小劇場での芝居では、よく会場で劇団パンフレットが配られますが、そこに載っていたらお客さんに喜ばれる情報や記事といえば、どんなものがあるでしょうか?


私はとある小劇団で宣伝美術(フライヤー作成など)を担当しております。三月に公演があり、現在、その準備中なのですが「公演当日にお客さんに配るパンフレットを充実させたい。お客さんに、役者を覚えてもらいたい」という話が劇団内で出ました。
それで、パンフの内容を考えてみようとしたのですが、今までは今後の活動告知など最低限の情報しか載せていなかったので、さてどうすればいいやら……と困っております。

世間でよくあるパターンを紹介していただいても、「私ならこんなのが見たい」という希望をお聞かせ頂いても構いません。すみませんがよろしくおねがいします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/10 18:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

ただいまのポイント : ポイント41 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

劇団の制作に携わっていた立場として うるるん2010/02/10 14:57:45

パンフレットでありがちなのが「役衣装・メイクでの撮影」もしくは「素顔」のいずれかしか写真が無いケース。「役者を覚えて貰う」為には「素顔」なのかもしれませんが、舞台で見るのは「役衣装・メイク」の状態なので、この二つはきちんと掲出したほうが良いと思います。モノクロですと雰囲気伝わりにくいので、カラーで作る事も大切です。

制作費がそんなに欠けられないと言ってモノクロにするくらいならいっその事作らないほうがマシで、フライヤーに劇団のウェブサイトへのリンクを貼ってそこに舞台公演ごとの役者紹介、役者ごとのウェブサイト、twitter、mixiなどへのリンクを張り込むなど(勿論、役者さんごとに個別に何をどのように掲出するのかは調整する必要がありますが)をすれば良いと思います。フライヤーの充実とは別に劇団ウェブサイトをきちんと作るなどの作業は必須だとは思いますけれどね。

役者さんの写真は最悪でもコンデジ、出来ればデジイチで撮影する事をオススメします。稽古の合間にケータイで撮影してdpi低い画像を載せた挙げ句に「お客さん」が認識出来ない、というのは良くある光景。

この前見た演劇で・・・ taka21322010/02/09 23:41:13

役者の紹介写真がすべて変な顔で写っていました。

とても親近感が沸き、役者を身近に感じられました。

気取った写真より、プライベートな感じの写真を使用するといいのでは?

写真の並べ方 まアンジー2010/02/09 17:33:29

名前と顔の繋がりがすぐわからなくなる鳥頭なので、写真の並べ方に気をつけてほしいです。

あいうえお順とかさいてーです。

せめて登場順とかならいいのですが。

ベストは主要度順なのですが、芝居によっては難しいかもしれませんね。

うまいパンフだと、役者の名前を忘れても、それを見て思い出せるのですが、そうでないことが結構あります。単に僕が鳥頭だからですが…。

あと、既出ですが、過去の出演作・役名も載せてもらえると有難いです。役者さんを覚えやすいです。

近所のお店 hategorou2010/02/09 08:15:12

は、私も知りたい。。

普通わからないこと santenichi2010/02/08 20:43:01

どうゆう練習をしてきたか、とか、このセットはどうやって準備したとか。

喜ばれるかはわかりませんが、副業 hategorou2010/02/08 16:07:57

人の名前覚えるのは苦手だし、役柄も次には変わってるので話が通じにくい事もあるのですが、

劇団以外の副業や前職を一緒に聞いたら、もう忘れません。

あーあのカレー屋さん、とかあのヴォイストレーナーの人ね、とか。ちょっと観に行っただけの他劇団やバンドでそうでした。

役者さんが記憶に残るには… yappy_5552010/02/08 12:07:31

役柄での写真と一緒に、その役者さんのプライベートフォトや(役柄とのギャップがあるとインパクト強いです)公演を見に来てくれた方へのメッセージや簡単なQ&Aをできれば直筆で載せてくれるとうれしいです。

また、リレー形式で他の役者さんへのメッセージを書いていたり、簡単な対談なんかがあると、役者さん同士のつながりや劇団の雰囲気が伝わって来ます。

他己紹介 amanomurakumo2010/02/07 16:46:52

ある役者さんが、別の役者さんをリレー形式で紹介していくほうが、私は面白いと思いますけどね。

これはお客さんだけじゃなくて、役者さん自身にとっても参考になる試みではないでしょうか。「自分はこんなふうに思われてたんだ」って。

うーん しっぽ2010/02/06 21:35:33

そのレベルになると折り込みの当日パンフだとスペース的にもコスト的にもキツいのでは。

有料のパンフレットにならそういう記事もよく載ってますね。


以前、ドイツが舞台のお芝居で、俳優さんがプライベートでドイツに行ってその作品の舞台になった街を(自費で)訪れた旅行記が有料のパンフレットに載っていたことがありました。

作品の内容ともシンクロしている記事だったのでかなり面白く読んだ記憶はありますが。

稽古場の雰囲気 アトムアトム2010/02/06 06:50:41

 稽古場の雰囲気が伝わってきたらうれしいです。

 それから役者や演出、スタッフたちの意気込み、ここを観て欲しい、なんてコメントも嬉しいです。

メイキングがあるといいですね~ hapihapi372010/02/06 02:09:54

私の好きな芸能人の人がもし舞台に出ていて 観にいくとしたら・・・・と想像して考えてみました。

やっぱり そのお芝居が出来るまでの稽古の様子とか、稽古中のおもしろエピソード(このシーンでこんなことがあった・難しかった等)があると、そこを注目して観て見ようと思ったり、視点が変わりそうです。また、観劇後思い出しても楽しめそうです。

プロフィールと関連情報 chanchita2010/02/05 06:24:59

役者さんの簡単なプロフィールを写真つきで、小劇団のウェブサイト等の関連情報と一緒にのせる。その時になるべく役者さんの写真が際立つよう質素にして、答えが気になるような質問を各個人にして、「続きはWEBで」というのがいい。あとは役者さんの出没スポット(お芝居が上演される劇場近くだとさらに良い)を役者さんの写真つきで紹介して、さらにクーポンとかもついていたら嬉しい。

写真2枚ずつ dacks12010/02/05 02:22:04

役者さんの役での写真(衣装を着ている)とオフの私服の写真を並べて、趣味や子供の頃の夢など書き添えたら面白いと思います。

写真のギャップがあればあるほど、印象に残ります。

稽古の写真はいいですよね うさもっちり2010/02/04 12:34:52

リハとかの時の全体図の写真と各役者さんのアップの写真&役名プロフィールなど

動きのある写真と一緒にまとめてもらえると人と役が見てる側にも印象付けられて嬉しいです。

稽古中の写真とか shira61232010/02/04 10:26:26

パンフレット作成までに時間があって可能なら

稽古中や休憩中の写真とかもいいですね。

舞台を見た後にもう一度パンフレットを見返して

お稽古の写真で舞台のシーンを思い出すことができたら

ちょっと楽しくなります。

つづきはWEBで なきぼく2010/02/04 02:01:55

なんか、みなさんが書いてるようなアイディアを

ケータイでみれるようにして

最低限の情報とそのアドレスや、今回の芝居に関するオモシロ検索ワードを、

都合のいい質と予算で上等に刷って

WEBでやるのはどうです?

パンフの代わりにインビテーションカード的なものをデザインしたらどうだろう?

役者それぞれの誰かの直筆サイン入りとかで。

パンフとか普通すぎるし、一度見たらおしまいって感じだとおもう。

どんな役者さんか fkoubou252010/02/04 00:37:42

やはり顔写真にプロフィールははずせませんよね。役者さんの過去の出演作とかいろんな写真を載せてみてはいかがですか。

二つ折りくらいのフライヤーですよね?? oboobo2010/02/03 23:40:55

今回作成されてるのってB4をB5に折って、、な

二つ折りフライヤーくらいのものですよね?

ページ数とかにもよるので、そこらへんがどうなのかな、、と思ったのですが、、、

よく見かけるのは

二つ折りフライヤーに他劇団のフライヤーやアンケ用紙が挟まってるようなものなので


ページ数が限られてる中で欲しいなと思うのは

・表紙部分は公演チラシやポスターの柄、写真

・扮装写真、役者さんの素の写真、役者さんプロフィール

・役の簡単な説明、相関図的なもの

・舞台背景が特殊、難しいものの場合は簡単な説明

・スタッフさん一覧

・劇団プロフィール、ちょっとした公演歴・次回公演予定

・役者さんプロフィールに含まれていて欲しいもの

 いわゆる普通のプロフィール

 今までの出演経歴

 これからの出演予定

 事務所や連絡先(ファンレター送付先)ブログお持ちならアドレス

 id:jyo-jyo-1997さんの直筆メッセっていいと思います( ^ω^ )←スペースあれば


このくらいかな、、と思います

ページ数かなりあるものを「劇団紹介パンフとして無料で配る」というなら

劇団員さん同士の対談とか

Q&Aのようなものとか、稽古場風景の写真満載してもらうとか、、

「お稽古してるとこ」とか「ゲネしてるとこ」とか

「本読みしてるとこ」とか、そういうお芝居に関係してるショットとか内容がいいです

公演内容に関係した場所を、劇団員さん数人で訪れて見学してるとことか

なんかそういうのも楽しく読めそうです

「この人はこんな人だよ」って劇団員さん同士でコメントしあうのもいいですねっ


あと「役者さんを知って欲しい云々」には全然関係ないんですが

個人的に、会場近くの「おすすめご飯の店」とかを載っけてもらったりすると助かります

いつも初めての会場だったりすると「どこでご飯食べよう;;」って悩むので、、、

その劇団さんおなじみのハコだったりでしたら

役者さんお勧めのご飯やさんコーナーあったりするとかなりうれしいかもです!!

よく昼公演→夜公演の間にどこで時間つぶすか悩んだりしがちなので、、


なんだか質問者さまのおつくりになったフライヤー、できあがったら拝見したくなりました( ^ω^ )( ^ω^ )

顔写真とプロフィールを直筆で。 jyo-jyo-19972010/02/03 21:34:28

アットホームな感じで、役者さんのステージにかける思いや、プロフィール、好きな食べ物や、異性の好み

今、凝っている趣味などを、できれば各々、直筆で写真と一緒に掲載していただけたら、

読んでいても、面白いかもしれませんね。

私なら・・・・・ charappy2010/02/03 21:07:33

写真とプロフィールがセットで描かれていれば覚えやすくていいと思います。また、普通の写真ではなくて少し面白く写った写真など載せると、インパクトがあっていいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません