1267252174 ■【うごメモユーザーに伝えたいこと】今回の回答条件は成人のユーザーです。未成年のユーザーの方は今回は回答を見て楽しんでください。よければ下の条件でスター(普通のでいいですよ)を付けていって下さい。

__________

貴方が今、現役うごめもユーザー(=小中学生を想定して下さい)に「今のうちにこれだけはやっとけ!」と伝えたいことを書いて下さい。
条件は「普通に生活してたらたぶん今の小中学生は体験・経験しないだろうと思われること」です。回答は必ずうごメモユーザーへの「呼びかけ形式」でおこなって下さい。
_____

私の場合:古いやつだが「じゃりんこチエ」の映画版は絶対見とけ! あれはおまえらがこの先渡っていく人生の縮図だ。生きるために本当に大事なことは全部ここに入っているから今時のヤワなアニメ1本見る暇があったらレンタル屋行ってこい。 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%8A%E3%83%B3%E5%AD%90%E3%83%81%E3%82%A8#.E6.98.A0.E7.94.BB.E4.BD.9C.E5.93.81
____

※うごメモユーザーの皆さん(未成年ユーザーの方)は回答を見て、「これいいね」と思った回答にスターを付けていって下さい。ただし、一つの回答につき★は一個にして下さいね。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/04 17:53:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Kityo No.8

回答回数161ベストアンサー獲得回数12

ポイント40pt

 ネットでの発言には気をつかって下さい。

 現実の世界では相手はあなたの背格好を見て優しく対応してくれることも多い筈ですが、ネットでは相手はあなたのことを自分と同じくらい大人だと思って対応してくる場合が多いですから。

 ネットでは相手にあなたの背格好は伝わりません。「自分は子供(未成年)ですが」と前置きしても、それすら信じて貰えない場合もあります。(ネットの中の殆どの大人は・子供だと信じることにするとしても、少なくとも1%くらいは疑う気持ちを残しています。)

 本当は保護者の大人のヒトに「このページにこう言う内容を書き込みしても良いか?」とその都度いちいち確認してからにすると良いと思うのですが、多分禁止されるでしょうし・大人にダメと言われるようなことほど楽しいと相場は決まっています。

 質問文面の趣旨に無理やり合わせてまとめるとすれば、保護者さんの目を盗んで危ないこと(ここでは、ネットでの発言・書き込み)をたくさんやって・痛い目に合う事も含めて良い経験を積んで下さい、となります。

 僕自身ここ数日で、手加減しているつもりでも・あなたがたの背格好が見えていればしないような語気の荒い発言をしているような気がします。手加減するつもりが最初からないユーザーさんもいるでしょうし、手加減する余裕がないユーザーさんもいると思います。そんなものには負けずに楽しめるユーザーさんになって欲しいと思います。

補足

 ネットは1日1時間まで…とは言いませんが、リアルでの生活に支障がない程度にほどほどにするのが良いと思います。

 本文中の「背格好」を別な言葉に置き換えれば、子供に限らずネットを使う誰にでも当てはまる昔から言われていることに過ぎません。


「URLはダミーです。」http://d.hatena.ne.jp/Kityo/20100228/1267331768

id:alpinix

kityoさん、お呼びだてして申し訳ないです。

(と言いながら、回答の集まりが少なかったらidコールしようと思っていました)

質問者としては十分期待した回答ですよ!

2010/03/01 01:37:32

その他の回答11件)

id:zifree No.1

回答回数175ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

「真剣な恋」をして下さい。若いうちに。

http://q.hatena.ne.jp/1267252174

id:alpinix

回答有難うございます。

一応対象のうごメモユーザーは10~13歳くらいですのでお手柔らかに(笑)。

 

質問欄にあるように、これをみたユーザにいいと思った回答の星付けをお願いしているので、公平性を保つために質問者からの個々のコメントは淡白目でいかせていただきます。

2010/02/27 16:16:00
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント30pt

芸術に十分ふれてください。

将来感性豊かな大人になるために。

http://q.hatena.ne.jp/1267252174

id:alpinix

回答有難うございます。

一言、以降の方のために助言しておくと、対象は10~13歳ですので、芸術の具体的な例を示してあげるといいと思います。多少身びいきなのでいいので。

2010/02/27 18:33:57
id:marimura No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

いろんなものに触れてください。

情報として接触する、という意味よりももっと直接的な意味で。

どんなに知ったつもりでいても、触り心地や温かさを知らないうちは「つもり」でしかないのだと後悔する前に。

http://q.hatena.ne.jp/1267252174

id:alpinix

回答ありがとうございます。

 

>情報として接触する、という意味よりももっと直接的な意味で。

これは抽象的にはてなやうごめも以外を指しているのかなと推察してみます。

2010/02/28 08:16:53
id:goldwell No.4

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント50pt

まず、本を読め!


これだけならば、学校や親からも言われているかもしれないけれど・・・

きっかけはアニメや漫画のノベライズで充分。学校推薦図書など糞食らえ!(つい不適切な表現が出てしまったことをお詫びします)

わからない漢字や言葉が出てきたら、辞書やネットで調べたり大人に聞くのが理想だけど、面倒なら読み飛ばしておおざっぱなストーリーをつかめればいい。

そして、一度気にいった作家やジャンルを見つけたら、それを徹底的に読み倒す!

「○○(作家やジャンル)ならまかせとけ!」

と言えるくらいになる。

そして、その過程で同じ趣味の友人を見つけられたらなお良し。きっといい意味で刺激しあえる仲になれるんじゃないだろうか。


「いちいち本を買えるほどのお金ないよ・・・」というのならば、近くの図書館を利用すればいいですよ。好きなジャンルの蔵書がとぼしければリクエストすればいいし。

ちなみに私は祖父と母が濫読家だったので、高校生頃までは家にある本と時々借りる図書館の本で充分楽しめたクチでした。

http://d.hatena.ne.jp/goldwell/20000101


もしご両親が本好きならば、どんな本が面白いか、若い頃はどんな本に夢中になっていたかぜひ聞いてみよう!

id:alpinix

ありがとうございます。とっても熱い気持ちが伝わってきます。

 

僭越ながら私の別の質問を紹介しておきます。

http://q.hatena.ne.jp/1266895561

goldwell さんがどんな本を若いときに読まれていたかとかが載ってます(笑)。

2010/02/28 08:20:12
id:yappy_555 No.5

回答回数115ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

特に女の子向けに。

若い時しかできないような、年相応のおしゃれを楽しんでください。

お化粧や大人っぽいファッションは後からいくらでもできます。

http://q.hatena.ne.jp/1267252174

id:alpinix

ありがとうございます。ガサツな男の私にはできない提言です。

 

以降の方追加の要望で恐縮ですが、回答欄はタグが使えるので、折角ですからタグを効果的に使った回答をお願いします。

2010/02/28 08:23:36
id:konamigolf No.6

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

かんけり!!

知ってるかな~、今の子!!

身体を沢山動かして、心身ともに強い大人になるんだよ!

http://www.tsubamesanjo-jc.or.jp/kodomo/kankeri.htm

id:alpinix

なるほど、そうですね。そういうのも待ってました。

 

ありがとうございます。

2010/02/28 08:25:14
id:uml No.7

回答回数97ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

良く遊び、良く遊べ

ゲームなどではなく、青空の下で皆で

今、君たちがいるのが、神話でいう「金の時代」であることは、過ぎてしまうまで理解できない。

打算のない恋愛を楽しみたまえ

君たちが大人になるときの世界は、今の常識がすべて非常識になる世界

それがいかなる世界かは予想がつかないけれど、今よりましな世界になるとは思えない。

それだけは覚悟しとけ!

http://www.gt-agency.co.jp/2008/02/20121222.html

id:alpinix

期待通りのタグ付き回答、ありがとうございます。

 

リンク先も独特で良い感じです。

2010/03/01 01:35:48
id:Kityo No.8

回答回数161ベストアンサー獲得回数12ここでベストアンサー

ポイント40pt

 ネットでの発言には気をつかって下さい。

 現実の世界では相手はあなたの背格好を見て優しく対応してくれることも多い筈ですが、ネットでは相手はあなたのことを自分と同じくらい大人だと思って対応してくる場合が多いですから。

 ネットでは相手にあなたの背格好は伝わりません。「自分は子供(未成年)ですが」と前置きしても、それすら信じて貰えない場合もあります。(ネットの中の殆どの大人は・子供だと信じることにするとしても、少なくとも1%くらいは疑う気持ちを残しています。)

 本当は保護者の大人のヒトに「このページにこう言う内容を書き込みしても良いか?」とその都度いちいち確認してからにすると良いと思うのですが、多分禁止されるでしょうし・大人にダメと言われるようなことほど楽しいと相場は決まっています。

 質問文面の趣旨に無理やり合わせてまとめるとすれば、保護者さんの目を盗んで危ないこと(ここでは、ネットでの発言・書き込み)をたくさんやって・痛い目に合う事も含めて良い経験を積んで下さい、となります。

 僕自身ここ数日で、手加減しているつもりでも・あなたがたの背格好が見えていればしないような語気の荒い発言をしているような気がします。手加減するつもりが最初からないユーザーさんもいるでしょうし、手加減する余裕がないユーザーさんもいると思います。そんなものには負けずに楽しめるユーザーさんになって欲しいと思います。

補足

 ネットは1日1時間まで…とは言いませんが、リアルでの生活に支障がない程度にほどほどにするのが良いと思います。

 本文中の「背格好」を別な言葉に置き換えれば、子供に限らずネットを使う誰にでも当てはまる昔から言われていることに過ぎません。


「URLはダミーです。」http://d.hatena.ne.jp/Kityo/20100228/1267331768

id:alpinix

kityoさん、お呼びだてして申し訳ないです。

(と言いながら、回答の集まりが少なかったらidコールしようと思っていました)

質問者としては十分期待した回答ですよ!

2010/03/01 01:37:32
id:doriaso No.9

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント30pt

これは聞いておいた方がいいよ。

ゲームなんかよりずっと刺激的だから。

 

(パパママには内緒でね、笑)

id:alpinix

ちょっと開けるのにどきどきしました(何故でしょう?)。まさかこの真面目企画に回答にくるとは思いもよらなかったのでびっくりです。

何はともあれ回答ありがとうございます。そして意外なほど、と言っては失礼かもですが、まじめな回答で開けて二度目のびっくりです。

 

うごメモユーザーに簡単に解説しておくと、推薦しているのは THE BLUE HEARTS(ブルーハーツ)というバンドの楽曲です。とっくの昔に解散してるけど、検索すれば幾らでも出てくるし曲を聴けば小中学生でも知ってるかもしれないくらい有名なバンドです。

2010/03/02 10:28:13
id:dmm No.10

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

常に「ブラック」でいろ。

普段悪い奴がたまに良いことをするとすごく評価が上がるが、普段良い奴がたまに悪いことをすると、評価はむちゃくちゃ下がる。


将来の職業は実は「中学生の頃興味があったこと」で決まるということはあまり中学生には知られていない。人はそう変わるもんではない。


男女比率が50:50っていうのは高校共学まで。大学以降就職後はありえない比率だってことは覚えとくといいよ。


女の子は高校でて化粧するくらいで一番変わる。たまに合うとビックリするくらい綺麗になってたりする。


もし好きな人がいるなら、とりあえず「告っておけ」、振られても、「告白されて喜ばない女はいない」好きな人の思い出に残れるんなら本望だろ。後、女性は前からいったらだめだ。後ろから抱きしめるように。女性のパーソナルスペースは前に広く、後ろに狭い。後、「気をつけ」をして隠れる部分が女の子の○○○。


男も女も殆どはかっこ悪い「美人は3日たてば、飽きる、ブスは3日たてば慣れる」


小中は女もバカだから、「目立つ男がモテル」。スポーツでも、勉強でも、お笑いでも、とにかく目立てばまずモテる。これがクリスマスケーキを過ぎたら「将来性」とか「就職先」とか「家柄」とかわけの分からない判断基準が加味される。

あとは清潔にしとけ。それだけは重要。



高校生や大学生、新社会人なら、色々アドバイスできるんだけどな。

小中学生だと、アドバイスしても理解できないだろ。逆に理解できたら「気持ち悪いわ!」



「親の意見と茄子の花は千に一つの無駄は無い 」って「うんうん」って納得する小中学生がおったら気持ち悪いわ!



最後に一つだけアドバイス

「苦手な教科があったら、先生を尊敬して好きになったらいい。間違いなく成績があがる」

朝の挨拶から始めたらいい。嫌いな教科の先生を好きになったら、絶対その教科の成績は上がる。

つーか、先生を尊敬してなかったら、間違いなくその教科は点が下がる。


あと、成績の良いやつのノートは綺麗。ノートのとり方にも色々ノーハウはあるが、大学入試くらいまではいいか。

ただ、本職の先生なら、ノート見ただけで大体その生徒のレベルが分かるのは本当だ。

以前、塾の先生が「国公立医学部」と最低辺のやつの回答を掲示板にはったことがあるが、できるやつとできないやつの差は歴然だった。できる奴は「点にならないことは回答用紙に書かない」し「回答用紙を計算用紙に使わない」

できないやつは「回答用紙と計算用紙の区別がつかない」




できるやつは公式だけ書いて、点にならない途中計算は回と用紙の裏に書くもんだ。(物理の場合:先生曰く、物意Rは数学ではないから、計算ミスはあま減点しないのさ。正しく公式を書けばそれだけで点をあげるよ)



http://q.hatena.ne.jp/answer

id:alpinix

dmmさん、ありがとうございます。履歴は少ないですが、その少ない履歴からは

多分黒系のアドバイスではないかなーとは想像してました。

 

最初からこういうのもアリだと思ってましたので勿論OKです!

ただ一言忠告しておくと、うごメモユーザーは意外と女子率高めじゃないかと睨んでいますので、男の子専用の呼びかけではなく、両性に向けた主張の方が響きやすいかと思います。

2010/03/02 10:28:39
id:daichan330 No.11

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント20pt

http://start

特に何もありません!

好きにやってください!

http://end


所詮「オレ達の若い頃は」云々的な自分のエゴになるので、表立って何かを語る気にはならないです。

私などよりも、家族や先生・友達の言うことに耳を傾けておいた方がいいと思います。

id:alpinix

ちょっと開けるのにどきどきしました(何故でしょう? その2)。まさかこの真面目企画に回答にくるとは思いもよらなかったのでびっくりです。何はともあれ回答ありがとうございます。そして

・・・

・・・・

・・・以下略

2010/03/02 12:57:30
id:satan3 No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

よく遊びよく寝てのびのびと過ごしなさい。

このURLはダミーです。>http://q.hatena.ne.jp/1267252174

  • id:alpinix
    一応一人1件にしてますが、2回目の主張をしたい方がいたら申し出て下さい。設定変更します。
  • id:alpinix
    追加の要望で恐縮ですが、回答欄はタグが使えるので、折角ですからタグを効果的に使った回答をお願いします。
  • id:EdgarPoe
    はじめまして。E.A.Poe(知のくずかご)と申します。

    主題:小中学生に「しておいて欲しい」と思うことは「本を読むこと」と「その内容を自分でまとめること」

    --
    小中学生のみなさま、こんにちは。小生は塾のセンセイをしているおじさんです。

    id:goldwell さんのおっしゃるように、本を読んでください。
    「本を読んでいる人の方がカッコイイ」と思ってください。おじさんは学校で芥川龍之介という人の名前を聞いてかっこいいと思い「芥川龍之介の本を全部読んだら見栄が張れるな」と考えて、一応全部読みました。図書館に行ったら全集があったので、タダで読めましたよ。
    結局あまり頭に残らなかったですが、とにかく「ぼくは芥川の本なら全部読んだことがあるぞ」と言うのは、いまでもひそかな自慢の一つです。

    --
    次に、できれば読みっぱなしにしないでください。おじさんはお父さん・お母さんに「芥川の本を読んだよ」と言ったら「どんなの?」と聞かれたので「鼻」とか「蜘蛛の糸」とかのストーリーを話しました。
    「あのね、鼻の大きなお坊さんがいてね、鼻が大きいのが恥ずかしかったから、鼻をゆでて(そう書いてありました)小さくしたんだよ。そうしたら、大きな鼻のときは気の毒がって笑わなかった人たちまでもが、小さい鼻を見て笑うようになったんだよ」
    「人間って意地悪だよね。でも、笑った人の気持ちはわかるなあ」
    「でも、最後に、ゆでた鼻がまた大きく戻っちゃったんだって。良かったのか悪かったのかわからないけど」
    なんて言いました。

    読んで「おもしろかった」で終わりにしてしまうと、あまり頭に残りません。読んだことのない人に「どれぐらいおもしろかったか」「どこが気に入ったか」を教えてあげてください。

    しかし、今ではあなたの話を辛抱強く聞いてくれる人は少ないかもしれません。でしたら、<font color="red">個人情報にじゅうぶん気をつけた上で</font>ブログ等をひらいて書いてみてはどうでしょう?
    「こんなにおもしろかった」「あなたもよんでみてね」という「オススメの本」の記事を書いてみてはどうでしょう?

    おじさんはなぜか、お風呂の中とか寝る前とか道を歩いているときとか、ひまなときによく頭の中で作文をしていました(本当です)。いまは簡単にブログ等で作文を書いてみんなの反響を見ることもできますから、ずっと恵まれていると思います。

    --
    ・どんな本でもいいから、とりあえず読んでみよう
    ・おもしろかったら「その本をすすめる内容の作文」を書いてみよう。書くのがめんどくさかったら話してみよう。話す相手がいなかったら、作文の企画だけでも頭の中でやってみよう

    --
    「本をどこで手に入れるの?」「どんな本を読めばいいの?」「マンガはダメなの?」「本って最後まで読まなきゃダメなの?」「作文なんて書けないよ?」等の疑問があったら、あったときにおじさんが答えようかな、と思います。
    id:alpinix さんの迷惑にならなければ、ね。
  • id:goldwell
    EdgarPoeさんのコメントがすごくいいですね。
    私の回答をさらに丁寧かつ具体的にして書かれてる。
    回答欄にあったらスターをいくつも付けたいくらいなコメントでした。

    できれば一度読んだ本をアウトプットしてみるというのも賛成です。
    学校の感想文のような堅苦しいものと考えなくていいから、率直に思ったことを誰かに話してみるとか、可能ならばブログ(はてなハイク(http://h.hatena.ne.jp/)という手段があります)に好きに書いてみるとか、自分なりの書き方を工夫してみるのもいいですね。
  • id:alpinix
    ID:EdgarPoeさん、お久です(もちろん長い付き合いですので覚えてますよ)。

    コメント欄での登場、恐縮です。スターが付かないのが残念ですが、ほぼ回答みたいなものなのでありがたくいただいておきます。

    加えて、トラバ送ってもらってるkityoさん、良ければ回答欄に記載いただけると嬉しいです。
  • id:alpinix
    >できれば一度読んだ本をアウトプットしてみるというのも賛成です。
    >学校の感想文のような堅苦しいものと考えなくていいから、率直に思ったことを誰かに話してみるとか、可能ならばブログ(はてなハイク(http://h.hatena.ne.jp/)という手段>があります)に好きに書いてみるとか、自分なりの書き方を工夫してみるのもいいですね。

    それいいですねー、面白そうな企画ですね。でも読書感想文だとするとちょっとポイントはずまないといけないし、新刊だとうごメモユーザーに買ってもらうのは恐縮だし・・・誰かに新作を書き下ろしてもらってそれを読書感想文に・・・かなーり遠回りな企画ですな。
  • id:alpinix
    自動終了のタイミングにアクセスできそうにないので、ちょっと早いですが締め切ります。
    いるかは後ほど決めます。
     
    スター付けはまだまだお願いします。
     
    スターが多いものにイルカをつけるかもしれません。
  • id:garyo
    >それいいですねー、面白そうな企画ですね。でも読書感想文だとするとちょっとポイントはずまないといけないし、新刊だとうごメモユーザーに買ってもらうのは恐縮だし・・・誰かに新作を書き下ろしてもらってそれを読書感想文に・・・かなーり遠回りな企画ですな。
    ここの書き込みを読んで、「なるほど!本を読めというより読ませるようにする」というのはいいなと思い質問してみました。
    課題図書は私が小学生の時に一番好きだった本のシリーズです。
    古い本なので今は手に入らないかも知れませんが。

    もし、ちゃんとした感想文を回答してもらったら、ポイントはずむかも知れません。
  • id:kaiton428
    本読んだほうがいいよ
  • id:alpinix
    ★5個で並んでいましたが、最後は質問者の独断でkityoさんにいるか付けさせていただきました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません