【なんの詐欺】

>ポイント交換の仕組みで一番怖いのは、交換依頼をした段階で運営側に握られちゃうってこと
http://q.hatena.ne.jp/1264689689
クレジットカードでポイントを買いました。1ヵ月後にクレジット決済されてはてなに入金されています。しかしながら、規約違反だとかいえば、ポイントを凍結することができるということ?
これって、場合によっては(株)はてなの「取り込み詐欺」じゃないでしょうか?
もちろん、不正行為があってポイント交換を拒否する場合、そのポイントが支払い者の手元に戻るようなシステムになってるのなら
問題とならないと思いますが、返ポイントされないというと詐欺になるのではないかと思います。また、1回ずつの回答において、両者間の契約は完了してると思われますので、ここで(株)はてなが出てきて、取り上げるのもいかがなものかと?
うーん、そもそもシステムで不正クレジットの利用の防御が出来ないなんて、システム会社としては恥ずかしいと思います。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/01/31 15:53:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

ただいまのポイント : ポイント50 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
 

クレジットカードから現金に kawai4912242010/01/31 15:53:14

現金を下ろして、振り込めば不正ではないのでは?

ちと、手間かかりますが。

何の詐欺かはわかりませんが、詐欺の種類はココ

         ↓

http://www.go-tiu.com/sagishyu.htm

うーん jozetora2010/01/30 13:59:39

はてなが提供するサービスにお金を一回入れているわけだからしょうがないのでは?イヤなら別のサービスを使えばいいのでは?

ポイントロンダリング、悪質回答 inio2010/01/30 10:47:02

の被害は他ユーザーにも及ぶので当然といえば当然でしょう

恥ずべきは不正な行為 willingness2010/01/30 10:20:51

だと思います

うーん meizhizi872010/01/30 07:40:32

はてなを妨害する行為をしたら、自分の方に責任があるので没収になるのはあり得ることかも。契約を結ぶ前に規約に書いてないのかな。

さぎじけん? Reiaru2010/01/30 03:48:33

その「不正」というのには、自身で質問をして自身で回答を行なうというのも含まれます。


例えば 50 件の回答が集まったとして、自身の別アカウントにそのポイントを与えて質問を終了。

この場合、49 名が 0 ポイントとなる訳ですが、ここで得られたポイントをその質問者に戻すとします。


すると、この質問を行った方は 49 件の回答をほぼ無償で得られた事となりますよね。

何せ回答ポイントとして支払ったポイントは全て自分の手に戻ってくる訳ですから。

確かにオープン手数料というものはありますけれど。


ですから、これを実際に導入した場合には「悪質質問者が横行する」という事になりかねません。

”この様なケースにおいては” 質問者にポイントを返却する様な仕組みは必要ないものと考えます。


一見似ている様に見えるかもしれませんが、現在はてなアイデアに上げられている、

回答後質問が終了するまでに退会したユーザについては(それがサブアカウントだとしても)ポイントを支払わない(質問者に払い戻す)ようにする。

こちらとは全く別のお話であると言えるでしょう。


そもそも、利用規約にこの様に明記されている以上、ユーザー側がどうあがいた所で勝てる見込みはありません。

どうしてもというのであれば、個人で裁判でも起こすしか無いでしょうね。


第6条(禁止事項)

10.ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切であると判断する行為を行ってはなりません。

オーソリー通す時点で どうもと2010/01/30 02:17:24

事故かどうかわからないっていうか、通った時点では事故ではないので、はてなを攻めるのは筋違いかと。(´ー`)y-~~。

うーん うさもっちり2010/01/29 23:41:51

まだ始めて浅いのですがこういうのってよっぽどな怪しいことしなければならない事例なんじゃないんですか?

なるほど ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2010/01/29 22:50:35

今回伸ばせばいいいわしスレッドはココか、ちぃ覚えた

いわしで質問している時点で adgt2010/01/29 20:39:17

自白しているようなものですね

利用規約 第7条(利用料金)を適用するとすれば、 あしか祭り実行委員長2010/01/29 20:22:15

11.ポイントは当社が定めた方法以外で購入、交換することはできません。また、換金、営利目的での譲渡はできません。

 

12.当社が定めた購入、交換方法以外で不正に取得したポイントは当社にて無効とする場合があります。また、ポイントの購入、交換にあたり不正行為が発見された際には、以後、不正行為を行ったユーザーのアカウントの利用停止、またはポイントの購入、交換を制限する場合があります。

 

14.当社は、本サービスの利用料金を予告無しに改定することがあります。また、ポイント購入・交換に関する手続き方法を予告無しに変更することがあります。

 

「ポイントは無効にできる」規定があります。

 

詐欺かどうかは私は知りませんし、私は詐欺とは申しておりませんので、念のため。

こっちとの関連は? seble2010/01/29 20:12:30

http://q.hatena.ne.jp/1264689689

クレカてのは後払いだから不正は可能ですよ。

引き落としまでに適当に買い物をして、引き落とし日直前に口座解約して逃げちゃえばいいんだから、、、

(昔、初回引き落とし前に高額の買い物をしようとしたら拒否られた、orz)

ポイントを買った時点ではてなへサービス料として払ったのだから、そもそもそれを換金しようとする事自体がおかしい。

さんざ使って余ったから換金ならまだしも、ろくに使わないで換金ってのは、本来のポイント購入目的とは全く違うでしょ?

海外の誰かさんは回答でもらったポイントじゃないじゃん。

真相はわからんけどね、ちょいと怪しいのも確かなのね。

どうであれ... eakum2010/01/29 19:51:09

困るのはayaaya22さんみたいな一部の人々だけだろうから別に、ってカンジ

なんでしょうね。。 hironeko2222010/01/29 19:44:46

ポイント取り上げられたような経験がおありなのでしょうか?

どのような事をすると取り上げられるのか逆に知りたい感じですが。。

そのような行為が「はてな」によって日常的に行われているのなら詐欺とも言えそうです。

ポイント凍結の仕組みがあるのは、万が一の規約違反者への対抗手段として用意されているだけのもので、

通常は行使されない権力であれば問題視する必要もないのではないかと思います。

取り上げられたポイントが返還されないのは、サイト設計時にそこまで考えられておらず、

質問者から回答者へ降り出されてしまったポイントを返還する仕組みを、現状では追加するのが難しいからと思います。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません