1274244806 【イエはてな】"ディア・ライフ" #001


THEME:「今も耳に響く……イエの音、家族の音」

“ディア・ライフ”=『親愛なる日々』。イエは暮らしと人生の舞台。「LIFE」という言葉に、生活と人生の2つの意味をこめて、イエと家族のストーリーを語り合いませんか? 心のページに刻まれた思い出も、現在のイエでの愛しいワンシーンも。毎回のテーマに沿って素敵なエピソードを、豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100519

※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は5月24日(月)正午で終了させていただきます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/05/24 12:07:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答120件)

すべて | 次のツリー>
思い出を刻む時計の音 ミケ2010/05/24 02:38:47ポイント2pt

実家のぜんまい時計

私たち家族を柱の上から見守ってきた時計です。

今でも現役で30分に一度、昼夜を問わず鐘がなります。

正時にはその時の回数分、そして30分に1回。

優しい針の音と鐘の音がこの家の時の流れを見つめているようです。

針の音は気にすると聞こえる音、カチコチカチコチ。

しかし何かに集中していたり、気にしなければ聞こえない音。


私はこの時計で時間のよみ方を習い、月に一度ぜんまいを巻くのも私の仕事でした。

椅子に上がって、蝶のようなぜんまい回しを文字盤に二箇所ある穴に入れて回します。

「ギコッ、ギコッ、ギコッ」

「巻きすぎたら、ぜんまいが切れるよ」。

そんな父の言葉に、おっかなびっくり力を加減して巻きました。

ぜんまいがしまっていくと、カチカチという音が心持ち元気になった気がして、なんだかうれしくなったものです。



振り子ケースの中がぜんまい回しの置き場です。

昔、使ったあとに戻さずに持ち出してしまった翌月には家中を探す大騒ぎになりました。

この時計を見るとたくさんの思い出が甦ってきます。



「ボ~ン、ボ~ン、ボ~ン、ボ~ン、ボ~ン」。

いつも変わらぬ音が、今日も時を知らせてくれます。

時計が時間を刻むように私も家族との思い出を心に刻んで行こうと思います。

懐かしいです TomCat2010/05/24 04:19:59ポイント2pt

わが家にも、ゼンマイ式の振り子時計がありました。カチ・カチ・カチ・カチと時間を刻む音は、普段は全く気にならないというか、聞こえてもいないような音なのですが、一度気になり出すと、ずいぶん大きな音だったんだって気付くんですよね。とりわけ一人でお留守番の夜などには、あの音が大きく響いて耳に届きました。

 

「ボ~ン、ボ~ン、ボ~ン」という音も懐かしいです。毎正時には時間の数だけ。30分には1回だけ。だから12時半から1時半の間は3回続けて「ボ~ン」だけなんですよね。それでも音だけで時刻が分かってしまう振り子時計。機械なのに、人と心が通じ合っていたのかもしれません。

 

id:sumikeさんのお宅の時計は、今も現役なのですね。わが家の時計は、ゼンマイが切れてそのままになっています。直せないことはないなあ。新しいゼンマイを探して、もう一度時を刻んでもらいたくなってきました。

昔のモノ ミケ2010/05/24 08:19:47ポイント1pt

昔の時計や機械製品は直すことを前提に作られているので結構丈夫にシンプルにできています。

現代の電子機器や家電品はプラスティック部品が多く、壊れると基盤ごと交換とか修理代の方が高くつくような修理しかできないなど、長く使うことを前提には作られていません。

大昔のぜんまいは、くじらのヒゲで作られていたりするので、材料が手にはいらず治せないものもあるようですが、ぜんまい時計のぜんまいはまだ材料が残っていると思います^^

精密な時計ではないので、定期的にぜんまいを巻いたり時間を合わせたり、振り子の重りを調整したり手をかけてあげないといけないのが難ですが、今みたいに一分一秒がピッタリあっていないといけない時代でなかったので使えたのかもしれませんね。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「今も耳に響く……イエの音、家族の音」 #001テーマ 「今も耳に響く……イエの音、家族の音」 さて、今日は“ディア・ライフ”#001の語らいのスタートです。これまで“イエ・ルポ”とし
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:42
      「自転車のベルの音」by id:Cocoa チリンチリンと自転車のベルの音がすると、それが父の帰宅の合図でした。父はいつも駅との往復に自転車を使っていました。朝は行ってきますの合図に
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:42
      「母の弾くオルガンの音」by id:TomCat 母はピアノが大好きでした。しかしわが家にピアノがやってきたのは、私がずいぶん大きくなってからのことでした。それまで母が何を弾いていたの
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「大きく響く輪転機の音」by id:watena 軽オフセット輪転機というものがあります。大きさは机の上に乗せられる程度。でも印刷の仕上がりは、ちょっとした商業印刷物と変わらない出来映
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「祖父の吹く口笛」by id:SweetJelly 祖父の吹く口笛は、澄み渡った素晴らしい音がします。祖父は口笛で鳥の鳴き声を真似るのも上手でした。祖父とお散歩に出かけると、よく色んな鳥の
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「高校野球のラジオ中継の音」by id:C2H5OH 父はお盆休みになると、待ってましたとばかりに日曜大工(夏休み大工?)に精を出していました。普段の週末では作れないような大物を手がけ
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「思い出を刻む時計の音」by id:sumike 実家のぜんまい時計 私たち家族を柱の上から見守ってきた時計です。 今でも現役で30分に一度、昼夜を問わず鐘がなります。 正時にはその時の回
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「カコーンと山に響く薪割りの音」by id:Catnip 「イエの音、家族の音」というより親戚の家で体験した音の話になってしまいますが、今も心に残っているのがこの音です。 小学校最後の
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:43
      「モールス信号の音」by id:momokuri3 私が子供のころから電気、電波に関することが大好きだったのは、間違いなく父の影響です。父もそういうことが大好きで、よく海外の短波放送を聞い
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「想い出のミシンの音」by id:ekimusi  小さい頃、母がミシンでお出かけ着から普段着まで、いろんな服を縫ってくれました 私にとって懐かしいイエの音はミシンの音! 母の足踏みミシン
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「鈴の音」by id:Fuel チリチリチリと鈴の音が聞こえると、母が帰ってきた合図。これが今も続く「イエの音、家族の音」です。 母は同じような鈴を何個も持っています。赤い紐の付いた
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「カーラジオから、」by id:sayonarasankaku 家族が入院したときに、 車で病院へ通う道すじをFM放送を聴きながら、 ひと月ほど通ったことがありました。 病院が車で1時間以上かかったの
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「寂しかった頃の記憶とともに」by id:Zelda 私は子供の頃はずっとカギっ子でした。 両親共働きで、帰ってきてもいつも一人。 オマケに当時住んでいたのは古びたアパートで怖い雰囲気
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「猫にまつわる我が家のサウンド色々」by id:iijiman うちの猫、朔ぴょんは、カリカリの前に座ってじっとしていることがあります。 何をしているのかというと、声を掛けて貰うのを待っ
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:44
      「ほんのり安心するラジオの音」by id:offkey 子供の頃、学校から帰ってくると大抵は習い事だ、友達と外で遊ぶんだ、ということで夕方はあまり家にいることが多くなかった私ですが、た
  • イエはてな -   2010-05-25 13:52:45
      「子守唄」by id:chairs 誰でも子供のころにはお母さんが歌ってくれたのではないでしょうか。 そしてその声で眠りについたり、または母の胸の中で安心して抱かれていたことでしょう。
  • ディア・ライフ ディア・ライフ賞 「自転車のベルの音」by id:Cocoa チリンチリンと自転車のベルの音がすると、それが父の帰宅の合図でした。父はいつも駅との往復に自転車を使っていまし
  • ディア・ライフ ディア・ライフ賞 「大きく響く輪転機の音」by id:watena 軽オフセット輪転機というものがあります。大きさは机の上に乗せられる程度。でも印刷の仕上がりは、ちょっとし
  • ディア・ライフ ディア・ライフ賞 「高校野球のラジオ中継の音」by id:C2H5OH 父はお盆休みになると、待ってましたとばかりに日曜大工(夏休み大工?)に精を出していました。普段の週末
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません