静音性の高いグラフィックカードを教えてください。

サーバマシン(linux)に搭載するので描画性能はそれほど重視していません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/27 18:18:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ytakan No.4

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント90pt

http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/pciex/eah4350silent_di51...

消費電力が20Wと低めに抑えられ,補助電源が不要。さらに,ファンレス仕様である為冷却ファンによるノイズがなく,無音での動作が可能ですので静音PCの組み立てに最適な製品としてお勧めです。

id:hfuku

こういう回答をお待ちしていました。

とてもよさそうです。

2009/12/24 15:27:22

その他の回答3件)

id:ioooi11 No.1

回答回数322ベストアンサー獲得回数3

エルザ、薄型静音ファン搭載のGeForce GT 240グラフィックスカード発売

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/18/news029.html

id:hfuku

「薄型静音ファン搭載」と記載されてますが、どのくらい静音ですか?

2009/12/24 15:23:20
id:onikorosi3 No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

id:hfuku

静音なんですか?

2009/12/24 15:23:12
id:godann No.3

回答回数167ベストアンサー獲得回数2

ELSA、静音ファン搭載のGeForce 9600 GTグラフィックスカード

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/30/news037.html

id:hfuku

メーカー自称じゃないですよね?

2009/12/24 15:23:06
id:ytakan No.4

回答回数831ベストアンサー獲得回数64ここでベストアンサー

ポイント90pt

http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/pciex/eah4350silent_di51...

消費電力が20Wと低めに抑えられ,補助電源が不要。さらに,ファンレス仕様である為冷却ファンによるノイズがなく,無音での動作が可能ですので静音PCの組み立てに最適な製品としてお勧めです。

id:hfuku

こういう回答をお待ちしていました。

とてもよさそうです。

2009/12/24 15:27:22
  • id:Reiaru
    サーバー用途なら、もう映りさえすれば何でもいいようなものですから、
    ファンレス グラフィックカード (or ボード) で調べればいくらでもありそうですが。

    肝は Linux 用のドライバが用意されているかどうかでしょうか?

    むしろ、ファンレスの方が色々な面で好都合ですよね。
    ファンにホコリが溜まってファン停止 → 焼き付きなんて事はありませんから。
  • id:b-wind
    サーバー用マザーでは ATI Rage シリーズをオンボードにするのが定番だね。
    もう10年以上前の製品のはずだが、よく続いている。
    その分ほぼすべてと言っていいほどPC用OSでは標準で対応しているけど。
  • id:hfuku
    Linuxで苦労なく認識してほしいですね。
  • id:seble
    ハイエンド以外ならfanレスカードは山ほど出ていますから、スペックを要求しないなら何でもOKかと、、
    筐体のエアフローさえ確保できていれば無音ですね。
    http://kakaku.com/pc/videocard/
    (ファンレスにポチッと、、)

    いわゆる静音ファンならたいていは30dBとかで普通には音は聞こえません。
    http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_796_gt_sp/index.html
    アイドルなら24dBなので、排気口に耳を近づけるとかしなければ音は聞こえません。
    省電力タイプはその分発熱も少ないし、その割にパフォーマンスが良いのでお買い得でしょう。
    ただ、たいがいのファンの寿命はそんなに長くないですw
    1年も使うと音が大きくなって、、、
    やっぱファンレスしかないな。
    ファンレスに、静音のケースファンなどで風が当たるようにするのがいいんじゃないかな?

    nVidiaやATIならLinuxでもほぼ問題ないと思います。
    (ドライバもほぼ出ているし、)
  • id:t-wata
    Linuxでの使用は、古いグラフィックチップなら全く問題ないし、nVidia, ATIならわりと最新のものでも問題ないです。
    ドライバない場合でも、サーバ用途なら、ぶっちゃけvesaドライバ使えばいいだけなんで、マザーボードに挿さるものなら何でも問題ないでしょう。
  • id:hfuku
    皆様コメントありがとうございます。
    ファンレスで省電力の製品を選びたいと思います。

    よっぽど特殊なチップ以外は問題なさそうで安心しました。
  • id:kn1967
    どのご質問もポイントゲッター(idを複数取得してポイントが溜まったら、
    アマゾンなどに替えて、こまめにidを捨てるという事を繰り返す輩。)の、
    手抜き回答に満たされ、まともな回答者がコメント欄という状況になってますね。


    >こういう回答をお待ちしていました。

    やってみれば判ると思うけどケース内の空調が良くないと、壊れますよ。
    (恥ずかしながら、ファンレスのものを壊した事がある。)
    特に小型ケースの場合は狭い空間を空気が流れる事になるので、
    ファンも必然的に五月蝿くなるし・・・。

    ほぼファンレスで動かせるatomなどをAC-DCアダプタで駆動するとか、
    安価なatom搭載ノートパソコンを使ったほうが、良いのでは?
    ※ファンレスに近づくと、ハードディスクの音が以外に大きい事に、
     気づかされる事になりそうだけど・・・それはまた別の話?
  • id:hfuku
    コメント欄の方々色々お提案ありがとうございます。

    >やってみれば判ると思うけどケース内の空調が良くないと、壊れますよ。

    結局ケースはミドルタワーにしたので空調はある程度工夫できそうです。
    1回ファンレスカードで色々試行錯誤してみます。

    HDDは・・・。
    今は考えないことにします。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません