もし、あなたがお坊さんや葬儀社さんなど死の周辺に携わる職業でしたら

今後、どのような具体的な活動を社会のためにできるか教えて下さい。

私は「寺ネット・サンガ」という超宗派の僧侶や葬儀社など
周辺業種が集まった任意団体の事務局のものです。
http://teranetsamgha.com/sample.html

今後、公益性のある活動や実現可能性の高いプランを
会員の皆さんに挙げてもらうため【活動プランコンテスト】
を行うことにしました。

「私が僧侶だったらこんなプランにするな~」
「終末期の文化を変えるためにはこのプラン!」
など、あなたの知恵が詰まった活動プランを何卒お聞かせ下さい。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/18 11:10:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答88件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
バリアフリーの寺とか墓 なきぼく2010/02/15 18:31:16ポイント2pt

寺は立派でも古い様式美を活かそうとしてる所が多くて

弱者のこと考えてない所多い。

バリアフリーの寺もしくはそれに準ずるサービス等がないと

法事や墓参りに介護でついて行くの大変。

下見も大変。トイレとか段差とか手すりとか、砂利道とか。

お坊さんがどんないい話しても、

高齢化社会だってのに弱者のこと無視してるたたずまいの寺は激しく軽蔑する。

 

街の消費は選んだ場所いけるけど、寺は選べないから難しい。

思い出しただけで蕁麻疹出るくらい大変なめにあった。

自分の時は神道にのりかえて

葬式や法事などシンプルに済ませたいと本気で思ってる。

実体験のアイディアありがとうございます。 renear2010/02/15 23:20:50

バリアフリー、確かに必要だと思います。

道や施設などハード面のバリアフリーも

必要ですが、僧侶や寺に対する心のバリアフリー

もなくなるような社会になればな~

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません