死んだ生き物の骨についての質問です。たとえばライオンに食べられたあとの動物の骨のシーンは想像つきやすいですが、あれは放っておくとどうなるのですか??また人間が火葬された後の骨など、一度火を通した骨はその後放っておくとどういうふうになるのですか??つまり、骨というものはどのような環境において、どのように変わるか知りたいのですが教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/17 02:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:kyokusen No.1

回答回数824ベストアンサー獲得回数86

ポイント10pt

http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdf01701/4QA.html

えーと、いい資料が見当たらないので文章でご案内します。もう他の方が良いの見つけておられるかな?

上記サイトは生分解される骨壷のお話なのですが、ここで取り上げられておりますように自然界において火葬された骨は中々分解されないそうです。また、焼かれていなくても例えば下記の記事のように残っている事もあります。これは沖縄の事例ですが、土壌が例えばサンゴ礁から出来たものや石灰岩の隆起など~つまりアルカリ土壌~であれば保存される可能性は高いようです。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010020800816

ただ、これは比較的大きい骨である為、また、保存状態が良い場合においてであり、大体の場合は酸性土壌や土壌細菌等の作用で分解されてその構造(骨としての存在)はなくなってしまうと考えてよろしいでしょう。

http://okwave.jp/qa/q3446623.html

http://miyagi.arcpot.com/arc/paleo/jseg.htm

id:yappy_555 No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

動物の死体は、肉や内臓部分は腐ったり小動物や虫のエサになったり、バクテリアによって分解されます。

残った骨の部分はやがて風化して細かく砕け、土に帰ります。そして植物の生長の糧となるわけです。

人間の場合、日本では火葬して灰の固まりのようになったものを骨壷に納め、土中に埋葬または納骨堂等に収められます。

人間の骨でも火葬後そのままにしていると、砕けて粉のようになると思います。

最近では散骨といって、海や思い出の地などに細かくした骨をまくことも流行っているようです。

id:daginn No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

海底に沈んだ鯨の場合、軟組織が分解された後の骨をすみかとする特殊な生物群がいるそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/鯨骨生物群集

とくにゾンビワームの仲間は鯨骨に直接食い込んで生活し、共生細菌で骨に含まれる脂肪を栄養にしています。

最近新種発見のニュースがナショナルジオグラフィックに掲載されました。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_i...

id:winbd No.4

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

最終的には粉化して土や砂と同化します。

火葬した場合はすぐに粉化します。


骨は鉱物なので、成分自体が変化することはありません。石や岩などと一緒です。


ただし例外として、なんらかの理由で地層などに埋まり空気にほとんど触れないような環境になっていると、

劣化がほとんど進まないので何百万年経ってもそのまま残ることがあります。

それがいわゆる「化石」です。

id:coatepec No.5

回答回数30ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

骨はずっと残っているようなイメージがあるかもしれませんが、自然界においては骨も含めて死体の他の生物に利用されます。

たとえば、ライオンが食べた後、ハイエナがやってきてその残りを骨まで食べてしまうこともあります。

ハイエナの糞は白いのは骨までたべてしまうからだそうです。

ハイエナがいないところでも、最終的には目に見えない微生物によって分解されるのが普通です。

化石になって骨が残るのは特別な条件が重なった結果です。化石でもその生物の全ての骨が残っているのは稀なケースですよね。

URLは動物の死骸が自然界において、時間を経てどのようになっていくかを写真で記録したものです。

「お断り」にも注意書きがあるように、かなりグロい写真がありますので閲覧には注意してください。

最終的にニホンジカの死骸が半年でどうなるかが記録されています。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090302/100902/

id:oimo62409 No.6

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

分解の項目に書かれている内容でどうでしょうか?

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/356397/%8E%80/29/

id:yu-ya2000 No.7

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

何年も、そのまま日に当て続けると、砂みたいに、なりますね。

id:denngakuman No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

砂地でかぜが吹き荒れ砂によってどんどん骨が削っられていきます。

id:safari777 No.9

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ある程度は化学変化や、微生物に分解されて消滅するえしょうが、

外的な力が加わらない限りそのままです。

そしてそのうち地中に埋まり化石となるでしょう。


何億年前の恐竜の化石が出土するように。

id:nakaya4 No.10

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

骨は腐らないと思います…

id:ikasumi-ika No.11

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

『死んだ生き物の骨について』の質問はだんだん腐るか、弱い生き物が食べるのだとおもいます。

『一度火を通した骨はその後放っておくとどういうふうになるのですか??』は、しばらくは大丈夫だと思いますが、いずれぼろぼろになってなくなると思います。

ちなみに、コカコーラの中に骨を入れると2,3時間で溶けます。

id:qawsedrf09 No.12

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

やはり、土に帰ると思います。

id:manmakozou No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

土になるまたは微生物が食べるだと思います

id:uizuki No.14

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

腐ると思います

id:yuutarou12345 No.15

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

だんだん土に溶けていくんだと思います

id:desupi36 No.16

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

骨はほおっておくと腐ったり微生物がたべたりするのでどんどんぼろぼろになっていきます 火葬した骨はつぼにはいっているのでぼろぼろになりにくいですが

自然では雨などにあたったりキリンとかにふまれてぼろぼろになっていずれ土に帰ります

id:AQUAPIYO No.17

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

こんにちは^^

えっと•••多分ですが•••

Q 動物の骨は、どうなるのか?

A.ライオンなどに、食べられた後はハイエナたちの出番です。ハイエナは、ライオンが、食べ残した物を、食べたりします。

骨を、1つ残らず食べます。

Q では、人間の場合は?

A.多分•••何をしても、腐ると思います。

必ずでは、ないかもです•••ごめんなさい。

id:bivo No.18

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

粉になってなくなります・・・・

id:naoto7on No.19

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

骨はほうっておいても何も変化しないと思いますよ。

id:kawasita No.20

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

恐竜の、化石ってありますよね?

大体の遺骨は、長い年月を経ても、

そのまま残るらしいです

聞いた話ですから、ガセでしたら、

すいませんです。

  • id:jiruko
    しばらくPCにつなげられなく今頃になってしまいました。
    皆さんコメントありがとうございました。とっても参考になりました。
    返信できなくてすみません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません