いまさらですが。なんで光秀は本能寺の変をしでかしたのですか?。信長公記を読んでも小説を読んでもよくわかりません。(http://d.hatena.ne.jp/godric/20091224/1261657726 こちらのブログに詳細ありw)


光秀がそんなにアホだとは・・・。いやそんなアホで信長の大人が務まってきた筈はない。ヒステリ?。。にしては公家との歌会で「天下が懐に転がってくる5月ですw」なんて歌をうたってるし。勘ぐれば勘ぐるほど諸説紛々ですし。いやいっそうつ病なんでしょう・・とかw。anywayどうしてなんでしょうか、教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/12/28 21:16:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

すべて | 次のツリー>
怨恨説じゃ単純すぎてつまらないので、一時黒幕説にハマったことがあります。 goldwell2009/12/25 23:06:35ポイント3pt

曰く、朝廷・足利義昭・秀吉と家康の共犯・イエズス会・・・etc

どれも納得できそうな部分もあれば、こじつけもあって一長一短でしたね。


ふと思ったのが、信長と家康にあって、秀吉と光秀にない(あるいは少ない)もの。

それは成長した跡取りとそれを補佐する一門ですね。

本能寺の変時、光秀は67歳で当時としては高齢。そして嫡男光慶は満14歳で戦功や功績は明らかではありません。

明智家の重臣に明智姓は何人もいますが、娘婿(明智秀満)だったり功によって姓を与えたもの(明智(溝尾)茂朝)であったりして血縁が少ないですね。

功多き重臣であっても織田家においては安心できないのは佐久間信盛の例を見ても明らか。それでもし自分の身に何かあったら、これまで築いた明智家はどうなるのだろうという焦慮に駆られたのではないでしょうかね。家名を残すことは武将にとって重要なことでしたから。


秀吉が晩年において取り付かれた明国征伐などという妄想までいかなくても、子のために自ら武家政権を打ちたてようというここで大博打を打ったというのはいかがでしょうか。今後の行く末に悩むあまり、今までの理性的な判断力を失っていたといってもいいかもしれません。

現代においても功成り名を遂げた経営者が我が子可愛さに若い頃では決してしなかったような判断ミスや愚行をしでかしますこともありますからねぇ。

秀吉黒幕説は ミケ2009/12/26 19:49:21ポイント2pt

私もそうかな~って思いました。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hirosilk/mitsuhide.htm#1-2

このサイトの話がなかなか興味深かったです^^

光秀も高齢だったので、最後に何か残したかったのかな?

家の存続を重視は新説 godric2009/12/26 20:35:10

なるほどどですねぇ。嫡子っていうのがポイントですよねぇ。なんにせよ、光秀はなんらかの点で追い込まれていて、彼なりになんらかのそれに対する対応を行ったってこと自体は確かでしょうからねー。お家存続論と言えば、徳川時代にはフツーの在り方だけど、織田家中の侍大将衆には無い思想かもしれないですよね。なんたって家康は「主家に対する家としての忠誠」が看板で、その時その時の家の子の「家」の党首が討ち死にしたならその嫡男をその討ち死にの返賞として取り立てるなんてことが統制理論にあるけれど、信長の家中にはそういうのは全然なくって、今「使える」ヤツを取り立てるだけだしー、、、なわけです。。。。信秀の尾張時代からしてそれが尾張地方の在り方ですしねー。そこで、光秀が嫡男以下のお家の今後の為に謀反した説、まー、光秀ってヤツは上昇志向が高くって、もともと主変えを繰り返して来たわけですし、じゃー彼がお家の存続を目的とした謀反に傾いたとしてもべつに不思議はないっていうことですよねぇ。。。


sumikeさんのURLもinterestedwなURLですよねー。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません