1263271987 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #050


THEME:「福も力もつくレシピ!お餅スイーツ&料理コンテスト」

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100112

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は1月18日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/01/18 12:16:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答240件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
餅御膳 vivisan2010/01/17 02:42:43ポイント1pt

ダンナの実家(義父・義母ともに宮城出身)では、毎年家族そろって餅つきをしますが、びっくりしたのは、餅をついたあといろんな食べ方をしていたんです。

納豆餅、きなこ餅、ずんだ餅、くるみ餅・・そして最後はお雑煮でした。私の実家でも餅はつきますが、せいぜい餡子餅、きなこ餅でした。

義兄の奥さんは岩手出身なのですが、一関地方には「餅御膳」っていって、いろんな御餅を冠婚葬祭に食べてる風習があると教えてくれました。

今回、お餅の話題になった時、それを思い出し、少し調べてたところ、岩手県は「日本一のもち文化圏」なんだそうです。

餅御膳は、冠婚葬祭の正式料理として食べられていて、お正月、小正月などの時にも食べられているのだとか。

しかもお餅の食べ方のバリエーションが二百種類以上もあるというではないですか。

そしていろいろ調べてみると一関のお店では、ひとくち餅御膳といって9種類ものお餅を出しているのでした。ならば、餅御膳をつくってみようと思いました。


参考にしたのは一関にあるふじせいというお店です。

 http://www.fujisei.co.jp/

いろいろなバリエーションの餅が入った小鉢を松花堂弁当箱に入れてみました。小鉢も小さくないと入らないので苦労しました。

これがひとくち餅御膳です。

[f:id:vivisan:20000407180157j:image:w450]

  • 上の段
    • あんもち 小豆のこしあんを絡めています。こしあんはつぶあんより格が高いのだそう。
    • ずんだもち 東北定番です。枝豆をすりつぶして砂糖と塩で整えてあります。
    • くるみもち 剥いたくるみ乾煎りし、すりつぶして砂糖・塩で味付け
  • 中の段
    • えびもち 沼エビを乾煎りし、ネギのみじんぎりと醤油などで合え、それをからめてあります。今回は宮城産あみエビを使用。
    • なます
    • 雑煮(東海風) 本来雑煮はここに入りませんが、せっかくなので。鰹だしと醤油で味をつけ、もち菜で巻いてみました。
  • 下の段
    • 飴もち 麦芽糖を煮詰めてからめたものですが、今回水あめと醤油を使用しました。
    • 胡麻もち 炒った黒胡麻をすりつぶして、砂糖と醤油で味をつけました。
    • 生姜もち 生姜をすりおろし、こまかく砕いた海苔を合え、めんつゆで味つけしてからめました。

食べ方にも順番があり、左上から時計まわりに食べていくのだそうです。実際これを食べると甘いので、箸休め的に大根おろしに酢をいれたなますを中央に配置です。

飴もちは、昔は麦芽糖しかなかったので、これを使用するんだとか。麦芽糖は砂糖よりも甘さがひかえめなのでヘルシーです。


いろいろ種類はありますが、ずんだ餅とくるみ餅のレシピを紹介。

  • ずんだ餅
    • 枝豆(さやつき150g)を少々の塩でゆでます。冷凍枝豆の場合は解凍したあと、さやと薄皮をはずして、レンジで2分ほど。やわらかめにするとつぶしやすいです。
    • うす皮をとり、水気をとって、すり鉢ですりつぶします。この時、ふつうと荒めのバージョンにわけておくとよいと義母に教わりました
    • 砂糖と水を少量ずつ加え、好みの甘さにする。(量が多いときはあらかじめ砂糖と水を火にかけて完全にとかしておくとまぜやすい)
    • お餅にからめる

  • くるみ餅
    • 皮を剥いたくるみ(30g)を乾煎りする。白味噌ほんの少しも乾煎りしておく
    • くるみと白味噌を混ぜ、すりつぶす。
    • ほうじ茶(なければ緑茶)と砂糖を少しずつ加え、好みの甘さにし、塩で味を調える。このとき少量の醤油でもよい。固さはどろどろになるぐらいまで。
    • お餅にからめる

バリエーションが二百種類以上とありましたが、基本的にずんだ餅は枝豆のでまわる夏の時期しかつくれないですよね。きっと四季折々の旬にあった素材を使ってお餅を食べていたと思うんです。例えば早春ならば、たらの芽とかふきのとうとか。

季節の素材を使って、それが食べられる時期のもち御膳を作っていきたいですね。

今回ホント思ったのは、食べる人のことを考えて作るんだと実感しました。

もち菜を使っていて思ったのですが、以外とお餅と漬物ってあうような気がします。高菜を絡めた高菜もちなんてのも今度加えてみたいと思います。

岩手はトッピング!?の文化かもしれません。合えるまたはかけるという考えにもとづけば、いろいろな素材を使うことでアイデアがたくさんでてきそうです。

例えば、ジャムをからめたジャムバージョンというのもおもしろいかも。

でもせっかくだから、今回のいろいろなツリーにかかれてあるお餅を餅御膳に加えて、イエはてな版ひとくち餅御膳なんて作ってみるのありではないでしょうか?

そして、居酒屋鎧でも餅パーティみたいな感じで、お重を4つに仕切って、いろいろなバージョンのお餅を小鉢に入れて出してみたいと思います。

食べてくれる人を本当に思ってつくる餅御膳。そんな岩手のお餅文化を受け継いで、自分なりの餅御膳を作っていきたいと思います。来年のお正月は正式に餅御膳をいただきます!

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 福も力もつくレシピ!お餅スイーツ&料理コンテスト #050テーマ 「福も力もつくレシピ!お餅スイーツ&料理コンテスト」 “アイデア・タイトル” 「福だまこ餅のバラエティ・レシピ」 by
  •  ★(一ツ星) 「ヘルシー我がイエの豆乳餅グラタン」by id:siuajj22 今の時期、お餅が沢山家にあるので様々な料理を作りますが、我がイエで作るのが「豆乳モチグラタン」 ではそのレシピ
  •  ★★(二ツ星) 「鏡餅再生、健康長寿を祈ってゴマ餅に変身」by id:Oregano 最近はパック入りの鏡餅が主流のようですが、鏡餅は二段重ねの形に意味があるというのがわが家の言い伝えで
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:45
      「スタミナネギ豚餅」by id:tough 「福も力もつくレシピ!」とのことで、私は特に「力」に主力を置いたメニューをご紹介してみたいと思います。学生のころ、イエから仕送りの餅がたく
  •  ★★★(三ツ星) 「餅御膳」by id:vivisan ダンナの実家(義父・義母ともに宮城出身)では、毎年家族そろって餅つきをしますが、びっくりしたのは、餅をついたあといろんな食べ方をし
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「サツマイモ餅」by id:cerevisiae111 サツマイモ(焼いてもふかしてもOK)と 電子レンジでチンしてやわらかくなった餅を 1:1で混ぜ合わせ、お好みで砂糖を入れる。 熱いうちによくこねて混
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「新潟の郷土和菓子、笹団子」by id:CandyPot 成人式に合わせて遅いお正月で帰省していた後輩が、いまだに新潟にとどまっています。理由は豪雪。バスや電車が止まってしまったというの
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「餅入り揚げワンタン」by id:Fuel 揚げ餅はお餅の食べ方の定番だと思いますが、これはお餅がワンタンの皮で包まれていますので、皮はパリッ、カリッと揚げ上がりますが、中のお餅は
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「味噌焼き餅」by id:momokuri3 シンプルな焼き餅に、焼きおにぎりの風味をプラス。とても簡単でおいしい、冬の幸せ感満載の食べ方です。そもそも餅とおにぎりは起源が同じという説もあ
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「韓国のホットック」by id:choco-latte 韓国のお菓子ホットック。韓国に行くと、屋台で売って います。日本でいう、おやきです。 「トッ」とは韓国語でお餅という意味で、本来は餅米の
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:46
      「変わりぜんざい」by id:TomCat お餅と言えばぜんざいですよね!! あ、本題に入る前に、なぜここでお汁粉と言わずぜんざいと言っているのかについて、ちょっと触れておきましょう。それ
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:48
      「米どころ宮城県登米地方の生姜餅」by id:YuzuPON 東北は餅料理の宝庫ですが、宮城県登米地方に伝わる食べ方の一つに生姜餅というのがあります。生姜餅という名前は各地にあり、生姜
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:48
      「べこもち」by id:TinkerBell 「べこもち」といっても、牛肉が入っているわけではありません。 米粉にお砂糖で甘味を付けて蒸したお菓子です。 べこもちは主に本州は東北北部から北海道
  • イエはてな -   2010-01-18 13:51:50
      「チョコレート餅」by id:Lady_Cinnamon  私が小学校の頃流行ったレシピに、チョコレート餅というのがあります。子供でも安心して作れる、ということで当時はよく食べていました。 作り
  • 1月のココ見テ!ダイジェスト (ミシュラン賞「福も力もつくレシピ!お餅スイーツ&料理コンテスト」テーマより) 「餅御膳」by id:vivisan ダンナの実家(義父・義母ともに宮城出身)では
  • 2012.1.11 〜 2012.1.16 1月11日 「鏡餅を健康長寿のゴマ餅に」by id:Oregano わが家では毎年、近所の和菓子屋さんで五寸の二段重ね「鏡餅」を作ってもらっています。五寸の鏡餅に使われる餅米は
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません