MVNOのメリットについて教えてください。MVNOで提供しているサービス(アプリケーション)の多くが、既存のモバイル上にアプリケーションを作る場合でも実現できると思うのですが、消費者側から見た「MVNOならでは」というメリットは何かあるのでしょうか? もちろん通信事業者として携帯電話ビジネスをするのには安価にスタートできていいというのはわかるのですが、電話以外のサービス(例えば丹後通信のような害鳥獣対策や象印のiポットのようなサービス)は既存の携帯上でもできてしまうと思うのですが、違うのでしょうか?特に消費者観点でどのような柔軟なサービスが受けられるのかが知りたいです。(既存のモバイル上でサービスを行うのではできないメリット)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/03/04 17:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

<前のツリー | すべて
簡単に。 musenyukirin102010/02/26 21:13:39ポイント2pt

帯域の利用効率が上がること。

MVOにとっても持て余している帯域で利益を得ることができるし、有益性がある。

帯域の利用効率が上がる=ユーザー数が増化すれば、市場原理として電波の利用コストは必然的に低下るし、一般ユーザーにとっても嬉しい低価格なサービスが受けられるようになる。

無線通信サービスの免許を受けられるのは国ごとに3~4社しかないが、免許を受けた事業者の設備を利用することで、免許のない事業者も無線通信サービスを提供できる。

自前の設備を持たないので投資がそれほど必要なく、異業種からの参入も可能になる。

くらいでしょうか。

回答ありがとうございます。 hiromiarts2010/03/01 15:15:00

MNOからすると帯域の利用効率があがるというのはイメージできたのですが、消費者側のメリット、及びMVNO側のメリットというのがあまり見えていません。もちろんMVNOになることで月額料金を自由に設定できたり、キャラクターを使った独自の携帯ビジネスを始められるのは理解しているのですが、既存のMNOと手を組んでもできるように思えてしまうのです。

特にM2Mのような携帯端末事業以外のMVNOのメリットのようなのがあるとありがたいと思っています。質問にも書かせていただいた丹後通信等はMVNOでなくてもできてしまう気がするのですが。。

<前のツリー | すべて

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません