ハイパーインフレというような大インフレはよく聞きますが、大デフレという単語は聞きませんが、これはどういうことなのでしょうか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/09 09:32:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:goog20090901 No.1

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント19pt

急激なデフレは起こりにくいからです。

今日100円の品物が明日は10円で売れますか?

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:08
id:velsel No.2

回答回数56ベストアンサー獲得回数6

ポイント19pt

大デフレという言葉もありますが、大デフレと言われてもピンとこないだけなのでは

デフレスパイラル=大デフレ の意味として似ているのではないでしょうか

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:17
id:rsc96074 No.3

回答回数4502ベストアンサー獲得回数437

ポイント18pt

 「大デフレ」にあたる「デフレスパイラル」という言葉があるからだと思います。

●デフレスパイラル

http://sun.s15.xrea.com/topics/topics03.html

●デフレスパイラル - [政治・経済用語集]All About

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007636.htm

●デフレーション

>デフレスパイラル

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B...

●"デフレスパイラル"ってなぁに? - [家事の知恵]All About

http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20010822A/

●日本経済 デフレ・スパイラル 構造図 不況 悪循環

http://www12.plala.or.jp/infographic/business3.html

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:20
id:NazeNani No.4

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント18pt

長期に及ぶ大デフレの場合は、デプレッション(不景気、不況)などの言葉が代わりに用いられます。好景気の後の、一時的な景気後退の場合にはリセッション(景気後退、一時的不況)とも言われます。株価の大暴落などの場合には、大デフレというよりも経済がパニック(恐慌)に陥りますので、恐慌や大恐慌などの言葉も用いられます。この場合、大デフレと言うよりも危機感が伝わります。

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:23
id:hissssa No.5

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント18pt

資本主義経済での物価や賃金には「下方硬直性」というものがあり、なかなか下がりにくい性質を持っています。

http://note.masm.jp/%B2%BC%CA%FD%B9%C5%C4%BE%C0%AD/

まぁそれ以前に、いわゆるハイパーインフレとは通貨が信用を急激に失うことで物価が何百・何千倍に上昇する現象です。インフレとは逆のデフレとは、見方を変えれば通貨の信用が相対的に上がる現象なわけですが、短期間で急激に信用度が何百倍もあがるというのはまず有り得ません。通貨に限らず「信用を得るのは難しいが失うのは簡単」というだけのことでしょう。

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:45
id:offt48 No.6

回答回数23ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

ハイパーインフレは、例えば物価がものすごい高騰します。

例えば100円のものが、1万円、100万円、1億円と物価が高騰していきます。例えば、時の政府が大量に貨幣を発行することにより、貨幣自体の価値が下がるからです。

ところが、デフレの場合は例えば物価が1万分の1になるといったことは起こりにくいです。120円の缶ジュースの物価は、1円までしか下がりません。ということで、デフレの状況には限界があるからです。

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

2009/11/09 09:29:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません