1260939127 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~FORTUNE” #045


THEME:「印」「金物」「日本の伝統色」+「縁起物」

「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運・幸せ」。毎回のテーマに沿って、イエと暮らしに幸運を呼ぶコト、ハッピーにするコトを思いとともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20091216

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は12月21日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/12/21 14:07:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答162件)

ただいまのポイント : ポイント545 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順

母が作ったおそろいの洋服 fumie152009/12/16 22:08:10

私が小学3年生、姉は小学5年生の時初めて田舎から東京に遊びに行くことになりました。そのとき母がお揃いで作ってくれたスカート。

妹なのでお下がりのものが多かった私には新品の、しかも姉とおそろいのスカートがとてもうれしかったです。母の子供の印という思いもありました。はぐれてもそれを着ていれば姉、母が見つけてくれると思っていました。

まだとってあります。

年賀状「印」刷 chairs2009/12/16 22:05:39

皆さんは今年の年賀状はもう印刷されましたか?

毎年この時期焦り始める時期でもありますよね。

段々とパソコンで作る人も増えて、手書きが少なくなっているのではないでしょうか。

昔は、スタンプ印、プリントゴッコなどを使って作った方も多かったでしょう。

RISO プリントゴッコ PG-11本体

私もその一人です。

少々スタンプは高いながらも、色んな種類のものを集めて、自分のセンスでスタンプを押し並べたり。

時には手書きでイラストを書いたり、シールをはったり。楽しみました。

ところがどうでしょう。

ここ数年はもうパソコンに任せてイラストは全てダウンロードしたようなものばかりになり、それを家の印刷機で印刷するのみ。

ちょっと寂しくなりました。

そこで今年は、自分で年賀状に刷るスタンプ印を作ってみようと張り切ってます。

ただ、沢山枚数があるので、それだけの丈夫さが必要だと思い、版画をしてみるのもいいかもしれないと思ってます。

木に彫刻刀で彫、それを、年賀状に印字していきます。

あまり難しいものは作れませんが、小さなものでも味のあるものが出来ればいいかなと思っています

年賀状印刷の印。

この印は今年、版画で行ってみようというのが私の試みであります。

世界で一つだけの年賀状。

各家庭から届くこの年賀状が楽しみでもあるお正月。

私も皆に素敵な楽しみを渡すことが出来ますように。

伝統色=自然色 fumie152009/12/16 22:01:10

余り日本の伝統色には知識がないのですが、日本の伝統色は自然に関係したものが多いような気がします。

茜色は夕焼けや紅葉から、黄金色はイチョウからと勝手にいろいろ想像すると楽しいですね。

メジャーの代わりに fumie152009/12/16 21:55:25

仕事先で上司が胸囲を図りたいとメジャーを探していました。

ところがありません。

仕方がないのですずらんテープで胸を巻き、それから物差しで測っていました。

頭のいい上司だなと思いました。

高校の卒業祝いに fumie152009/12/16 21:49:37

印鑑をもらいました。

今でも使っています

夕焼け雲 eiyan2009/12/16 21:48:11

雲は色んな色に染まってくれます。

虹のまにまに雲も一緒になって虹色です。

曇って不思議ですね。

メジャー eiyan2009/12/16 21:46:13

メジャーはよく使います。

最近は安いものが売られています。

ありがたいですね。

印鑑 eiyan2009/12/16 21:44:56

ハンコは最近少しずつ利用が減ってきています。

暗証番号を使う事でハンコが不要になりつつありますね。

これは非常にありがたい!

はんこ eiyan2009/12/16 21:43:22

イラストハンコは良いですね。

自分だけのオリジナルハンコならすぐ判る。

特徴あるはんこは楽しいですね。

識別 eiyan2009/12/16 21:41:51

識別は必要ですね。

でも利用しているうちに判るようになりますね。

馴れは怖いものです。

ボールペン両用 Rytandrezone2009/12/16 21:20:14

ボールペン両用のものは便利で使用してます。

ボールペン使用時に少し重いのが難点ですが。

手作りハンコ かがみん2009/12/16 21:14:06

小学校のころ良く作りましたー。

消しゴムを削って絵の具を付けて紙に「ペタッ!」

自分はこんな風に作りました。

消しゴムがむだになったけど

服の印 2009/12/16 21:12:39

子供たちの服を洗濯、それぞれの引き出しにしまう際、あれっこれはどっちの服だっけって事ありますよね。

小さい子供さん(兄弟・姉妹)をもつ親御さんは特に、服に何かしら印をつけてるんではないでしょうか。

○○ちゃんは青系の服、××くんは赤系の服等色分けしてたり、服のタグに名前が書かれてたり。

大きくなってくると自分で服を選ぶようになったり、恥ずかしいから名前が書かれた服は着ないって言われたり。

子供の成長を感じるとともに少しさみしさが…。

一時だけの服の印、やがて思い返してもらえたら、愛情の印でもあったことが伝わるかしら、と。

スタンプ かがみん2009/12/16 21:02:09

色々種類がありますねー。 

今年可愛くて気に入ったスタンプを1つかいました。

今年年賀状をおくるときに付けようかなぁ~

と思っています。

フライ返し かがみん2009/12/16 20:56:29

自分はフライ返しを2つ持っていて、そのうちの1つを使っています。

2つはいらないかな~

 って思っています。

印鑑 かがみん2009/12/16 20:50:16

種類増えましたねー

 絵が入っている可愛いものからシブいものまで • • •

ボールペンの頭にあるやつ to-ching2009/12/16 20:20:24

 あれは便利です、宅急便用に設置してます。

藍色 powdersnow2009/12/16 20:19:56

藍色は、男物の浴衣や甚平など、軽い服装の基本形の色というイメージがありますね。

青は男、というイメージも、ここからきているのかなとすら思うくらいに、男物の服の色という印象があります。

空の色の表現にも使用され、藍色の空というのは、澄んだ青よりも深みがあり、どこか引き込まれそうなほどに強い印象を残します。

金物屋さん to-ching2009/12/16 20:18:50

 街に必ずありましたね~お店が小さくても、金槌、釘、鋸、ヤカン、合鍵作り、バケツ等々しっかり売ってましたよ。何か楽しくてね・・・。その感覚は今ホームセンターに行った時の感じと似ています。今はすっかり、そのホーセンター取って替わられもう街の金物屋さんは殆ど見られません。なんだか寂しいです、所謂商店街って無くなってきていますから・・・残念ですね。

再生の策は無いのかな?

あかね色 powdersnow2009/12/16 20:14:50

アカネの根で染めた色が、茜(あかね)色です。

暗赤色、くすんだ感じの赤といった表現になるでしょうか。

夕陽が沈み行く時の空の表現によく使われますが、日本社会にかなり親しまれている色ですよね。

あかねという言葉に「あか」という単語が含まれ、連想しやすいのも理由の一つでしょうか。

「茜」など、名前に使われるケースもありますし、非常に「和」のイメージが強い色です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:17
      「私的開運印鑑論」by id:TomCat 果たして印鑑で運が開けるのか、もしそうならどういう印鑑がいいのか、ちょっと考えてみたいと思います。その前に、印鑑の歴史をざっと眺めていくこと
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:17
      「金物から発想する手作りアイデア」by id:C2H5OH 金物屋さんやホームセンターに行くと、色々な金具が並んでいます。何を作るという目的など無くても、それを見て回るのは楽しいですね
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:17
      「感謝の〈印〉」by id:watena この季節になるといつも思い出すことがあります。それはある雪深い地域で屋根の雪下ろしをお手伝いした時のことです。高齢化と過疎が進み、雪が降っても
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:18
      「家印」by id:Catnip 「いえじるし」と呼びます。家紋と同様の家を表すマークですが、家印は商家のトレードマークとして使われたり、土蔵の壁に表示されたり、家財用具や農機具などの
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:18
      「包丁を贈る」by id:mododemonandato 包丁は古来から穢れを断ち切り、幸運を呼ぶものとしてお祝い事に贈る習慣があるそうです。 結婚式などには縁を切るという寓意から敬遠されるそうで
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:18
      「伝統のある革製品:印傳(いんでん)」by id:Lady_Cinnamon 印傳という字を読める方はいらっしゃるでしょうか。最近、文具店やカバン専門店でよく見るようになった革製品なので、製品
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:18
      「年賀状〈印〉刷」by id:chairs 皆さんは今年の年賀状はもう印刷されましたか? 毎年この時期焦り始める時期でもありますよね。 段々とパソコンで作る人も増えて、手書きが少なくなっ
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:18
      「手彫りの印鑑」by id:gallerybaaba 印鑑といえば、中国旅行に行った折、篆刻のふるさとで以前から欲しかった手彫りの印鑑を…とオーダーしました。 杭州・西湖が組み込まれているツア
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:19
      「和紙で日本の伝統色のグラデーションを作る&和紙でカードを作って色合わせ遊び」by id:Cocoa 「日本の伝統色」で検索すると、たくさんのサイトが見つかります。その中には、伝統色
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:19
      「印鑑」by id:canorps 子供が生まれたら、印鑑を作ってあげるというのも良く聞きますね。 そんな我が家は女の子三人なので下の名前で作るべきか、まだやめとくべきかとまだまだ迷い中
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:19
      「御朱印」by id:powdersnow 寺院や神社、多くのところで存在する御朱印。 お正月に初詣に行かれたら、そちらで頂いてみては如何でしょうか? いきなり御朱印帳がなくても、半紙にも書い
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:20
      「がま口の金具」by id:CandyPot 私の趣味の一つに、がま口作りがあります。そんなに大量生産するわけではありませんが、年に何個かは作ります。お友だちへのプレゼントにするためです
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:20
      「ネジのいろいろと、ネジで広がるご近所付き合いの夢」by id:fwap 一口にネジと言っても、それは様々な物が存在します。 たとえばこれはお馴染みの木ネジですが、 見た目は似ていても
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:20
      「日本の伝統色でヘッドフォンを飾る」by id:momokuri3 先月、こんなヘッドフォンが新発売になりました。 maxell カナルタイプ ヘッドホン 「Jewel Style」 露草色(つゆくさいろ) HP-CN31-BTQ 出版
  • イエはてな -   2009-12-22 13:51:20
      「緋色の夕焼け雲」by id:iijiman 日本の伝統色って、素材だけでなく、色そのものも、私たちの身の回りにある色から取ったのではないかと思うことがあります。 写真は、緋色の夕焼け雲
  • イエはてな -   2010-02-01 13:51:05
      「縁起のよい模様の端布で吉祥がま口作り」by id:CandyPot 私ががま口作りを趣味にしているのは以前も書いた通りですが、 http://q.hatena.ne.jp/1260939127/243282/#i243282 縁起の良さそうな模様を選
  • イエはてな -   2011-02-22 13:54:50
      「玄関ドアチャイム(ドアベル)工作で、家族の帰りが楽しみになるイエ作り」by id:Oregano 前のいわしに、ホームセンターなどで手軽に変える金具と風鈴を組み合わせてドアチャイム(
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません