジアにおけるレコード・CD等の侵害状況を見ると、中国においては、約980億円のレコード・CD等の音楽市場のうち、約90%に当たる約882億円が侵害市場(海賊版による市場)であり

...(略)...がそれぞれ侵害市場と推計されている。なお、これらの地域の侵害市場のうち、約3割程度が日本の音楽の海賊版と推計されている。(2001年、国際レコード産業連盟)


もう少し新しいものでは

文化庁 平成14年5月9日 海賊版対策連絡協議会資料

http://websearch.e-gov.go.jp/cgi-bin/location.cgi?CONFFILENAME=c...

東アジアにおけるレコード・CD等の侵害状況を見ると、中国においては、約1,030 億円のレコード・CD等の音楽市場のうち、約 90 %に当たる約 944 億円が侵害市場 (海賊版による市場)であり、(以下略)

またCRICが調査をあげていて(資料3-3)

http://www.cric.or.jp/houkoku/h18_1b/h18_3b-2_main.html

2004年の調査での侵害市場は85%となっています。


CRICでアジア and 侵害をサイト内検索するともっとご希望にかなったものがあるかもしれません。映画、コンピュータプログラムなど、年度はいろいろですが分野ごとにあります。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません