VBAで開かれているシートに入っている一番下の行の値を得る以下のSubの続きを作って下さい。
例えば、B343とF4712のセルにそれぞれ"あdふぁdふじこ"という値が入っている場合、4712という値をiに返します。
Sub getLowestRow
Dim i as Integer
***********
End Sub
一例ですが
i = ActiveSheet.UsedRange.Row + ActiveSheet.UsedRange.Rows.Count - 1
ありがとうございます。完全に所望の動作が得られました!