【初心者大歓迎・人力検索の常連もOK】あなたの素朴な疑問はなんですか? (2009年版Part.5 クリスマスイブイブ Ver.)


あなたが思っている素朴な疑問をお書き下さい。
素朴な疑問とはわざわざ「人力検索」を使わなくても「いわし」で解決できる様な小さな疑問です。

専門的な知識・法律問題・トリビアについては「人力検索」をご利用下さい。

ルール

1.質問者は素朴な疑問をわかりやすく書いて下さい。
2.回答者の皆様は質問にできるだけやさしく答えてあげて下さい。
3.人力検索初心者の方は、質問・回答の練習として使って下さい。
4.回答・質問に慣れてきたら「人力検索」にもチャレンジしてみて下さい。
5.質問・回答に直接関係のない書き込みは、他の質問者・回答者の方の書き込み機会を奪う事になりますのでご遠慮下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/12/30 00:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答129件)

ただいまのポイント : ポイント299 pt / 500 pt ツリー表示 | 新着順

いるかとは「もっともいけてるか」の略です。 Yo2009/12/30 00:14:00

詳しくは下記のサイトをご覧下さい。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%a4%a4%eb%a4%ab%be%de

イルカ賞って まぐまぐ2009/12/30 00:08:52

なんでイルカなの?

自治厨って言葉は一番嫌いなんです。 Yo2009/12/29 23:44:52

私は2ちゃんねらーではないので「○○厨」という言葉が一番嫌いです。

茶化すのは結構ですが、できればほどほどにしていただけるとありがたいです。

『啓蒙』は撤回します。 あしか祭り実行委員長2009/12/29 23:38:33

 

 

 

 

 

 

 

 

自治厨にしときます、笑

40kgの人が35kgになったら、びっくりだろうね おやまあ2009/12/29 22:39:46

75kgの人が70kgになったら、すっきりした感じがすると思います。

痩せ方次第では? ncnr2009/12/29 21:53:53

身近にいる人は、急激に5キロやせたら気が付きますが、ゆっくりやせていくとあまり気づかないのではと思います。

それでも、久々に会った人は気付くでしょうが。

私は逆の発想で付けています。 miharaseihyou2009/12/29 21:00:41

納得できる答えが得られた場合は必ず付ける。

どうも今ひとつ納得できなかった場合は付けない。

 

その時は納得できなくても後から「ああ、そうなのか。」と分かる事もありますが、そういうのは時既に遅しですね。

ただ、はてな当局から「いるか賞を付けましょう。」などとメールが来たりするのは「小さな親切」の類と感じます。

 

いるか賞を選ぶ事で、それ以外の回答してくれた人に対して引け目を感じる人も居るようですが、質問のスポンサーとしての当然の権利です。

それ以上に、自分の感じた事を表現するという意味で情報の提供なのだから、納得したら付けるべきだと思います。

もし、遠慮して付けなかったら反って失礼に当たると思います。

私も必ずしもいるかは付ける必要は無いと思います。 goldwell2009/12/29 17:39:02

そもそも、いるか賞自体が質問者の主観によるものですし、質問の趣旨や回答内容によってベストが出ない場合があります。

【いるか賞の選出をお願いします】メールはおそらく質問終了時にいるか賞がついていないと自動的に送られてくるのだと思いますが、質問者自身が不要と思えば無視すればいいでしょう。


もっとも、回答者にとっているか賞は励みになる部分があると思うし、自信があった回答にいるかがつくと嬉しいです。

ですから、できる限りつけようとは思っていまして、だいたい9割くらいの質問につけていますね。


↓私がいるか賞をつけなかった例

http://q.hatena.ne.jp/1163604366

理由は趣味に関する記述式アンケートであり、好みは人それぞれだから。ただし他人のコピペ回答には0ポイント。

いるかをつけない場合もあるとおもいます sayonarasankaku2009/12/29 15:58:25

質問で必ずしも満足いく答えが来ないこともあります。


私は「これだ!」と納得した回答にいるかをつけたいと思います。

そうでもないとおもう回答ばかりのときは、無理にいるかは付けないと思います。

「このいわしは素朴な疑問を解消するところであり、かつ人力検索初心者が質問や回答に慣れていただく為の練習場所なのです。」というのが私のスタンスです。 Yo2009/12/29 14:25:37

この質問は私の酔狂でやっていますので、他のユーザーに煙たがられようが知ったこっちゃありません。

というのは半分冗談ですが、酔狂でやっているのは本当です。

別にユーザーを啓蒙するなんて事は全く考えていません。 私が声を大にして啓蒙活動をしても、話を聴いてくれる人なんていないんですから(笑)

啓蒙活動は「はてな」の中の人が頑張ってくれれば済む話であり、一ユーザーが安易に関与すべきではないと思っています。

私は常々人力検索のありかたに関して「はてな」の中の人を批判しているので、私の行為がdoriasoさんには啓蒙に見えたのかもしれませんね。

そうであれば、このシリーズの今後についても考えなければいけないと思っています。(存続するかどうか)

もちろん「はてな」さんから、「いわしで人力検索まがいの事をすると、手数料が減るからヤメロ」と云われれば、それに従いますけど

今のところそういったお叱りのメールはいただいておりません。

(そういった面では「はてな」さんには、深く感謝しております。)



>練習は自分のリスクでやれ、というのが私的な主義なのですで


doriasoさんの発言について私がどうこういうのは立場違いですので、この件についてのコメントは差し控えさせていただきます。



>場合によったら、煙たがられる存在にもなっちゃいますよね。


残念ながら既に煙たがられる存在になってしまっている様です。

過去の「素朴な疑問」シリーズを見ていただければ分かりますが、批判や非難・妨害は山ほど浴びています。

それでもこのシリーズを続けているのは、単に私が無神経なのかもしれません^^;

無神経なオジサンが酔狂で、こんな事をやっていると思ってください^^

これからもdoriasoさんの不機嫌な投稿をオジサンは期待していますね(は~と)

練習は自分のリスクでやれ、 あしか祭り実行委員長2009/12/29 13:45:35

というのが私的な主義なのですで、失礼しました。

 

高々、一ユーザでしかないid:Yoshiyaさんの継続的な啓蒙活動には敬意を表しますが、正直どうなんですか?

 

場合によったら、煙たがられる存在にもなっちゃいますよね。

いるか賞 (ベストアンサー)選出は絶対しないといけないのでしょうか? ♥♥♥2009/12/29 13:36:51

人力検索で質問終了後に、はてなより【いるか賞の選出をお願いします】というメールが届きます。

質問者側にとってベストアンサーが得られない場合は、

いるか章を選ばなくても良いのだと思っていましたが、

メールが届くたびに、どうしても選ばないといけないのかなぁ~と・・・。

はてな いるか賞選出のお願い


先日終了した ○○○○さんの質問に関して、まだ

「いるか賞 (ベストアンサー)」を選出いただいておりません。

よろしければ本質問に関して、いるか賞の選出をお願いします。


「いるか賞」は質問者がもっとも良いと思う回答を選び表彰する仕組みです。

寄せられた回答の中から的確だった、おもしろかったなどの基準でもっとも

良かった回答をひとつお選びください。いるか賞に選ばれたユーザーは、

回答者としての評判が向上します。また選ばれた回答は、本質問の回答ページで

今後優先的に表示されます。以下のリンクをクリックすると、いるか賞の設定

ページにアクセスできます。

http://q.hatena.ne.jp/XXXXXXXXXX

質問をだされたご経験のある方々のアドバイスを頂けましたなら幸甚です。

宜しくお願い申し上げます。

当方はメリークリ( やまかがし2009/12/29 13:18:54

はてなにより削除されました)

シャレで書いているとは思いますけど^^ Yo2009/12/29 11:47:34

あまりにも冗長な文章ではユーザーが回答を投稿しないという事を書いただけなので…

文字数うんぬんはわかりやすい例として挙げただけです。

 

投稿に一律の文字数制限を課すと、プログラムの投稿やショートショートなどの投稿ができなくなってしまいます。

(プリグラムの質問は人力検索で行えというのは、別の話なので…)

あくまでも、このいわしは素朴な疑問を解消するところであり、かつ人力検索初心者が質問や回答に慣れていただく為の練習場所なのです。

質問の趣旨はルールに書いてありますので、このいわしに投稿をするユーザーの皆様は、できるだけルールを理解した上で参加していただければと思っています。

こうしましょう! あしか祭り実行委員長2009/12/29 11:27:36

はてなアイデアに、

いわし回答に文字数制限&文字数カウンターの導入

を登録(すでにありそうなきもするが・・・)。

勘違いをしておられる様なので… Yo2009/12/29 10:17:39

>『文字数では、人力検索の常連の方でも回答するとは思えません』ということですが

 

「文字数では」の前に「この」が抜けています。

小さいことですが、指示代名詞が有ると無いでは大違いです。

「この文字数」とはtakokuroさんが質問に費やした文字数(17536文字)の事です。

この質問の分量では人力検索の常連の方でも、途中で質問文を読むのを止めると思ったから書いただけです。

 

>質問の文字数が多いと

>回答の文字数が限られてしまうということでしょうか・・??・・??


一概には云えませんが、簡単明瞭な質問文の方が回答がつきやすいと思います。

冗長かつ難解な質問文では、回答者が質問者の意図を理解する前に、質問文を読むのを諦めるはずです。

(現に私がそうでした。)

そこのところをtakokuroさんは勘違いされていると思います。



>解説者様のご意向には沿わなかったようですが・・??


質問文の内容が「はてな利用規約」や日本の法令・公序良俗に反していなければ、どんな内容でも構いません。

ただし、できるだけわかりやすい質問文を心がけて下さい。



>私にとって今、まさに!『素朴な疑問』とは

>どうも、

>昭和期には当たり前に活躍されていた日本人らしい日本人の方たちにお会いする頻度が

>日本にいて

>以上に減ってきていて

>治安も

>経済社会のモラルや基準視点も

>将来への展望も

>俣マスコミが流す情報も

>また、文献さえも!

>非常に、非民主主義化されていってるように思えてならないのですが・・??・・??


takokuroさんが質問したい内容はこの文章の事ですよね。

であれば、この文章を基に簡単明瞭なものにすれば、回答者からの投稿があるのではないのでしょうか?

それと、過度に文節を区切ると文章を読みにくくするだけだと思いますが…

一回だけ買った気がする。 あしか祭り実行委員長2009/12/29 10:04:05

はてなポイントが全然貯まらないし、ポイント交換先も全然増やしてくれない(公に公約くしたのにですよ!!)し、やけくそになって買いました。

 

その後、みんなに★をばらまいたので、少しだけ幸せになりましたけどね。

お答えしましょうか。 あしか祭り実行委員長2009/12/29 10:00:45

そんなもんに何の金銭的価値もないからです。

 

そんなもんを金払って買った自分を呪ってください。笑

5キロ太っても ミケ2009/12/29 09:39:17

親しい人以外はほとんど何もいいませんが(見ぬふりをします^^;

5キロやせると、色々言われますよ~。

でも、健康的にやせないと、やつれた、とかどこか悪いの?とか言われてうれしくはありませんでしたが(私の場合はつわりだったので)

あと食べ物制限はすぐ戻りますーー;

単純に、そう実感してる人が他にもいないだろうか??という程度のお返事でもいいのですが・・??・・?? takokuro2009/12/29 09:35:51

また、よく分からないのですが・・

『文字数では、人力検索の常連の方でも回答するとは思えません』ということですが

文字数と回答とは

どういうルールがあるのかIT音痴でよく分からないのですが

質問の文字数が多いと

回答の文字数が限られてしまうということでしょうか・・??・・??


解説者様のご意向には沿わなかったようですが・・??

私にとって今、まさに!『素朴な疑問』とは

どうも、

昭和期には当たり前に活躍されていた日本人らしい日本人の方たちにお会いする頻度が

日本にいて

以上に減ってきていて

治安も

経済社会のモラルや基準視点も

将来への展望も

俣マスコミが流す情報も

また、文献さえも!

非常に、非民主主義化されていってるように思えてならないのですが・・??・・??

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません