1265345875 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #050


THEME:「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100205

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は2月12日(金)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/12 12:04:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答210件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
簪コレクション vivisan2010/02/11 22:58:02ポイント1pt

昔から着物を着て簪を挿した人にあこがれていたんですよね。実際に着るようになって、簪一本で髪をまとめることができるということを知ってから知らず知らずのうちに簪が増えていきました。

これができると、いつでもどこでも簪(もしくは箸)が一本あれば髪をまとめられるので、仕事中でもイエにいるときでも、だいたい簪でまとめています。

最初はお値段の安い樹脂製のものを求めていたのですが、私の髪は長くて少し多めなのか、一本挿しの練習をしているうちに、バキっと折れてしまうんですよね。気に入ったものが無残に折れてしまうのは忍びなくて、樹脂性のものは遠慮するようになりました。


簪っても縄文時代ごろからあったそうですね。古代の日本では、一本の細い棒に呪力が宿ると信じられていて、髪に挿すことで魔をはらうことができると考えられていました。

簪には耳かきみたいなのがついているのが多いんですが、耳かきの名残とも言われているようです。。

基本的には一本足のものと二本足のものがあって、基本的に髪をまとめるのに使えるのは一本足のものです。二本足のものでもできなくはないですが、モノがやわいので、私はまとめるときは一本で、二本のものは挿すのみとしてます。

[f:id:vivisan:20100211212213j:image:w400]

材質は主に、樹脂、鼈甲、木、竹、角、銀などがあります。

飾りは、上の写真のように平打といって、平らになっているもの、玉簪といって、とんぼ玉や石などをかざりにしているもの、飾りを垂らしているものなどがあり、私は材質によって収納を分けています。

木は特につげのものが多いです。これはまず折れないということが前提条件ですが、つげの木はとても固いのです。そして静電気が起こりにくいということもメリットのひとつ。そして忘れてならないのは自然のものであること。樹脂製のものを挿しているときと自然のものを挿しているときとは挿した感覚が違います。使えば使うほど味がでてくる色になるというのもいいですね。なので木製はほぼ本つげのものが増えてきています。ダンナに始めてプレゼントしてもらったのもつげの簪ですし♪そんなワケで思い出も深いのです。

いろいろな種類があるため、TPOにわけてつけるようにしています。

上の写真のものは、人前で三味線をひくときなんかに。

下の写真のものは、ちょっとしたお出かけなんかに。


元々は古い着物箪笥に収納していましたが、数が増えてきてしまったことと、簪ごと移動したかったので、祖母の家にあった背の低い引き出しがいくつかついた小箪笥をもらって簪箪笥としました。それぞれの引き出しは材質によって分けています。引き出しの中にはお気に入りのやわらかい布を敷いて簪をねかして収納です。一番好きなのは、平打簪の中でも透かし彫りとよばれるタイプのもので、銀の簪が好きなのですが、彫金が趣味な友達の作品で、誕生日プレゼントとして作ってくれた透かし彫りの簪がめちゃくちゃお気に入りです。強度をあげるために棒の部分はステンレスにして、飾りの部分を銀で作ってくれました。心がこもっていて一番の宝です。

移動できることによって、着物と帯を決めるときにもすぐに取り出して選ぶことができるようになり、かなり便利になりました。

ふだんは和室のインテリアとしてこじんまりと鎮座しています。


ほかにも簪の種類として、舞妓さんなどがつけるつまみ簪というのがあります。絹や水引細工で作られたもので、前面につけていますが、これは季節によってつける簪を変えています。


・ 一月:「松竹梅」或いは「羽子板」「糸車」「寒菊」など。正月(京の花街は15日まで)は「稲穂と鳩」を舞妓は髷の右、芸妓は左につける。鶴亀などを添えることも。鳩の目を意中の人に書いてもらうと恋が成就すると伝えられている。

・ 二月:「梅」(蝶や結び文を添えることも)や他に節分のおばけに付ける「くす玉」「かざぐるま」などもある。(他に水仙を挿すこともある)

・ 三月:「菜の花」(蝶を添えることも) 他に「水仙」「桃」「牡丹」

・ 四月:「桜」 他に「五郎蝶」

・ 五月:「藤」 他に「あやめ」

・ 六月:「柳(撫子の花が付いている)」 他に「紫陽花」

・ 七月:「団扇」祇園祭の期間(の内の7月10日頃~24日)に付ける「お祭り」

・ 八月:「ススキ」 他に「朝顔」

・ 九月:「桔梗」 他に「萩」

・ 十月:「菊」

・ 十一月:「紅葉」 他に「いちょう」

・ 十二月:「まねき」(歌舞伎役者などの名前を記す木の看板)(これに「餅花」の飾りが付いていることも)

-Wikipediaより-


さすがに私の年で、これをつけるのはためられるんですが、最近造花を簪にするなんちゃって簪を作っているんですよね。舞妓さんがつけるものと比べるととても作品とはいえないようなものですが、これを月ごとに飾ることで四季を感じることができるかもしれない!と思いました。

[f:id:vivisan:20100211212303j:image:w400]

着物の場合、季節を少し先取りしたものが粋といわれています。なので、少し早めの時期に飾ります。飾るのは立体額の小さいものを購入しました。

こうやって飾っておくことで、四季を感じられるようになりますし、着物を着るときにも便利。単体の簪だけでも存在感はありますが、立体の額にいれると、ちょっとした和室のインテリアとして部屋を彩ってくれるようになりました。これにはびっくりです。

今年はほおずきに挑戦したいとおもいます。ほおずきだと垂らすかたちになると思いますが。今から腕がなりますw

またありがたいことに、私がコレクションしている透かし彫りの簪は植物が多いのです。椿とか菊とか。これも飾ってあげることによって、より昔の職人さんのすばらしさを身近に感じることができるようになりました。

簪は私にとって、ただ髪を飾るものではなく、イエの中で四季を感じることができるひとつのツールとしてなくてはならないものとなっています。

そして自然のものからできた簪はこれからもコレクションしていきたいと思っています。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい #050 お題 「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい “ルポ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「千代紙コレクション」by id:MINT 私が集めているのは千代紙です。初めて千代紙を手にしたのは小学生の時でした。友だちが学校に千代紙の折り紙を持ってきていて、わぁきれいと言っ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「簪コレクション」by id:vivisan 昔から着物を着て簪を挿した人にあこがれていたんですよね。実際に着るようになって、簪一本で髪をまとめることができるということを知ってから知ら
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「熨斗紙や敷紙から封筒を」by id:gallerybaaba 寒い日が続く頃は、封筒やポチ袋づくりに専念。 お菓子箱に掛けてある熨斗紙には、花や季節の図柄が描かれています。また、日本料理店で
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「骨董集めが趣味ですが…」by id:watena 私は古民具、骨董の類が好きで、時々そういう店を訪れます。お店のご主人から色々話を聞き、知識を深めるのが目的なんですが…。買っちゃうん
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「大量のレコードにうずもれたイエ、でも専用収納棟の秘策あり!」 by id:momokuri3 以前も何度か書いたことがありますが、〈我が家の幸せコレクション〉は、父と私のレコードライブラ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「子供の描いた絵や工作」by id:norinorisuke 子供が幼稚園に行くようになって、毎日描いてくれる絵やちょっとした工作の 収納場所に困っていて・・・どうしよう?捨てられない〜。 そう
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「はっきり言って〈ゴミ集め〉が趣味」by id:YuzuPON いや、べつに生ゴミを漁っているわけでも、ゴミ屋敷を作っているわけでもないのですが、価値ある物が不要物として廃棄されるのを
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「料理が趣味!」by id:koume-1124 最近の趣味は料理ですね。 ホームベーカリーを買ってから料理の幅が広がり 料理をするのが楽しくなりました。 ブログに毎回載せているので写真撮影も
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:01
      「チケットを〈背景黒〉のストックブックに収納する」by id:iijiman 最近旅行に行かなくなってきたので増えなくなりましたが、10年くらい前まではよく旅行に行っていました。その時
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:02
      「歴史的假名遣(かなづかひ)の本コレクション」by id:Fuel ほんの数十年前まで、日本の書籍はみな、歴史的仮名遣いで出版されていました。もちろん文体は普通の口語体です。文字で
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:03
      「電子パーツを駄菓子屋風にディスプレイしながら分類整理」by id:Oregano 私の幸せコレクションは電子パーツです。電子工作好きの私にとって、パーツの山は宝の山。最近はジャンク屋
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:03
      「ハンドメイドアクセサリーコレクション」by id:lepremierpas 自分でビーズを組み合わせてハンドメイドのアクセサリーをよく作ります。 今ではアクセサリーボックスに一杯!!! 入りき
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません