パソコン買い換えました。昔はPC買い換えると「早くなったな」と実感できたのですが、最近はいまいち分かりません。

Pentium 4 3GHzからIntel Core i5 -750 2.66GHz に買えたのですが
早くなったと体感するいい方法はないでしょうか。
OSはUbuntu9.10です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/01 22:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:pocori No.1

回答回数250ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

3Dベンチマークはいかがでしょうか?


http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/3dbench/


主に、ネットゲームなどで、3D処理を行うにはCPUやGPUに

負荷がかかります。スコアとして体感できるのではないでしょうか?

id:garyo

ありがとうございます。

おもしろそうなのですが、OSがLinuxなので動かないです。

Linuxでもできるネットゲームはありますか?

2010/04/25 01:18:33
id:ko8820 No.2

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント20pt

http://ubuntu.xsrv.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&st...

このあたりで体感速度をみてみては?

id:garyo

>※推奨動作環境

> CPU intel Core2 Duo 2GHz、AMD Athlon 3500+以上

> メモリ 1.5GB以上

> ビデオカード 256MB以上のメモリを搭載したGeforce 7800以上またはRadeon X1900以上

> ネットワーク ADSLなどのブロードバンド回線

CPU Core i5

メモリ 2GB

ビデオカード GeForce 9800GT

ネットワーク 光

なので何とか動きそうです。

2010/04/25 13:16:36
id:ikemasa No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

私も最近Pentium4からCore i7に変えました。

速いなーと特に体感できたのは次の通りです。


・動画編集やエンコード

格段に速くなりました。

Ubuntuで使えるものでは、avidemuxなどが有名ですね。


・仮想マシンを複数立ち上げたとき

WMwareで複数の仮想マシンを立ち上げても、サクサク動きます。

さらに、仮想マシン内で、EclipseやVisualStudioなど重いアプリケーションを動かしても、ぜんぜん平気でした。

(今までは2個同時起動が実用限界でした)


・ゲームベンチ

Ubuntuということなので、WMwareにWindowsを入れて、ゲームベンチとかどうでしょう。

id:garyo

なるほど。VM Wareで前のPC(これもUbuntuに変更済み)に入ってたWindowsをいれてみるのもいいかも知れませんね。

2010/04/25 13:13:35
id:a822qx23w No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://setiathome.berkeley.edu/index.php


パソコンの処理能力を使って地球外生命体を探すプロジェクトのSETI@homeに参加

して時間を比べてみるのはどうでしょうか?


比較になるか分かりませんがWinXPSP3のCeleron M 430 1.73 GHzですと大きめの

タスクが終わるのに6時間から7時間はかかりました。

id:garyo

SETI@homeはまだやっていましたか。懐かしいですね。Nifttyの頃にやっていましたが、あの頃はPC変えるとタスクの処理時間が変わって実感できましたね。20年までいってないけどそのくらい前ですか。

2010/04/25 13:09:30
id:cno No.5

回答回数124ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

folding@homeはどうでしょうか?

病気研究のためのタンパク質解析用分散コンピューティングのクライアントです。

PS3が対応して一時期話題になっていました。


LINUXのクライアントもあるそうです


CPUの演算能力が速度に左右されるので差がわかりやすいかと思います。

http://folding.stanford.edu/Japanese/Main

id:garyo

ありがとうございます。

2010/04/25 13:18:15
  • id:seble
    起動時間とか早くなりません?
    Linuxだから?
    ドライバとかきちんと当たってますか?
    マルチコアに対応してないとか、
    Speedstepとかおかしくなってたりして、
    (OSには依存しないんだっけか?)
  • id:rouge_2008
    元のPCでも快適に動いていたので実感しにくいのかも?
  • id:garyo
    cpuの処理速度よりネットワークの速度の方が重要な感じがします。
  • id:fuk00346jp
    >Pentium 4 3GHzからIntel Core i5 -750 2.66GHz に買えた
    速くなってないし、逆に遅くなってるし。。;
     
    速くなるというよりも同時にあれもこれもと処理させた時に遅くなりにくくなってると考えた方が良いと思います。
    BOINCとかだと同じ時間でこなせるワークユニットの個数は増えます。
  • id:garyo
    >速くなってないし、逆に遅くなってるし。。;
    そうなんですか?
    前のPCはUbuntu9.10で動画再生中に2分程度不定期にフリーズする不具合があったので、買い換えました。
  • id:fuk00346jp
    3GHz ⇒ 2.66GHz
    ですからねぇ。
    同時処理能力は段違いに上がってます^^
     
    >前のPCはUbuntu9.10で動画再生中に2分程度不定期にフリーズする不具合があったので、買い換えました。
    それってメモリーかGPUが悪さしてたのかもぉ~~?(とかシロウト見解シテミル。。; ww

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません