将棋について教えてください。



ハム将棋
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
で4枚落ちくらいで負けてしまうので
勝てるようになるサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/20 23:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:mystashes No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

将棋ビギナーズ

http://www.geocities.co.jp/Playtown/6157/index.html

このサイトの初心者用講座が良いと思います。

あとサイトではありませんが、次のことを意識しながら指せばすぐに勝てるようになると思います。

1.一手毎に3手先を考えながら指す

今自分が指す手→その次に相手が指す手→その手を受けて自分が指す手

です。

全てのパターンを網羅的に考えるのは無理だと思いますが、徐々に好手の発見や悪手の回避ができるようになります。

2.駒がぶつかったら取る手を第一候補にし、取ると悪くなる場合は取られないような手を指す

互いの歩がぶつかっているような場面です。取れる駒は取るべきですが、3手先を考え、取ると不利になるような場合は、自分の駒が取られないような手を指します。自分の駒をきかせる、相手が駒を取ったら自分も相手の駒を取れるように動かす、等です。

毎回上記を考えながら指していけばすぐに勝てるようになりますよ。

id:garyo

3手先ですか。ありがとうございます。

たぶん、最初は定石があるのだと思いますが、囲いを作るまでの手順がわかると嬉しいです。

2009/12/13 23:57:06
id:siuajj22 No.2

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://kaeruuo.hp.infoseek.co.jp/index.html

このサイトはご覧なったことありますか?

初心者向けですが解りやすいです

id:garyo

あなたの点数は-4062です

まだまだ勉強が必要です

消え去れ!

・・・と言われましたorz

2009/12/14 23:05:58
id:Gleam No.3

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント20pt

http://www.shogitown.com/

「やさしい3手詰」「やさしい5手詰」はいかがでしょう。


http://www.shogitown.com/beginner/message.html

「初心者の方へ」が参考になりそうです。


あと定跡を大量に憶えるなら『激指 定跡道場』というソフトを買うのが近道です。

http://aucfan.com/search2/sya-q~b7e3bbd820c4eac0d7c6bbbeec-ot1.h...

id:garyo

ありがとうございます。

2009/12/15 06:50:19
id:rsc96074 No.4

回答回数4502ベストアンサー獲得回数437

ポイント20pt

 こちらはいかがでしょうか。

●将棋戦法研究所 将棋上達学校

http://choshu.hp.infoseek.co.jp/gakko0.html

http://choshu.hp.infoseek.co.jp/main.html

●詰将棋コーナー

http://www.kansai-shogi.com/tsumeshogi/index.htm

 試しに、平手でやってみましたが、勝ってしまいました。(^_^;

 ちなみに、ボナンザには、待ったしまくって、1度勝ったきり、それ以来勝っていませんが。(^_^;

 やはり、うまくなるには、定石を憶えるのと詰将棋ですかねぇ。参考までに、買った本で、個人的に良かったと思ったものを紹介します。

●復刻版 将棋の公式 (単行本) 加藤 治郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%89%88-%E5%B0%86%E6...

●将棋を一から覚える本 永井英明 新星出版社 ISBN:4-405-06541-1

http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package...将棋を一から覚える本

※参考URL

●将棋チェスネット:千鳥銀の戦法図鑑

http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm

●HIGE's LINKS

http://www.geocities.jp/the_nest_of_hige_corps/links.html

id:garyo

ありがとうございます。

http://choshu.hp.infoseek.co.jp/kif/gakko07.html

「棒銀戦法」で勝てそうです

2009/12/15 07:18:21
id:magurosukidesu No.5

回答回数123ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

インターネット将棋道場はどうでしょうか                http://www.shogidojo.com/dojo/dojoindex.htm

id:garyo

ありがとうございます。

2009/12/19 07:53:15
  • id:mystashes
    序盤の定石は下記サイトが参考になります。
    http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
    最初は上記サイトの1~7,9~12の駒組みを覚えるのがお勧めです。
    守り→矢倉、攻め→棒銀というのが攻守の駒連携を習得するのに向いていると思います。
    対人戦となると振り飛車対策やハメ手対策が必要になりますが、ハム将棋には上記の戦法で十分です。
  • id:Gleam
    回答者3です。
    すみません、補足です。
    『激指 定跡道場』はパソコン版とPSP版があり、パソコンを持っているのであれば、もちろんパソコン版の方がいいです。
    中古で安く売られているのを見つけることが難しいということが、このソフトの優秀さを表していると思います。
  • id:kazui117
    定石=囲碁用語で、将棋は定跡で、定石なんて書く人は信用しないでー
    平手で2局指して1勝1敗(一応3段の免状あり)でしたから、それ程
    ハム将棋は強くないと思います。初段位かもです。「柿木将棋」とかで
    練習等(ヒントあり対局も可能?)で棋力をつければ勝てるかもです。
    http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
  • id:standard_one
    私も将棋弱いけど好きなんですよねー
    定跡って「こう打ってね」って暗記ばかりで「こう打たなかったらこうなるでしょ」って説明がないので、なんだか読んでて飽きちゃうんですよね。
    多分何手も先を読める人には失敗パターンの説明は必要ないんでしょうけど、初心者向けにそういう説明が充実してる本とかサイトとかあってもいいんじゃないかと思う次第です。
  • id:rsc96074
     定石→定跡ですね。(^_^;間違っていました。すみません。定跡を憶えると、何手も先まで読めなくても、それを知識で補ってくれます。友達に勝ちたい一心で憶えたので苦にならなかった。と言うか、自然に憶えました。あと、友達が負けそうになった時、盤を崩しても、元の配置に再現できたのを思い出しました。懐かしい。
  • id:rsc96074
     振り飛車にすると、何度やっても蟹囲いにするので楽勝かも。(^_^;
  • id:mododemonandato
    振り穴熊で余裕の勝ちだった。
  • id:mystashes
    kazui117さん
    ご指摘有難う御座います。仰る通り「定跡」が正しいですね。

    garyoさん
    ハムに勝てるようになったら次は「きのあ将棋」が丁度良いかもしれません。
    http://www12.ocn.ne.jp/~kinoa/kinoa_sofuto/kinoa_otosu.htm
    本当は対人戦が一番上達しますが、ハム将棋に丁度勝てる棋力だと勝てる相手が居なくて嫌になってしまうかもしれないので...

    書籍のご紹介もあったようなので、私からもいくつか紹介させてください。

    日本将棋連盟:ハンドブックシリーズの3手詰~5手詰の4冊
    http://www.shogi.or.jp/publish/book.html

    マイコミ将棋SP:将棋・ひと目の寄せ
    http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2907-7/978-4-8399-2907-7.shtml
    ↑実戦よく出てくる形の寄せが多く載っています。イチオシです。

    standard_oneさん
    定跡から外れた手を指したら、その後どうなるかという変化説明がある書籍って少ないですね。
    ↓の書籍が近いかもしれません
    河出書房新社:ホントに勝てる四間飛車
    http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309722719
    プロ棋士の先崎学八段の書籍は平易に書かれている書籍が多く読み易いです。
    想定読者は、ハムやきのあの低級には勝てるけど対人ではボコボコに負けるぐらいの棋力(≒2~3級ぐらい?)という感じです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません