今、自分のいる世界が現実なのか虚構なのか、最後まで錯綜している作品でオススメのものがあれば教えてください。

簡単に作品解説を付けてもらえると助かります。

作品例
・ドグラマグラ(小説)
・カオスヘッド(ゲーム)
・バニラスカイ(映画)
・終ノ空(ゲーム) 最終章のみ
・ジサツのための101の方法(ゲーム)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/22 20:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:goldwell No.5

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント16pt

現実と仮想世界が交差する程度ならば多いですが、主人公も読者も最後まで錯綜してわからなくなるといえば『クラインの壷』。

あまりにもリアルに作られたバーチャル・ゲーム世界が舞台となった作品です。

クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

  • 作者: 岡嶋 二人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

ここからはネタばれになってしまうのですが、もしゲームから戻った現実世界がゲームによって作られた世界だったら?一体本当の現実はどこにある?という怖さが最後に残ります。

↓参考までに私のレビュー

http://d.hatena.ne.jp/goldwell/20081005/1223214065

日記の中で言及していますが、漫画『ルサンチマン』もかなり現実と仮想世界が交錯していますね。もともとはゲームのために作られた仮想世界。そこで権力を握ろうとしたある人物の現実での正体および最後が衝撃的でしたし、仮想世界から現実に転生した少女が主人公と出会うラストが印象的です。

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

  • 作者: 花沢 健吾
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック




パプリカ (新潮文庫)

パプリカ (新潮文庫)

  • 作者: 筒井 康隆
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

仮想世界というよりも夢の世界なのですけど、サイコセラピストのヒロインが他人の夢とシンクロして無意識界に侵入する夢探偵パプリカとして活躍する物語。アニメにもなりました。

夢探偵の仕事には無くてはならない最新型精神治療テクノロジー「DCミニ」を巡る争奪戦が最後まで現実と精神世界を交錯させるハラハラドキドキの展開です。

筒井康隆と言えば夢を舞台にした作品が多いですが、夢によって露わにされる人間性を深く描いたのが『夢の木坂分岐点』。こちらもお薦めです。

夢の木坂分岐点 (新潮文庫)

夢の木坂分岐点 (新潮文庫)

  • 作者: 筒井 康隆
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

その他の回答9件)

id:sibazyun No.1

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

ポイント16pt

岡嶋二人「クラインの壷」

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%...

バーチャルリアリティのゲームをテストするつもりでいた

青年だが、実はそれが現実ではないか。。。

id:FLine

とりあえずオープンしました。

オープンするのが遅かったので重複作が多くなってしまいましたね……

2010/01/21 01:39:55
id:moony_crescent No.2

回答回数123ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

イグジステンズ [DVD]

イグジステンズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2003-06-18
  • メディア: DVD

デヴィッド・クローネンバーグ監督の映画作品です。

「イグジステンス」という、人体に直接接続するバーチャルリアリティゲームを体感する人々が

描かれているのですが、非常に奇妙な作品世界で、映画を観ているこちら側も、だんだんと

訳が判らなくなってきてしまいます。

id:alpinix No.3

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント16pt

クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

  • 作者: 岡嶋 二人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

クラインの壺

ヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』を作成することになった主人公。この手の仮想現実の世界を描いた小説としてはおそらく最高傑作と言ってもいいでしょう。岡島二人名義では最後の作品でもあります。

ただあまりに有名なので、おそらく先に回答している方にあげられている可能性が高いので他にないかだろうかと考えましたところ・・・・

きみとぼくが壊した世界 (講談社ノベルス)

きみとぼくが壊した世界 (講談社ノベルス)

  • 作者: 西尾 維新
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 新書

ライノベで恐縮ですが、きみとぼくシリーズから、「きみとぼくが壊した世界」

基本的にはショートストーリーの積み重ねなのですが、それぞれが入れ子構造になっていて「ほんとにこのパートはほんとなの?」(まあ全部小説っちゃあ小説なんですが)という形でこういうのが好きな人にはいいと思います。万人受けはしないかもしれないですが。

 

映画ならマトリックスの第一作が近いですが、割と前半に世界のネタばれ説明が入るので違うかもしれないですね。

 

逆に最後までそうとは気づかせないで土壇場でわけわからなくさせてくれるのがスカイクロラシリーズです。

スカイ・クロラ (中公文庫)

スカイ・クロラ (中公文庫)

  • 作者: 森 博嗣
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 文庫

評判の悪いイラストパターンの表紙の中公文庫は張りたくないので敢えて古い方のを張ります。

単独ではどうということはないのですが、シリーズ全作を読み進めた上で、(外伝的なスカイ・イクリプスは除く)最後のクレィドゥ・ザ・スカイを読むと、やられたーという感じになります。じゃあ結局第一作のスカイクロラの世界はどういうことだったんだ!と読み返したくなること請け合いです。

id:masashi33 No.4

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

クラインの壺

岡嶋 二人 (著)

 

触覚、嗅覚、味覚まで実際に体験できるヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の製作に関わることになった彰彦。テストプレイヤーとして参加していくが…。

id:goldwell No.5

回答回数502ベストアンサー獲得回数61ここでベストアンサー

ポイント16pt

現実と仮想世界が交差する程度ならば多いですが、主人公も読者も最後まで錯綜してわからなくなるといえば『クラインの壷』。

あまりにもリアルに作られたバーチャル・ゲーム世界が舞台となった作品です。

クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

  • 作者: 岡嶋 二人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

ここからはネタばれになってしまうのですが、もしゲームから戻った現実世界がゲームによって作られた世界だったら?一体本当の現実はどこにある?という怖さが最後に残ります。

↓参考までに私のレビュー

http://d.hatena.ne.jp/goldwell/20081005/1223214065

日記の中で言及していますが、漫画『ルサンチマン』もかなり現実と仮想世界が交錯していますね。もともとはゲームのために作られた仮想世界。そこで権力を握ろうとしたある人物の現実での正体および最後が衝撃的でしたし、仮想世界から現実に転生した少女が主人公と出会うラストが印象的です。

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

  • 作者: 花沢 健吾
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック




パプリカ (新潮文庫)

パプリカ (新潮文庫)

  • 作者: 筒井 康隆
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

仮想世界というよりも夢の世界なのですけど、サイコセラピストのヒロインが他人の夢とシンクロして無意識界に侵入する夢探偵パプリカとして活躍する物語。アニメにもなりました。

夢探偵の仕事には無くてはならない最新型精神治療テクノロジー「DCミニ」を巡る争奪戦が最後まで現実と精神世界を交錯させるハラハラドキドキの展開です。

筒井康隆と言えば夢を舞台にした作品が多いですが、夢によって露わにされる人間性を深く描いたのが『夢の木坂分岐点』。こちらもお薦めです。

夢の木坂分岐点 (新潮文庫)

夢の木坂分岐点 (新潮文庫)

  • 作者: 筒井 康隆
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

id:douu No.6

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

■パンズ・ラビリンス

(2006年【メキシコ・スペイン・米】 上映時間:119分)

恐ろしく冷たい逃げ場の無い世界なのか、それとも試練・・

現実と空想の間で、愛と勇気を貫いた一人の少女の物語。

珠玉のダークファンタジーです。

id:yukinpapa01 No.7

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

黒塚 (集英社文庫)

黒塚 (集英社文庫)

  • 作者: 夢枕 獏
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 文庫

黒塚 -KUROZUKA- Vol.1 [DVD]

黒塚 -KUROZUKA- Vol.1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2009-02-25
  • メディア: DVD

吸血鬼の話なのですが、源義経が主人公。未来永劫生き続けていくのですが、吸血鬼化が不完全で、現実なのか夢なのか倒錯している作品です。

id:uchikawa No.8

回答回数35ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

放課後保健室 (1) (プリンセスコミックス)

放課後保健室 (1) (プリンセスコミックス)

  • 作者: 水城 せとな
  • 出版社/メーカー: 秋田書店
  • メディア: コミック

少女マンガですが、放課後保健室。

学校が舞台です。

数人の選ばれた生徒が、放課後になると秘密の保健室にあつまり、夢をみます。

夢の世界では、生徒たちが「卒業」をかけて戦います。

普段はたどり着けない保健室、さぼりが続くと消えてしまう人間、卒業とはなんなのか?

という感じの漫画です。

id:minicoco044 No.9

回答回数25ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

映画 真木栗の穴

もし、あなたが部屋の壁に小さな「穴」を見つけたら・・・。

あの場所は夢とうつつの境界でした。あそこを過ぎると、もう迷宮です。

古都・鎌倉、切通し。そこを過ぎたところにある、古いアパートでひとりの男が小説を書いている。

名前は真木栗勉(ルビ:まきぐり べん)。売れない小説家だ。

その真木栗に、書けるはずもない官能小説の依頼が舞い込む。書けずに悩む真木栗は、ひょんなことから、部屋の壁に小さな「穴」を見つける。そして穴の発見にあわせるように、隣の部屋に白い日傘をさした女が引っ越して来た。これが夢とも現実ともつかない幻想の始まりとなった。真木栗は、取り憑かれたようにその穴からのぞき見たことを小説に書き始め、知らないうちに女の虜になっていき、妖しい世界にのめり込んでいくのだった・・・。

観客がまるで、真木栗と共に穴から隣の部屋をのぞき込んでいるかのように。

http://www.makiguri.com/story.html

id:haihaianyo No.10

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

CUBEシリーズはどうでしょう??

http://www.amazon.co.jp/CUBE-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8...

大ヒットを記録した新感覚ゲームサスペンス。さまざまなトラップが仕掛けてある謎の立方体の部屋の集合体で、極限状態の男女6人が絶望的なサバイバルを展開していく。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません