1268023899 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #054


THEME:「いつものリビングが早変わり!お招き&おもてなしの空間づくりコンテスト」

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100308

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は3月15日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/03/15 12:10:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答202件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
テーブルをどけてしまうことで新しい空間を作る watena2010/03/14 00:06:48ポイント1pt

以前ユニット畳というのが紹介されていましたが、ごく普通の洋室のリビングにそれを敷き、なんとなく生活臭漂う壁面にはポンポンポンと衝立を立てると、あっという間にお茶室ができあがります。

茶会といえば広間が使われることがほとんどですが、茶道の世界では四畳半以上を広間と言い、四畳半以下を小間と言って、少人数のお点前には小間が使われることも珍しくありません。ですからプライベートなおもてなしなら、かなり狭いスペースでも可能なのです。

茶釜は、昔ながらの風炉の形をした、でも炭ではなく電気でお湯を沸かすという便利な物がありますから、それを使えば大変手軽です(ただしかなり電力を消費しますから、その分をどこかで節電して、電気代の節約と温暖化の防止に努めてください)。

お花は、適当な花台を床に直接置いて飾ればいいですね。自然の木を磨き込むなどして手作りすると、お茶の場合は必ず入室時にしっかりと花を見てもらえますから、一緒に花台へのこだわりも見てもらえて、さらにおもてなしの心が伝わると思います。


イエピクニックのアイデアを読んで、友人が遊びに来てくれた時にやってみたこともありました。こちらはユニット畳の代わりにレジャーシートを敷いて雰囲気を出し、衝立の代わりに観葉植物を並べて周囲を飾りました。植物越しに壁面が丸見えですが、結構雰囲気は出ましたね。

食べ物は、サンドイッチもいいですが、この時はお花見のような重箱に色々詰め込んだ和風弁当でいってみました。いくつもお重を並べるとなかなか豪華で、中身は適当に有り合わせの素材を組み合わせて作った物を入れただけでしたが、おーと歓声が上がりました。

男ばかりの面子でしたから、ちょっと一杯欲しくならないかとなって、昼間から酒盛りが始まってしまいました。リビングがそのくらい雰囲気の出る空間に変わったということです。これはなかなかヒットでした。


ユニット畳を敷いた部屋に座布団を並べ、一人用のお膳を並べて和食を楽しんだこともありました。これは旨い干物が手に入ったのでそれをみんなで楽しもうと集まった時のことで、メニューはご飯に漬け物、冷や奴、味噌汁に干物というとても質素な物だったにもかかわらず、それらを塗りのお膳に並べて仲居さんよろしく運んでいったら、これもおーと歓声が上がりました。普通にテーブルを囲んで食べるだけなら本当に質素な献立ですが、こうして食べると、まるで格式のある旅館か高級料亭にでもいるようでした。干物の旨さもさることながら、一人用のお膳というアイテムが、リビングという日常の場所を、特別な空間に変えてくれました。


このように、何かを並べておもてなしの用意をするのと逆の発想で、普段ある物をどけて新しい空間を作ってみるのも、なかなか効果的ではないかと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません