平成元年(昭和64年)の前後

いろいろなお店に、まだ定休日があったと思います。
理髪店(床屋・理容店)は月曜日など。

どんな業界・店舗が、何曜日(あるいは何日)に休みだったか
教えて下さい。
※1業界・店種につき1投稿(スレッド)に分けてお願いします。自由にレス(返信)もお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/06/06 20:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

ただいまのポイント : ポイント25 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

へーー うわさ(windows2010/06/06 13:21:41

そんなことがあったとは微塵にも知りませんでした。

そのころは うわさ(windows2010/06/06 13:20:14

水曜日の定休日が多かったと聞きます。

銀行がまだ土曜日に営業していました. chipmunk19842010/06/05 20:09:14

逆でしたか.

オランダ通り商店街 ラージアイ・イレブン2010/06/05 07:49:37

オランダ通り商店街の場合、火曜日を定休にしているお店が多いようです。

 

http://www.optic.or.jp/orandadouri/shop%20rist.html

 

アメリカ政財界様の圧力(平成2年日米構造協議)により大店法が改正される以前は、商業地域=商店街という産業構造がちゃんと成立していて、商店街に軒を並べていたお店は、毎週平日の決まった曜日に一斉に休むということが多かったと思います。

定休日の概念が崩れてきた理由は、いろいろ考えられると思いますが、やはり大店法改正による影響は少なくないように思えます。

今でも日曜・祭日だけらしい たーくん2010/06/05 05:34:23

例えば、:船清青果ホームページ

だから、市場(いちば)で働く人が多い地方都市では、(小学校などの)運動会は未だ日曜日に行われるんだとか。

あと、僕が利用している(調剤)薬局は未だ日曜日休みですよ。

青果や鮮魚の市場 miharaseihyou2010/06/02 23:53:31

 これは「以前から」と言うよりも役所が主導した週休二日の奨励の結果として産まれた皮肉で非効率な休日です。

生鮮食品なんだから、出来れば毎日でも開市したいのが経営者の本音でしょう。

以前は妥協して日曜祭日だけを休市にしていた。

 

 役所は週休二日でないと休日出勤とか割増賃金などと言い出して、隔週二日に妥協した経緯がある。

補助金をもらってる立場では従うしかなかったようですね。

 

 えらい「ゆとり創出」もあったもんで、結局は中小業者が穴を埋める形で生鮮食品の供給を続けている。

社長や重役は休み無し・・・ってね。

現代の奴隷労働の一種かな?

えっ さとし2010/06/02 16:04:33

>水曜日の契約を避ける慣習

そんなのがあったんですか!

ええ さとし2010/06/02 16:03:29

確かに。

スーパーマーケット 奥田2010/06/01 00:27:58

愛知県尾張の田舎のスーパーは月曜休みでした。懐かしいなぁ。

百貨店 miharaseihyou2010/05/31 21:24:12

だいぶ前に撤退した店ですが、水曜日が定休日でした。

スーパーマーケット aiueokakikukekosasisuseso2010/05/31 21:16:23

どこの店かは判らなかったですが、

北海道では、店内の商品整理のために、金曜日定休日でした。

飲食店 to-ching2010/05/31 19:28:53

 これは月曜日定休でした、決まってました、客も理解してましたね。

繁華街全体が to-ching2010/05/31 19:27:17

 ほぼ木曜日定休でしたね、この町の中心街でした。今もその一部は定休日です。

流通関係も水曜定休日のところがありました。 nobu2010/05/30 21:20:48

ショッピングセンター系の流通関係の業種も、水曜日を定休日にしていたところがありますね。

うわ、ごめんなさい! きょくせん2010/05/30 21:13:07

一スレ一業種でしたか!!よく読んでなかったorz

すいません、このスレは『お寿司屋さん』という事でお願いします。

どなたかそば屋さんや芸妓さんのスレッド作ってー。

お寿司屋さんなどは水曜日、お蕎麦屋さんは月曜日。 きょくせん2010/05/30 21:11:19

 これは福井の話で、各県によって違うと思います。

 同業組合を作っている所はこんな風に定休日(公休日)を作っていましたね。現在は組合に入らない事業者さんが多いのでばらついているのだと思います。

 因みにお寿司屋さんが水曜日休んでいたのは福井の中央市場が水曜休みだったからで、お蕎麦屋さんは忙しかった日曜の翌日、というような話だったと思います。(いや、事業所への配達(出前)が主なお店は多分日曜休みなどにしておられたように思うのですが……)

 あと、芸者さんなどは『5のつく日』というような……5日、15日、25日……というような休み方をされてたとも聞いています。これも芸妓組合などの取り決めだったように思います。

不動産関連 bfm354622010/05/30 20:31:58

週末を現地案内や契約、月・火曜は契約書類の作成にあてるため、水曜定休が多いとか。ちなみにこの業界、“契約が水で流れる”から水曜日の契約を避ける慣習があり、水曜を定休日にしているという“験かつぎ”説もある。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません